まちづくり川口からのお知らせ

まちづくり川口からのお知らせをご案内いたします。


■まちづくり川口からのお知らせは以下の内容になります。
 ・「まちづくり川口」の法人団体としての告知・通知・ご案内
 ・「まちづくり川口」WEBサイトの更新などに関するお知らせ
 ・「まちづくり川口」のイベント・事業・活動に関するお知らせ
 ・個人会員・賛助会員の募集
 ・ボランティア会員の募集
 ・出店・出場・出演・講師等の募集など
 ・メディア・報道向け情報およびメディア露出に関する情報
 ・「まちづくり川口」に関連する団体や人に関連するお知らせ・ご案内

==============================================================

  • 【募集】9/27(土)18時開催川口市朝日でみんな食堂・居場所交流会「ふらっとしナイト」 気軽に参加できる交流会 川口市 地域交流、若者支援

    川口市で地域の仲間とつながりたい方へ──
    2025年9月27日(土)18時より、川口市朝日5丁目にて「まちづくり川口 交流会」を開催します!

    「地域の未来を一緒に考えたい」「川口で人の輪を広げたい」そんな思いを持つ人たちが集まる、誰でも参加できるオープンな交流の場です


    交流会の目的とねらい

    「まちづくり川口」では、地域に暮らす人どうしが気軽に出会い、つながり、語り合うことを大切にしています。
    今回の交流会のねらいは、

    • 川口のまちをもっと住みやすく、楽しい場所にするためのアイデア共有
    • 世代や立場を超えたつながりづくり
    • 新しい仲間との出会い・情報交換

    堅苦しい会議ではなく、お茶や軽食を囲んでリラックスしながら意見交換できる場です。


    こんな方におすすめ!

    • 川口市で気軽に人の輪に入りたい方
    • 地域活動やまちづくりに少しでも興味がある方
    • 新しい友人・仲間をつくりたい方
    • 「誰かと話したい」「何か始めたい」けど、きっかけがなかった方

    初めての方も、ふらっと立ち寄るだけでも大歓迎です!


    開催概要

    • 日時:2025年9月6日(土)18:00~
    • 場所:川口市朝日5丁目(詳細は参加希望者へ個別にご案内)
    • 参加費:無料
    • 申込:要事前申し込み

    川口のまちを一緒に楽しく!

    「まちづくり」というと難しく感じるかもしれませんが、最初は雑談からでも構いません。
    一人ひとりの声や出会いが、川口のまちをもっと明るくする大切な一歩につながります。

    気軽に足を運んで、交流を楽しんでみませんか?
    皆さまのご参加を心よりお待ちしています!

  • 【参加者募集】みんな食堂・居場所交流会(10/5日13時) 気軽に立ち寄れる居場所交流会『ふらっとするDAY』開催! コミュニケーションを大切にしてます!初参加歓迎!!気軽に集まろう!

    ☕🌿地域交流会「ふらっとするDAY」開催のお知らせ

    ちょっと一息つきたいとき、誰かと話したいとき、特別な理由がなくても大丈夫。
    そんな気持ちで“ふらっと”立ち寄れる場所をつくりました。

    「ふらっとするDAY」は、コーヒーや紅茶、ジュースやスイーツを囲みながら、ゆるやかにおしゃべりを楽しむ小さな交流会です。堅苦しい会ではありません。肩の力を抜いて、気楽に参加いただけます。

    「仕事や家のことで忙しいけれど、少し誰かと話したい」
    「新しい仲間やつながりを見つけてみたい」
    「ただ甘いものを食べながらのんびりしたい」
    そんな気持ちでも大歓迎です。

    少人数(最大12名)だからこそ、一人ひとりのお話をじっくり聴いたり、気軽に笑い合えたりする時間になると思います。初めての方も安心してご参加いただけますよ。

    開催概要

    • 名称:みんな食堂・居場所交流会「ふらっとするDAY」
    • 日時:2025年10月5日(日)13:00~15:00
    • 場所:川口市内(詳細は参加予定者に個別にご案内いたします)
    • 参加費:500円
    • 定員:12名(先着順)

    参加方法

    参加をご希望の方は、どうぞお気軽にお申込みください。
    「なんとなく行ってみようかな」という軽い気持ちでのご参加も大歓迎です。

    きっと新しい出会いや発見が、あなたの一日に小さな彩りを添えてくれるはずです。

    参加ご希望の方は、お問い合わせフォームにてお申し込みください。
    皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

  • 【参加者募集】みんな食堂・居場所交流会(10/4土13時) 気軽に立ち寄れる居場所交流会『ふらっとするDAY』開催! コミュニケーションを大切にしてます!初参加歓迎!!気軽に集まろう!

    ☕🌿地域交流会「ふらっとするDAY」開催のお知らせ

    ちょっと一息つきたいとき、誰かと話したいとき、特別な理由がなくても大丈夫。
    そんな気持ちで“ふらっと”立ち寄れる場所をつくりました。

    「ふらっとするDAY」は、コーヒーや紅茶、ジュースやスイーツを囲みながら、ゆるやかにおしゃべりを楽しむ小さな交流会です。堅苦しい会ではありません。肩の力を抜いて、気楽に参加いただけます。

    「仕事や家のことで忙しいけれど、少し誰かと話したい」
    「新しい仲間やつながりを見つけてみたい」
    「ただ甘いものを食べながらのんびりしたい」
    そんな気持ちでも大歓迎です。

    少人数(最大12名)だからこそ、一人ひとりのお話をじっくり聴いたり、気軽に笑い合えたりする時間になると思います。初めての方も安心してご参加いただけますよ。

    開催概要

    • 名称:みんな食堂・居場所交流会「ふらっとするDAY」
    • 日時:2025年10月4日(土)13:00~15:00
    • 場所:川口市内(詳細は参加予定者に個別にご案内いたします)
    • 参加費:500円
    • 定員:12名(先着順)

    参加方法

    参加をご希望の方は、どうぞお気軽にお申込みください。
    「なんとなく行ってみようかな」という軽い気持ちでのご参加も大歓迎です。

    きっと新しい出会いや発見が、あなたの一日に小さな彩りを添えてくれるはずです。

    参加ご希望の方は、お問い合わせフォームにてお申し込みください。
    皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

  • 【参加者募集】みんな食堂・居場所交流会(9/20土13時) 気軽に立ち寄れる居場所交流会『ふらっとするDAY』開催! コミュニケーションを大切にしてます!初参加歓迎!!気軽に集まろう!

