団体概要

特定非営利活動法人まちづくり川口
NPO法人まちづくり川口

■目的

地域活性化を目指す市民やまちづくりを推進する各種団体などに対して、まちづくりに関する事業や支援事業などを展開し、まちづくり活動の更なる発展に寄与することを目的とする。(定款第3条)

●基本理念
 人と人とのつながりを育むまちづくり

 >>>詳細を見る
●運営指針
 “つながる、楽しむ、挑戦する、動き出す、開かれた組織、協働連携

 >>>詳細を見る
●代表挨拶
 一人ではない、孤独な人を解消し、未来の地域振興モデルを目指します
 >>>詳細を見る

■住所・連絡先等

住所埼玉県川口市朝日5-14-22-206
TEL080-4192-6134
Mailmapkhwt@gmail.com

■団体概要

設立2009年6月
会計年度3月31日
定款特定非営利活動法人まちづくり川口定款
役員理事長 長谷川剛之
副理事 佐藤揚二郎
理事  阿部俊幸、齋藤正昭

■会員数

正会員33人(運営メンバー含む)
準会員21人
賛助会員3団体
ボランティア会員48人

(2025年4月29日現在)


■運営事務局
主に、事業企画・運営、事務管理、会計、広報を担当。
・事務局長   浜口聡     副局長3名募集
・事務本部長  瀬戸口智洋   副部長3名募集
・広報企画部長 堀副来雅    副部長3名募集
・防災防犯部長 工藤弘貴    副部長3名募集
・事業企画部長 橋本裕太    副部長3名募集   
・会計部長   募集中
・人事企画部長 募集中

(新設事業部)部長・副部長・専属メンバー同時募集
・清掃活動事業部長 募集中
・みんな食堂事業部長 募集中
・交流会事業部長 募集中
・カルチャー教室事業部長 募集中
★組織体制
まちづくり川口組織体制
★運営事務局メンバー募集中
運営メンバー個別面談申込フォーム
★執行部(コアメンバー)※7名体制を検討中
 浜口聡 橋本裕太 瀬戸口智洋 工藤弘貴 堀副来雅
 ※現在3名募集  

■主な実施事業

  • 「西川口クリーン作戦」(清掃活動)
  • 「交流会」:定例交流会・花見交流会・BBQ交流会など
  • 「芝川プロジェクト」(芝川沿岸環境整備活動など)
  • 「防災防犯パトロール」「防災・防犯講習会」
  • 「町会・商店会活性化・支援」(相談・広報支援・動員)
  • 「ご当地グッズ制作・制作支援・販売・販売支援」(随時ご相談受付中!会員入会で割引特価!!)
  • 「NPO・ほかNPO設立・社会起業家 支援」(相談・就職あっせん・起業支援)
  • 「若者・失業者・青少年・高齢者・障害者アドバイス支援」(相談など)
  • 「各種イベント運営・企画支援」(B級グルメ大会・たたら祭り、川口音楽フェス)
  • 地域情報の調査・取材・配信
  • ※受託事業対応可能(自治会様・商工会議所様ご連絡をお待ちしております)
  • インターネットラジオ放送「まちかわラジオ」(YouTube配信中)

■登録・連携・提携・協力団体 
※当会を紹介しているページをリンクしています
内閣府政策統括官 
埼玉県南部地域振興センター/埼玉県共助社会づくり課
日本財団CANPANプロジェクト
株式会社activo
川口市民パートナーステーション(2025年5月~)
川口ボランティアセンター(2025年5月~)
埼玉県川の国応援団(2025年7月~)
埼玉県気軽に清掃活動団体(2025年7月~)
※追加提携団体検討中

■その他関連団体
 関連団体リンク参照

■正会員募集中
当会の企画・運営を実施してくれる「仲間」を募集しています。
NPOや起業に関する知識やネットワークを作るチャンスにもなりますし、社会貢献として勉強にもなります。ぜひご参加ください。
また、当会の運営は、会費運営になっております。(年会費3,000円)。
会員入会フォーム

寄付企業・団体募集中
賛助会員(団体・法人)としてまちづくり川口にご寄付をお願いいたします。
1年間 1口10,000円
賛助会員について

NEW寄付金について
当会の運営・活動についてご理解いただきご支援・ご寄付をお願いいたします。
1回5,000円~
ご寄付について

=====================================

お問い合わせは、まちづくり川口運営事務局まで
お問合せフォーム