【活動報告】居場所事業・みんな食堂交流会「ふらっとするDAY」(10月5日開催)
NPO法人まちづくり川口のもう一つの柱である「交流会事業」。
その新たな取り組みとして9月よりスタートした、居場所事業・みんな食堂交流会「ふらっとするDAY」が、10月5日(土)に開催されました。
今回も多くの方にご参加いただき、参加者は12名(男性10名・女性2名)。高校生から中年層まで幅広い世代が集まり、笑顔と会話にあふれるひとときとなりました。
運営は、小松さん・石井さん・司さんの3名を中心に行われ、理事長もサポート参加(?)。
また、防災防犯部長の工藤さんも助っ人として参加し、和気あいあいとした雰囲気で進行しました。
🍲 今回のメニューは「豚汁」!
「何を作ろうか?」という話し合いから始まり、みんなで相談して決まったのは“豚汁”。
メンバー全員で近くのスーパーへ食材の買い出しに行き、限られた予算の中で質を落とすことなく、より良い素材を厳選して仕入れました。
会場のまちづくり川口本部事務所のキッチンは決して広くありませんが、調理班と準備班に分かれ、協力しながら調理スタート!
30分という限られた時間の中で、次々と参加者が集まり始める中、スタッフはお茶を提供しながら温かくお迎えしました。

🙌 完成と乾杯、そして「うまい!」の声!
「完成!」という小松さんの掛け声に、会場中から拍手が起こり、さっそく配膳へ。
石井さん(高校2年生)の発声で麦茶・緑茶による乾杯!
理事長特製(?)の“ムダに大きなおにぎり”も登場し、笑いと共に豚汁会がスタートしました。

ひと口食べると、「うまい!」「おいしい!」と声が上がり、黙々と食べる人、笑顔で語らう人、それぞれが思い思いの時間を過ごしました。
味はまさに絶妙で、上品な味付けに「まるでお正月のよう」との声も。
おかわり自由のスタイルで、あっという間に鍋は空に!
🌿 交流の場としての「ふらっとするDAY」
この「居場所交流会」には、さまざまな事情を抱えた方、職を探している方、そして会社員・自営業・経営者・政治家・芸能関係・主婦など多様な方々が集まります。
誰もが「ふらっと」立ち寄れて、「ほんのヒトトキ」でも気を抜ける。
そんな温かい居場所を目指して開催しているのが、この「ふらっとするDAY」です。
📅 次回開催のお知らせ
次回は、
- 10月11日(土)18時〜
- 10月12日(日)13時〜
の2日連続開催となります!
どなたでも参加可能です。ぜひお気軽にご参加ください!
▶ お申し込みフォーム
https://forms.gle/ARMWvrDgvex49bBA7