    ☕🌿地域交流会「ふらっとするDAY」開催のお知らせ

    ちょっと一息つきたいとき、誰かと話したいとき、特別な理由がなくても大丈夫。
    そんな気持ちで“ふらっと”立ち寄れる場所をつくりました。

    「ふらっとするDAY」は、コーヒーや紅茶、ジュースやスイーツを囲みながら、ゆるやかにおしゃべりを楽しむ小さな交流会です。堅苦しい会ではありません。肩の力を抜いて、気楽に参加いただけます。

    「仕事や家のことで忙しいけれど、少し誰かと話したい」
    「新しい仲間やつながりを見つけてみたい」
    「ただ甘いものを食べながらのんびりしたい」
    そんな気持ちでも大歓迎です。

    少人数(最大12名)だからこそ、一人ひとりのお話をじっくり聴いたり、気軽に笑い合えたりする時間になると思います。初めての方も安心してご参加いただけますよ。

    開催概要

    • 名称:みんな食堂・居場所交流会「ふらっとするDAY」
    • 日時:2025年9月20日(土)13:00~15:00
    • 場所:川口市内(詳細は参加予定者に個別にご案内いたします)
    • 参加費:500円
    • 定員:12名(先着順)

    参加方法

    参加をご希望の方は、どうぞお気軽にお申込みください。
    「なんとなく行ってみようかな」という軽い気持ちでのご参加も大歓迎です。

    きっと新しい出会いや発見が、あなたの一日に小さな彩りを添えてくれるはずです。

    参加ご希望の方は、お問い合わせフォームにてお申し込みください。
    皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

  • 【募集】川口本気(ガチ)祭り 運営ボランティア活動参加者募集中  ショートボランティア

    すでにご案内しております、11月1日~3日開催の川口本気(ガチ)祭りにおいて、まちづくり川口ではボランティア参加者を募集しております。
    本活動は、ボランティア表彰及びボランティア証明対象活動としてご案内いたします。

    川口本気(ガチ)祭りにおいて、まちづくり川口は、設営や誘導・本部受付や各種イベントの案内、清掃活動など様々な形でボランティア参画をいたします。そしてこのイベントは、上述の通り、3日間のイベントになります。
    そこで、当会では、当会の担当の部分の活動を助けていただけるボランティアを募集します。

    ■ボランティア枠
    11月1日(土)  前半部 8時~16時
    11月1日(土)  後半部 14時~21時

    11月2日(日)  前半部 8時~16時
    11月2日(日)  後半部 14時~21時

    11月3日(祝)  前半部 8時~16時
    11月3日(祝)  後半部 14時~21時

    ■ボランティア活動内容
    前半部:搬入誘導・設営、本部受付、チラシ配布、場内巡回・清掃活動、みんな食堂運営(食事提供)
    後半部、みんな食堂運営(食事提供)、本部受付、チラシ配布、場内巡回・清掃活動、搬出誘導、撤収作業

    ■申し込み
    以下フォームよりお申込みをお願いいたします
    👉専用申込フォーム

    ■備考
    本活動は、ボランティア保険対象となりますが、安全には十分配慮ください。
    休憩は随時1時間~2時間程度指定します。
    1食程度の弁当を準備いたしております。
    学生の参加も可能です

  • 【参加者募集】9月20日(土)10時開始 「荒川清掃・荒川三領水門メモリアルパーク」実施します!参加者募集中です! 川辺清掃 荒川清掃 川釣り  川口釣りナビ

    8月より「川口釣りナビ」と「まちづくり川口」で共同運営しております、「荒川清掃活動」の9月度開催が決定いたしましたのでご案内いたします。

    本活動は、荒川河川敷の清掃を継続的に実施し、河川及び周辺エリアの美化活動を展開し、「ポイ捨て」「不法投棄」をなくし、綺麗な荒川を未来につなぐことを目指しております。

    一緒に参加しませんか?

    ■次回開催のご案内

    実施日程:2025年9月20日(土)
    開始時間:10時開始
    集合  :9時50分頃 荒川三領水門メモリアルパーク
         JR川口駅よりバス10分もしくは徒歩15分程度(川口市立西中学校裏手側)

    参加申し込み:以下フォームにてお申込みください
           👉ボランティア活動参加フォーム

    ぜひ多くの皆様のご参加をお待ちしております。

    ■関連記事

  • 【参加者募集】9月20日(土)18時 「防犯パトロール勉強会」開催! 参加無料 今こそ地域防犯を考えよう!  ひったくり事件・車両盗難事件・放火事件・破壊事件・地域防犯・自主防犯・民間パトロール 川口市・蕨市・戸田市・さいたま市・赤羽

    🚨 地域防犯パトロール勉強会開催!

    〜地域の安全、他人任せでいいですか?〜

    最近、私たちの身近で 異変や事件が増えています
    不審者情報、空き巣被害、子どもへの声かけ事案……
    さらには連続ひったくり事件や高級車を狙った盗難など、
    犯罪の内容もより凶悪化し、身近な脅威になっています。

    「自分の地域は大丈夫」と思っていませんか?
    しかし、守る人がいなければ、地域は守られません。

    まちづくり川口では、定期的に防犯パトロールを行っています。
    今回の勉強会は、私たちの活動内容を知っていただく大事な機会であると同時に、
    他の地域パトロールや自主防犯の参考にもなる内容です。


    📚 勉強会で学べること

    • そもそも 自主防犯活動 とは何か
    • どこまで地域で防げるのか
    • 犯罪を寄せつけない地域の作り方

    画像はイメージで実際の内容とは異なります。


    📅 開催日時

    9月20日(土)
    17:50 受付開始
    18:00 勉強会スタート

    📍 会場

    かわぐち市民パートナーステーション 会議室4

    🚌 アクセス

    JR川口駅東口 徒歩1分 キュポ・ラM4階

    💰 参加費

    無料

    🏢主催・運営

    NPO法人まちづくり川口 防災防犯事業部/川口民間防衛パトロール隊


    この知識を持つか持たないかで、地域を守れるかどうかが変わります。

    地域の安全は誰かが勝手に守ってくれるものではありません。
    あなたが知り、あなたが動く――
    それがこの勉強会の一番の目的です。

    一度、足を運んでいただければと思います
    一人でも多くの「地域の目」が増えれば、犯罪は必ず減らせます。
    防犯パトロールに参加している人も、まだの人も、このタイミングで一緒に考えましょう。


    🔗 お申し込みは下記フォームへ!


    お友達やご家族と一緒の参加も大歓迎です。

  • 【募集】地域の防災・防犯対策をNPO法人として活動する まちづくり川口防災防犯事業 メンバー大募集中(正会員) 市民の安全は市民の手で守る!

    昨今、地域防災や地域防犯は非常に重要な価値観になってきており注目を高めています。

    まちづくり川口では、「安心安全な街づくり」が土台にあるため、防災防犯事業を展開して、パトロールや勉強会、地域の避難訓練に参画するなどして防災・防犯に対しての意識強化を図る取り組みを行っています。NPO法人の活動の一環ではなく、専門的な事業部として立ち上げ真摯に取り組んでいます。立ち上げは本年6月ですのでまだ日も浅いため、メンバーが不足しています。
    しかし現在参画しているメンバーは防災や防犯の意識は高く、より一層その意識と経験を高め、それを地域安全につなげる行動へとつなげる活動へと展開していくものになります。

    ・具体的な活動
     (定例活動)
    防災防犯パトロール:川口市内駅前でのパトロール
              毎週土曜日21時に実施

    (不定期開催活動)
    勉強会:防災や防犯、パトロール活動に関する勉強会を実施
    交流親睦会:防災防犯事業部メンバーやまちづくり川口の他の市民メンバーと交流を深める中で防災や防犯に関する啓もうをしています。     

    (参加者)
    参加者は、防犯や防災活動に関しての経験者から未経験者まで幅広くおります。
    年齢層も20代から50代までとこれもまた幅広く参画しています。
    そして、会社員など本業があったり、他の団体・活動をしている方もおりますので、お仕事やご家庭、あなたのペースに合わせ、無理のない範囲で参加できます。

    (参加方法)
    まず、まちづくり川口正会員として面談をお願いします。
    当会の組織的なことや取り組みなどをご説明し、あなたがどのような形で参画できるかを面談でお話しします。
    ●面談申し込み→https://forms.gle/vJVnr7JanSMvo7Fj8
     ※正会員は年会費3000円が発生します。
      活動経費として活用されます。

    ぜひあなたのご参画をお待ちしております!!

  • 【募集】芝川プロジェクト・清掃活動実施!参加者募集中(2025/09/28実施)

    🌊つながる川、つながる想い。
    「芝川プロジェクト」清掃ボランティア、大募集!

    川口を流れる芝川は、やがて荒川へ、そして東京湾、さらには世界の海へとつながっています。
    私たちのちょっとした行動が、未来の海を変えていく。

    地域をきれいにしたい人。
    環境に関心がある人。
    ボランティアをしてみたい人。
    はじめてでも大歓迎!一緒に芝川をきれいにしませんか?

    🗓 日時:9月28日(日)9:00〜10:30(集合8:45)
    📍 集合場所:朝日環境センター前バス停(川口市)
    🚶アクセス良好!川口・西川口・草加からバスすぐ!

    🧤 持ち物・服装:
    ・不要なレジ袋(ゴミ袋として使用)
    ・軍手、汚れてもいい服・靴
    ・飲み物(熱中症対策に!)

    ✅ 事前申込制です!
    👇参加フォームはこちら
    👉【ボランティア活動参加フォーム】👈

    📌ボランティア証明や団体紹介が必要な方は、2日前までにご連絡ください。
    配慮が必要な方も遠慮なくご相談を!

    地域の川を、みんなの力で美しく。
    あなたの参加を心よりお待ちしています!

    【参加方法】
      要・事前申し込み  → ボランティア活動参加フォーム

      ※以下の場合は必ず事前にお申し付けください(2日前まで)
       ・「ボランティア証明」が必要な場合 →要「ボランティア会員」登録
       ・「団体や事業、活動紹介」が必要な場合
       ・「車いす」など配慮が必要な方のご参加がある場合

       👉👉👉お問い合わせフォーム👈👈👈     


    【活動内容】
     芝川あずま橋付近の河川敷・サイクリングロード付近
     ・朝日環境センターで集合(点呼・注意事項説明・活動内容説明)
     ・各自分担してエリアごとに活動
     ・集合場所に集合後、分別実施
     ・集合し、講評や参加者の紹介(一部)の実施

    芝川の様子(あずま橋付近・朝日環境センター付近)

    【ご協力のお願い】
     ・ボランティア寄付金募集中
      当日ボランティア活動を運営する経費捻出のため募金箱がございます。
       ぜひご慈悲いただけますと幸いです。
     ・エコキャップ募集中
      エコキャップ活動をしています。あなたのご協力が、ワクチンを作り、人の命を救います。
      是非とも参加の日までお集めいただきご持参ください。
     ・活動用につかう「ゴミ回収袋(レジ袋可能)」のご寄付
      清掃活動に使うゴミ回収袋でご寄付いただける袋がございましたらご協力をお願いいたします。

    【ボランティア活動証明】要・ボランティア会員登録
     中高生・大学生・会社員の方で、ボランティア証明が必要な場合は、「ボランティア会員」のご登録が必要です。参加数日前までお申し出いただけますと、「ボランティア証明書」が発行されます。
    当日参加したことを、NPO法人まちづくり川口が証明する内容となっております。

    【ボランティア感謝状の贈呈】要・ボランティア会員登録
     ボランティア会員としてご登録いただき、5回以上ご参加いただいた方には、「ボランティア活動表彰」がNPO法人まちづくり川口より授与されます。(2025年4月より計算。他の当会ボランティア活動も含める)

    【注意事項】
    ・ボランティア活動中および参加までの移動に際して、「自動車」「自転車」などには十分気を付けて事故のないようにお気をつけください。
    ・危険な場所に近づかないようにルールを守って活動をしてください。
    ・当日の「天候」「気温」に適した、「汚れてもよい」服装でご参加ください。
     また、脱水症に十分配慮いただき、適宜水分補給などをしてください。
     具合が悪くなった場合は無理せず休憩いただき、ボランティア運営スタッフにお声かけください。
    ・ボランティア運営スタッフの指示に従わず危険な行為・行動や参加者や地域の方にご迷惑になる行為・言動をする方は参加をお断りさせていただきます。

  • 【募集】9/6(土)開催川口市朝日で地域交流会「ふらっとしナイト」 気軽に参加できる交流会 川口市

    川口市で地域の仲間とつながりたい方へ──
    2025年9月6日(土)18時より、川口市朝日5丁目にて「まちづくり川口 交流会」を開催します!

    「地域の未来を一緒に考えたい」「川口で人の輪を広げたい」そんな思いを持つ人たちが集まる、誰でも参加できるオープンな交流の場です。


    交流会の目的とねらい

    「まちづくり川口」では、地域に暮らす人どうしが気軽に出会い、つながり、語り合うことを大切にしています。
    今回の交流会のねらいは、

    • 川口のまちをもっと住みやすく、楽しい場所にするためのアイデア共有
    • 世代や立場を超えたつながりづくり
    • 新しい仲間との出会い・情報交換

    堅苦しい会議ではなく、お茶や軽食を囲んでリラックスしながら意見交換できる場です。


    こんな方におすすめ!

    • 川口市で気軽に人の輪に入りたい方
    • 地域活動やまちづくりに少しでも興味がある方
    • 新しい友人・仲間をつくりたい方
    • 「誰かと話したい」「何か始めたい」けど、きっかけがなかった方

    初めての方も、ふらっと立ち寄るだけでも大歓迎です!


    開催概要

    • 日時:2025年9月6日(土)18:00~
    • 場所:川口市朝日5丁目(詳細は参加希望者へ個別にご案内)
    • 参加費:無料
    • 申込:事前申込不要。当日そのまま参加OK!

    川口のまちを一緒に楽しく!

    「まちづくり」というと難しく感じるかもしれませんが、最初は雑談からでも構いません。
    一人ひとりの声や出会いが、川口のまちをもっと明るくする大切な一歩につながります。

    気軽に足を運んで、交流を楽しんでみませんか?
    皆さまのご参加を心よりお待ちしています!

  • 【地域】第5回川口本気(ガチ)祭り開催決定(11/1~11/3)告知解禁!! 川口市民による川口を推して推して推しまくる推しイベント! 川口駅東口キュポ・ラ広場 ボランティア参加者も募集 NPO法人まちづくり川口運営協力 川口ガチ祭り 川口本気祭り

    川口駅前が3日間だけ巨大フェス会場に!
    🎉第5回 川口本気(ガチ)祭り 開催決定!🎉
    グルメに音楽に遊びにパフォーマンス、みんなで盛り上がる超本気イベント「川口ガチ祭り」が開催決定🔥

    川口の街を盛り上げるビッグイベント「川口本気(ガチ)祭り」が、この秋も開催されます
    NPO法人まちづくり川口も運営ボランティア等で協力参画!!


    第5回を迎える今回は、ドリームビア社が主要スポンサーに参画し、クラフトビールの飲み比べ企画が新登場!
    ハンバーガーや石窯ピザなどの多彩なキッチンカーも勢ぞろいし、美味しさ満点の3日間です。

    会場では、ハンドメイドワークショップ、子どもたちに大人気のふわふわドーム縁日など、家族で楽しめる企画が満載。

    さらにステージでは、多彩なアーティストによるライブパフォーマンスに加え、毎日15時からは「まちづくり川口」企画ステージ 『川口市民が吠える夜』 を開催!
    誰でも参加できる“叫びのマイクパフォーマンス”で、あなたの想いを自由に表現してみませんか?

    もちろん、川口の人気キャラクター かわっち もどこかで遊びに来る予定です♪



    🍺グルメエリアは食欲全開!

    • ドリームビア社協賛!クラフトビール飲み比べコーナー
    • ガッツリ系からおしゃれグルメまで!ハンバーガー・石窯ピザ・話題のキッチンカー大集合
    • 家族でシェアしたくなるスイーツやドリンクも充実!

    🎨体験&子ども向けエリア

    • 世界に一つの作品を作れる ハンドメイドワークショップ
    • ふわふわ遊具で大はしゃぎ!子どもに大人気 ふわふわドーム
    • 射的・ヨーヨー釣りなど 縁日屋台コーナー

    🎤ステージプログラム

    • 川口を代表する アーティスト&パフォーマーたちのライブ
    • 毎日15時は必見!「まちづくり川口」プレゼンツ
      👉 『川口市民が吠える夜』
      誰でも参加できるマイクパフォーマンス!あなたの想いを叫んで、会場を熱くしよう!

    🐸スペシャルゲスト

    川口の人気キャラ かわっち もどこかで登場予定!
    一緒に写真を撮れるかも?📸


    📅開催概要

    • 日程:2025年11月1日(土)~11月3日(祝)
    • 時間:10:00~19:00
    • 会場:川口駅東口 川口キュポ・ラ広場
    • 主催:川口本気(ガチ)祭り実行委員会リバーエントランス
    • 協力:NPO法人まちづくり川口

    🙌ボランティアも大募集!

    「運営清掃ボランティア」「警備ボランティア」として一緒にお祭りを盛り上げてくれる仲間を募集中!
    楽しみながらイベントの裏側を体験できるチャンスです✨

    👇 応募はこちらから!👇
    ボランティア応募フォーム

    ※学生ボランティアも社会人ボランティアも歓迎です!!

    ■まちづくり川口運営予定内容
    ・みんな食堂イベント
    ・まちづくり川口活動紹介展示(防災防犯、環境活動、清掃活動、交流会事業、地域町会振興、イベント運営事業、文化振興事業)
    ・まちづくり川口TIME「川口市民が吠える夜」運営
    ・清掃ボランティア活動
    ・地域コンテンツグッズ販売
    ・夜間警備パトロール


    🎊グルメ・音楽・遊び・体験…全部詰め込んだ川口最大級のお祭り!
    家族で、友達と、もちろん一人でも大歓迎!
    11月の3連休は川口駅前に集合!あなたの“本気”をこの祭りで爆発させよう!

  • 【参加者募集】定例交流会8月度(8/31土14時) 気軽に立ち寄れる定例交流会『ふらっとするDAY交流会』開催! コミュニケーションを大切にしてます!初参加歓迎!!気軽に集まろう!

    ☕🌿地域交流会「ふらっとするDAY」開催のお知らせ

    ちょっと一息つきたいとき、誰かと話したいとき、特別な理由がなくても大丈夫。
    そんな気持ちで“ふらっと”立ち寄れる場所をつくりました。

    「ふらっとするDAY」は、コーヒーや紅茶、ジュースやスイーツを囲みながら、ゆるやかにおしゃべりを楽しむ小さな交流会です。堅苦しい会ではありません。肩の力を抜いて、気楽に参加いただけます。

    「仕事や家のことで忙しいけれど、少し誰かと話したい」
    「新しい仲間やつながりを見つけてみたい」
    「ただ甘いものを食べながらのんびりしたい」
    そんな気持ちでも大歓迎です。

    少人数(最大8名)だからこそ、一人ひとりのお話をじっくり聴いたり、気軽に笑い合えたりする時間になると思います。初めての方も安心してご参加いただけますよ。

    開催概要

    • 名称:ふらっとするDAY
    • 日時:2025年8月31日(土)14:00~16:00
    • 場所:川口市内(詳細は参加予定者に個別にご案内いたします)
    • 参加費:1,500円
    • 定員:8名(先着順)

    参加方法

    参加をご希望の方は、どうぞお気軽にお申込みください。
    「なんとなく行ってみようかな」という軽い気持ちでのご参加も大歓迎です。

    きっと新しい出会いや発見が、あなたの一日に小さな彩りを添えてくれるはずです。

    参加ご希望の方は、お問い合わせフォームにてお申し込みください。
    皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

  • 【募集中】まちづくり川口最新ボランティア情報(8月後半) ~学生ボランティア・清掃活動・子ども食堂・防犯パトロール・防災活動・防火防災・教育・イベント・ごみ拾い 川口市、西川口、東川口、JR京浜東北線

    NPO法人まちづくり川口では様々なボランティア活動を展開し、地域振興や地域住民の安心安全、そして豊かな生活を過ごせるような地域社会の創造に向けて活動を展開しています。

    ここでは、NPO法人まちづくり川口の最新ボランティア活動情報を紹介します。
    ぜひあなたもこの機会にまちづくり川口のご案内するボランティア活動にご参加ください。

    ■開催日時:2025年8月30日(土) 21時~22時頃
    ■集合  :各最寄り駅(蕨・東川口・西川口駅)付近
    ■参加資格:18歳以上、未経験可能
    ■持参  :懐中電灯・スニーカー
    ■表彰  :表彰対象・ボランティア活動証明対象(ボランティア会員限定)
    ■参加方法:以下フォームにて「8/30 防災防犯パトロール活動」を選択してください
          👉🔗https://forms.gle/7hjZVE34nmWBKsyh8(外部リンク・Googleフォーム)

    ■開催日時:2025年8月31日(日) 9時~10時頃
    ■集合  :川口市朝日環境センター前8時50分集合
    ■持参  :軍手・帽子・飲料
    ■表彰  :表彰対象・ボランティア活動証明対象(ボランティア会員限定)
    ■参加方法:以下フォームにて「8/31芝川プロジェクト・清掃活動」を選択してください
          👉🔗https://forms.gle/7hjZVE34nmWBKsyh8(外部リンク・Googleフォーム)

    ■開催日時:2025年9月6日(土) 21時~22時頃
    ■集合  :各最寄り駅(蕨・東川口・西川口駅)付近
    ■参加資格:18歳以上、未経験可能
    ■持参  :懐中電灯・スニーカー
    ■表彰  :表彰対象・ボランティア活動証明対象(ボランティア会員限定)
    ■参加方法:以下フォームにて「8/30 防災防犯パトロール活動」を選択してください
          👉🔗https://forms.gle/7hjZVE34nmWBKsyh8(外部リンク・Googleフォーム)

    ■開催日時:2025年9月7日(日) 9時~10時頃
    ■集合  :JR西川口駅西口交番前 8時50分集合
    ■持参  :軍手・帽子・飲料
    ■表彰  :表彰対象・ボランティア活動証明対象(ボランティア会員限定)
    ■参加方法:以下フォームにて「9/7西川口クリーン作戦」を選択してください
          👉🔗https://forms.gle/7hjZVE34nmWBKsyh8(外部リンク・Googleフォーム)

    ■開催日時:2025年9月28日(日) 9時~10時頃
    ■集合  :川口市朝日環境センター前8時50分集合
    ■持参  :軍手・帽子・飲料
    ■表彰  :表彰対象・ボランティア活動証明対象(ボランティア会員限定)
    ■参加方法:以下フォームにて「8/31芝川プロジェクト・清掃活動」を選択してください
          👉🔗https://forms.gle/7hjZVE34nmWBKsyh8(外部リンク・Googleフォーム)

    ■開催日時:2025年10月26日(日) 9時~10時頃
    ■集合  :川口市朝日環境センター前8時50分集合
    ■持参  :軍手・帽子・飲料
    ■表彰  :表彰対象・ボランティア活動証明対象(ボランティア会員限定)
    ■参加方法:以下フォームにて「8/31芝川プロジェクト・清掃活動」を選択してください
          👉🔗https://forms.gle/7hjZVE34nmWBKsyh8(外部リンク・Googleフォーム)

    ■開催日時:2025年11月1日(土) 8時~20時 ※内5時間
          2025年11月2日(日) 9時~20時 ※内5時間
          2025年11月3日(祝) 9時~20時 ※内5時間
          ※上記の内2日間以上の参加が必須
    ■集合  :各自参加時間の10分前(川口キュポ・ラ広場会場本部受付)
    ■持参  :軍手・帽子・飲料
    ■表彰  :表彰対象・ボランティア活動証明対象(ボランティア会員限定)※2日以上参加の方のみ
    ■参加方法:以下フォームにて「11/1 -11/3川口駅前イベントボランティア」を選択してください
          👉🔗https://forms.gle/7hjZVE34nmWBKsyh8(外部リンク・Googleフォーム)

    ■開催日時:2025年11月1日(土) 21時~翌8時
          2025年11月2日(日) 21時~翌8時
          ※上記の内1日以上の参加、2日連続でも可能
    ■集合  :各自参加時間の10分前(川口キュポ・ラ広場会場本部受付)
    ■持参  :懐中電灯・運動靴
    ■表彰  :表彰対象・ボランティア活動証明対象(ボランティア会員限定)
    ■参加方法:以下フォームにて「11/1 -11/2川口駅前イベント夜間防犯ボランティア」を選択してください
          👉🔗https://forms.gle/7hjZVE34nmWBKsyh8(外部リンク・Googleフォーム)


    まちづくり川口ボランティアリーダーの募集

    各種ボランティア活動を実施する上でのボランティアリーダーを募集しています。
    月間2回以上のボランティア活動の参加・事前の準備等のご対応をいただきます。

    ◆事前準備
     ①参加応募者の管理(一覧作成)
     ②参加応募者への挨拶・活動内容の再連絡
     ③参加名簿の作成
     ④活動証明書の事前準備
    ⑤清掃用具の確認

    ◆当日の運営
     ①清掃用具や名簿・証明書等の持参
     ②参加応募者への直前連絡(実施・中止・変更)※line・X・メーリングリスト
     ③参加者の受付
     ④参加者への説明
     ⑤参加者の誘導
     ⑥終了挨拶、アンケート周知
     ⑦片付け・撤収

    ◆終了後の対応
     ①報告(会内・広報への報告)
     ②片付け
     ③アンケート内容の確認や今後の対応についての議論

    ▼参加方法▼
    まちづくり川口正会員への入会をお待ちしております!

  • 【募集】まちづくり川口正会員・運営メンバー・ボランティア会員・賛助連携団体大募集中! 地域を振興推進・環境保全推進・防災まちづくり・防災まちづくり・子ども食堂みんな食堂実現・荒川清掃・芝川清掃・川口本気(ガチ)祭り運営・朝日環境センター復興

    まちづくり川口は現在、地域振興を推進するNPO法人として展開しております。
    4月に体制変更後、3月段階で2名だけであった当会が現在30名近くの正会員(運営メンバー)、その他正会員(20名)とボランティア会員30名の所帯となっております。

    活動幅も広く「芝川清掃」「西川口駅前清掃」「防災防犯事業」「町会振興事業」「イベント事業」「交流会事業」「カルチャー教室事業」「子ども食堂・みんな食堂事業」「キャラクターコンテンツ事業」「映像配信事業」「地域情報配信」など展開しております。

    事業の急速な拡大に伴い運営メンバーなど大募集しております。
    2025年8月現在募集しております内容は以下となっております。横断的な関りも可能です。是非ともご参加いただき、地域振興(地域防災防犯・地域環境保全・地域に賑わい創出・地域における文化振興・貧困支援・若者支援・子ども支援・町会振興)にご協力いただきますようお願いいたします。

    🔴正会員・運営メンバー募集

    共に地域を盛り上げ、自身の文化的・安心安全生活を手に入れる運営メンバーを募集中です。
    未経験者も参加可能ですし、他団体所属者・他団体運営者の参加も可能。
    共にまちづくり川口を育てていただき、地域を盛り上げてまいりましょう!
     ・会員総会評議権あり
     ・ボランティア保険加入
     ・表彰制度あり
     ・役員・役職への就任可能
     ・専用名刺発行(要申込・希望者)
     ・各種会員特価・優遇制度

    ・コアメンバー募集(理事役員候補・運営事務局副部長3名)
    当会の運営についてを当会の中核(コア)のメンバーとしてマネージメントいただくメンバーです。まちの課題点と当会の事業を常に照合しながら、活動展開をPDCAを回しながら検討いただきます。
    一人ではなく複数人体制でお願いしております。各部署等の具体的なポストもお願いする場合があります。当会の拡大・発展を視野にご意見・ご活動いただける方々の募集です。

    ・広報企画メンバー募集
     まちづくり川口を川口市内・周辺地域(さいたま市・草加市・戸田市・蕨市・越谷市・春日部市・川越市・朝霞市・赤羽・王子・板橋・足立区)へ、さらには日本全国・そして世界各国へ知らしめ、地域の仲間による地域を盛り上げいい社会を作る運動を広める活動が、広報企画部の使命です。
    それは、WEB/SNS社会だからこそ実現可能!!
    未経験でも歓迎!プロの方も参画しているから確実に経験・知識・技術が身につくというお得3セット!

    ・防災防犯事業運営メンバー募集
     地域防災・地域防犯は、パトロール活動を中心に各種勉強会・講演会・ワークショップを始め地域への啓蒙活動を含め重要な活動。
     どういうことをどのように展開していくべきか?を地域を回りながら、実際に利用できる防災・防犯の活動を展開していきます!

    ・子ども食堂・みんな食堂(居場所事業)運営メンバー募集
     まだ活動は始めっていない新規立ち上げ事業。立ち上げの企画から実際の立ち上げまで、生みの苦しみもあるかもしれないけど、やりたいことを実現するチャンス!
     子どもだけでなく、若者や学生や中高年などみんなのための食堂を実現!
     イベントから常設に向けて突き進もう!
     

    ・イベント企画運営メンバー募集
     「川口本気(ガチ)祭り」や地域の納涼盆踊り大会などの企画運営サポートなどを含めて展開していけるまちづくり川口。オリジナルイベントも打ち立てていく上での企画運営メンバーを募集しています。
    これまで「川口B級グルメ大会」「西川口バザール」「川口たたら祭り」などのイベントに関わり企画し運営してきた団体だから、他とは違う面白い企画を立てることができる!未経験でも、お祭り騒ぎが好きな方でもOK!

    ・ボランティアリーダー募集
     「西川口クリーン作戦」「芝川清掃活動」「防災防犯パトロール」「イベントボランティア」「子ども食堂・みんな食堂ボランティア」など各種ボランティア活動を展開していく当会のボランティア会員をまとめ、仕切っていくボランティアリーダーを募集中

    ・事務本部(事務・会計)メンバー募集
     NPO法人だからこそ必要な事務作業や会計。しかも当会は様々な事業があるので事業費を考えると単なる販管費だけではまとめられない。会計だけでなく、登記登録や各種申請も多様になってきている。中小企業の事務・会計レベルの能力が身につきますし、公認会計士や行政書士を目指している人などにも実務経験につながる活動ができます

       ↓上記のいずれかもしくは全部に関わっていただける方は登録してください↓

    🔴ボランティア会員募集

    「芝川清掃」「西川口駅前清掃」「荒川清掃」「防犯防災パトロール」「イベント運営」「子ども食堂・みんな食堂」など様々なボランティア活動を展開しています。
    いずれかの活動に専属的に参画いただくのも可能ですし、横断的に興味のある活動に参加いただくことも可能です。
    入会いただいた方には、ボランティア活動についてをご案内させていただきますので、お時間が許す範囲内でご参画いただきます。
     ・表彰制度あり
     ・ボランティア活動証明あり(希望者のみ)
     ・ボランティア保険加入
     ・会費(年500円)

    ↓ボランティア活動に参加いただける方は登録してください↓

    🔴賛助協力団体募集

    当会と共に地域振興事業を推進いただける団体・企業・店舗を募集中です。
    貴団体の活動を当会の活動として広く展開していける方向性をご一緒に推進していきます。
    貴団体のバナー・URLリンクなどを展開・ご紹介させていただきます。
     ・会員総会参加評議権あり・役員就任権あり
     ・表彰制度あり
     ・広告宣伝可能
     ・会費(年10,000円/口~)

  • 【参加者募集】西川口クリーン作戦のお知らせ(2025年9月実施予定)

    私たちが暮らす地域の美化運動推進と美化意識の向上を図るため、地域内外の皆様と共に協働し街をきれいにしていく活動です。「3か月に1回ぐらいは参加・集結しようよ!」そんな気楽な気持ちで参加できる活動です。
    街が汚れると、「犯罪」がはびこるといわれてますし、「火災・災害・事故」が発生しやすくなります。防火防犯の観点からも重要な活動です。
    また、街のごみは「風」や「下水道」を通って、いつぞや「河川」や「海」に流れ込み、「河川汚染、海洋汚染」につながっています。

    またこの活動は、「何か人のタメに・地域のために・社会のために・環境のために、自分ができることはないか」という、一人の若者の問いかけから始まった活動です。
    あなたが「人のために、地域のために」自分ができることを探していたり、自分が変わるきっかけを探しているのなら、まずは一歩の行動として、ぜひご参加いただきたい。

    いろんな思いがつまっている、単なるクリーン作戦ではない「西川口クリーン作戦」にぜひご参加ください。

    【日程】2025年9月7日(日)

    【時間】9:00~10:00
        ※雨天の場合は中止です(午前7時の時点 で降雨時は無条件中止となります)

    【場所】JR京浜東北線西川口駅 西口・東口ロータリー
        集合:JR 西川口駅西口 交番前

    【持参・服装】
      ・使用済みのレジ袋など不要な袋をご持参ください
      ・軍手
    ・気温・天候に適し、汚れてもよい服装
      ・動きやすい靴
      ※各自飲料水などご持参ください。

    【参加方法】
      要・事前申し込み(非会員)
      →参加申し込みフォーム

      ※以下の場合は必ず事前にお申し付けください(9/3まで)
       ・「ボランティア証明」が必要な場合 →要「ボランティア会員」登録
       ・「団体や事業、活動紹介」が必要な場合
       ・「車いす」など配慮が必要な方のご参加がある場合

       👉👉👉お問い合わせフォーム👈👈👈     


    【活動内容】
     西川口駅駅前周辺地域の清掃活動を実施
     ・前半30分間  西口エリアの清掃
     ・後半30分間  東口エリアの清掃
     ・集合場所に集合後、分別実施
     ・集合し、講評や参加者の紹介(一部)の実施
     ・ゴミ集積場への移送

    【ご協力のお願い】
     ・ボランティア寄付金募集中
      当日ボランティア活動を運営する経費捻出のため募金箱がございます。
       ぜひご慈悲いただけますと幸いです。
     ・エコキャップ募集中
      エコキャップ活動をしています。あなたのご協力が、ワクチンを作り、人の命を救います。
      是非とも参加の日までお集めいただきご持参ください。
     ・活動用につかう「ゴミ回収袋(レジ袋可能)」のご寄付
      清掃活動に使うゴミ回収袋でご寄付いただける袋がございましたらご協力をお願いいたします。

    【ボランティア活動証明】要・ボランティア会員登録
     中高生・大学生・会社員の方で、ボランティア証明が必要な場合は、「ボランティア会員」のご登録が必要です。参加数日前までお申し出いただけますと、「ボランティア証明書」が発行されます。
    当日参加したことを、NPO法人まちづくり川口が証明する内容となっております。

    【ボランティア感謝状の贈呈】要・ボランティア会員登録
     ボランティア会員としてご登録いただき、5回以上ご参加いただいた方には、「ボランティア活動表彰」がNPO法人まちづくり川口より授与されます。(2025年4月より計算。他の当会ボランティア活動も含める)

    ボランティア会員になる

    【注意事項】
    ・ボランティア活動中および参加までの移動に際して、「自動車」「自転車」などには十分気を付けて事故のないようにお気をつけください。
    ・当日の「天候」「気温」に適した、「汚れてもよい」服装でご参加ください。
     また、脱水症に十分配慮いただき、適宜水分補給などをしてください。
     具合が悪くなった場合は無理せず休憩いただき、ボランティア運営スタッフにお声かけください。
    ・ボランティア運営スタッフの指示に従わず危険な行為・行

    >前回(6月)の活動の様子記事

  • 🌟 2025年8月後半~9月前半の活動情報 & 参加者・メンバー大募集! 🌟【ご案内・参加者募集】8月18日以降のまちづくり川口活動・イベント案内 芝川清掃・朝日環境センター・交流会・居場所事業・広報宣伝・地域防災・防犯パトロール

    地域のつながりを広げる交流会から、みんなで街をきれいにする清掃活動、さらに運営に関わる仲間づくりまで――
    「まちづくり川口」では、あなたの一歩が地域をもっと元気にします!

    「まちづくり川口」では、第2フェーズに入り、地域の交流・清掃・防災防犯・食支援など様々な活動がますます活発になっています。
    8月18日以降の活動予定と募集情報をまとめました。地域の皆さまのご参加を心よりお待ちしております!


    ① 交流会「ふらっすとするDAY」

    ☕ 気軽に立ち寄っておしゃべりしませんか?

    • 開催日時・場所
      ・8/23(土)14:00~16:00 本部事務局(川口市朝日町)
      ・8/30(土)14:00~16:00 本部事務局(川口市朝日町)
    • 会費:1,500円
    • 内容:コーヒーや紅茶・お菓子を楽しみながら、交流を深めます
    • 申込みフォーム
      👉 参加申込みはこちら

    ② 芝川プロジェクト・清掃活動

    🌱 地域の自然環境を守るボランティア活動!

    • 内容:芝川河川敷や周辺のゴミ拾い・除草活動
    • 日時・場所:8/31(日)9:00~10:00/芝川あずま橋付近
    • 集合:8:50 朝日環境センター前
    • 申込みフォーム
      👉 参加申込みはこちら

    ③ 交流会「ふらっとしナイト」

    🍲 食事を囲んで夜の交流会!

    • 日時・場所:9/6(土)18:00~21:00/本部事務局(川口市朝日町)
    • 会費:1,500円
    • 内容:飲食しながらリラックスした交流
    • 申込みフォーム
      👉 参加申込みはこちら

    ④ 西川口クリーン作戦

    🚮 駅周辺をみんなでキレイに!

    • 内容:JR西川口駅西口交番前から半径1km圏内をチームに分かれて清掃
    • 日時・場所:9/7(日)9:00~10:00/JR西川口駅周辺
    • 集合:8:50 朝日環境センター前
    • 申込みフォーム
      👉 参加申込みはこちら

    ⑤ 各種ミーティング情報(運営メンバー募集!)

    💡 まちづくり川口の活動を一緒に企画・運営してみませんか?

    • 広報企画部MTG(広報メンバー募集中)
      広報戦略やSNS発信について打合せ
    • みんな食堂/子ども食堂プロジェクトMTG(プロジェクトメンバー募集中)
      11月イベント出店に向けた企画会議
    • 芝川プロジェクト運営MTG(8/31)(運営メンバー募集中)
      清掃活動の進行・誘導計画を話し合います

    👉 運営メンバー応募フォームはこちら
    参加申込みはこちら


    ✨ 初めての方も大歓迎!
    交流会・清掃活動・運営メンバーなど、関心のある活動からお気軽にご参加ください。

  • NPO法人まちづくり川口は第2ステージへ!共にまちづくり川口を育ててくれるメンバーを募集中

    NPO法人まちづくり川口は、4月に新役員体制になりボロボロだった登記登録を修正し、会計簿を整備し、会員が新役員4名からはじまってからわずか数か月で、正会員30名・準会員20名・ボランティア会員23名の大所帯になりつつあります。
    当初は理事長宅の食卓を囲んで交流していた交流会もこの人数ではもはや入りきれないほどになり、ボランティア活動をすれば多くの中高生・大学生が来てくれて、まとめるボランティアリーダーが不足するという状況。

    そして、中身としても、「川口民間パトロール隊」「さくらや川口店」が仲間入りして一気に加速。
    川口市役所や埼玉県との連携も深く、地域町会との協働も実現しながら、活動を邁進。

    さらにここにきて、「かわっち」「川口本気(ガチ)祭り」や「川口釣りナビ」の面々も仲間入りしてさらに強固な動きに展開。

    年齢層も、役員は30代1名・40代1名・50代1名という世代構成だったが、いまでは10代~70代までの幅広い年齢層で、最近では、20代のメンバーが大躍進・急増中になっている。
    中高年メンバーは彼らを支えて活動を盛り上げるのに必死の立場で面白い。

    そしてなによりも、代表長谷川氏の動きが激しく、会社員であるはずなのに仕事終わりや休日も、サイトやSNS更新、事務手続きをやり、活動にも出てひょこひょこやっている。車いすの次男を連れ回し笑顔をふりまく。噂では会社を辞めているんじゃないかという説もあるが、全然そんなことはなく、会社でも走り回っているようだ。

    そのまちづくり川口は、8月に体制の変更を企んでいる。
    新たな部門長や部署を定め、事業のさらなる拡大、会員拡大の備えを行っている。
    また、活動の基本を忘れてはおらず、活動展開もしっかりと実施しているスケジュール。

    とはいえまだまだ人手不足。
    何度も言うが、まちづくり川口は今年4月に新体制でリスタート。
    今はまさに成長期。

    共にこのまちづくり川口を育てていただける仲間を大募集している。
    まちづくり川口を育てるということは地域振興・地域の安心安全の拡充・文化的な展開への発展へと道しるべが示されている。

    今がまさに過渡期。

    今年は、都議選や参議院議員選挙があり選挙が盛り上がった。それはそれでよいことだと思う。しかし、実際に選挙が終わって1か月が経とうとしているが何も変わっていない。政治など権力が集中してなんでもできそうなのに、何も変わっていない。
    それを見ると、結局は、わたしたちが社会を持ち直さなきゃいけないんだ!ってそう思う。

    9月早々にもまた運営メンバーMTGをやる。ある程度の企画案を提示していく。
    その企画案をとりまとめるためにも、その前に早々にまちづくり川口運営メンバーに加入してくれる仲間になっていただきたい!

    あなたの参加を心から待っています!!

  • 【参加者募集】「防犯パトロール勉強会」開催! 今こそ地域防犯を考えよう!  ひったくり事件・車両盗難事件・放火事件・破壊事件・地域防犯・自主防犯・民間パトロール 川口市・蕨市・戸田市・さいたま市・赤羽

    🚨 地域防犯パトロール勉強会開催!

    〜地域の安全、他人任せでいいですか?〜

    最近、私たちの身近で 異変や事件が増えています
    不審者情報、空き巣被害、子どもへの声かけ事案……
    さらには連続ひったくり事件や高級車を狙った盗難など、
    犯罪の内容もより凶悪化し、身近な脅威になっています。

    「自分の地域は大丈夫」と思っていませんか?
    しかし、守る人がいなければ、地域は守られません。

    まちづくり川口では、定期的に防犯パトロールを行っています。
    今回の勉強会は、私たちの活動内容を知っていただく大事な機会であると同時に、
    他の地域パトロールや自主防犯の参考にもなる内容です。


    📚 勉強会で学べること

    • そもそも 自主防犯活動 とは何か
    • どこまで地域で防げるのか
    • 犯罪を寄せつけない地域の作り方

    画像はイメージで実際の内容とは異なります。


    📅 開催日時

    8月9日(土)
    18:00 受付開始
    18:10 勉強会スタート

    📍 会場

    かわぐち市民パートナーステーション 会議室4

    🚌 アクセス

    JR川口駅東口 徒歩1分 キュポ・ラM4階

    💰 参加費

    無料

    🏢主催・運営

    NPO法人まちづくり川口 防災防犯事業部/川口民間防衛パトロール隊


    この知識を持つか持たないかで、地域を守れるかどうかが変わります。

    地域の安全は誰かが勝手に守ってくれるものではありません。
    あなたが知り、あなたが動く――
    それがこの勉強会の一番の目的です。

    一度、足を運んでいただければと思います
    一人でも多くの「地域の目」が増えれば、犯罪は必ず減らせます。
    防犯パトロールに参加している人も、まだの人も、このタイミングで一緒に考えましょう。


    🔗 お申し込みは下記フォームへ!


    お友達やご家族と一緒の参加も大歓迎です。

  • 【報告】防災防犯パトロール(8/2土) 西川口駅西口エリア・蕨市南町エリア・戸田市喜沢エリア 外国人問題・中国人・ベトナム人・クルド人 活動参加者募集中 防犯ボランティア

    8月2日(土)21時より、川口民間防衛パトロール隊を中心に4名で、西川口駅西口周辺の繁華街を巡回パトロールしました。

    先日報道された連続ひったくり事件を受け、地域の安心・安全を守るための重点巡回です。
    大きな異常は確認されませんでしたが、路上喫煙をしている中国人の方への注意喚起を行いました。

    西川口駅西口周辺はいわゆる「チャイナタウン化」が進んでいることでも知られており、
    路上喫煙やごみのポイ捨て、大声での会話、深夜のたむろなど、一般の生活者や訪れる方にとって不安要素が多い地域です。
    実際、現場ではあちこちに中国語や各国の外国語の看板や貼り紙が雑然と掲示され、街の治安イメージを悪化させています。

    また、裏手の住宅街である仁志町児童遊園方面の巡回も行いましたが、公園内では不法投棄の確認、その他の公園でもゴミ散乱が酷く、地域課題を改めて感じました。

    今後は、西川口エリアのパトロール時に、拾える範囲でのゴミ拾いも併せて行っていく予定です。
    さらに、まちづくり川口としても「西川口クリーン作戦」として、地域美化と防犯を一体化した活動を継続してまいります。


    次回のご案内

    次回のパトロールは**8月9日(金)**を予定しています。
    参加にはボランティア会員登録が必要ですので、ぜひご登録ください。

    👉 ボランティア会員登録フォーム

    また、同日18時からは**「防犯パトロール勉強会」**も開催します!
    こちらも一般参加大歓迎です。詳しくはこちらの記事をご覧ください。
    👉 勉強会詳細はこちら

    引き続き、ぜひご一緒に安全なまちづくりを進めていきましょう!
    地域の安全安心のための活動にご協力をよろしくお願いいたします。

  • 【お知らせ】まちづくり川口 荒川清掃活動開始!! まちづくり川口×川口釣りナビ共同運営 #河川清掃 #水辺の清掃 #釣り

    【新たに共同実施!荒川清掃活動スタートのお知らせ】

    このたび、NPO法人まちづくり川口は、2025年8月より、これまで「川口釣りナビ」が主体となって行ってきた荒川清掃活動を、共に手を携えて実施していくこととなりました。
    両団体が力を合わせることで、さらに幅広く、そして持続的に荒川河川敷の美化に取り組むことができると考えております。今後は、毎月1回・土曜日に定期的に開催し、地域の皆さまと共に活動を広げてまいります。

    まちづくり川口ではすでに「芝川清掃活動」「西川口クリーン作戦」といった地域清掃を継続して実施し、ボランティア活動証明の発行や表彰対象活動として展開しております。今回の荒川清掃活動も同様に対象となりますので、学生・社会人問わず多くの方々にとって、社会貢献と自己成長の両面につながる貴重な機会となるはずです。

    荒川は市民にとって身近であり、また大切な憩いの場所です。しかし、残念ながらポイ捨てゴミや不法投棄が後を絶たず、景観や自然環境に悪影響を及ぼしています。こうした状況を改善し、美しい河川環境を次の世代に引き継いでいくためには、一人ひとりの行動が欠かせません。清掃活動を通して河川敷をきれいにすることはもちろん、参加者一人ひとりが**「ごみを出さない」「地域を守る」意識を共有する場**ともなります。

    ぜひ、地域の未来を担う活動として、この荒川清掃活動にご参加ください。お一人での参加はもちろん、ご家族やお友達同士での参加も大歓迎です。小さな一歩が大きな力となり、川口の環境をより豊かにしていきます。皆さまのご理解とご協力、そして積極的なご参画を心よりお待ちしております。


    ▼開催予定

    • 8月30日(土)10:00~ 荒川三領水門メモリアルパーク集合
    • 9月20日(土)10:00~ 荒川三領水門メモリアルパーク集合
    • 10月18日(土)10:00~ 荒川三領水門メモリアルパーク集合

    ▼参加申し込み

    下記フォームよりお気軽にお申し込みください。
    👉 参加申し込みフォーム


    ✅ 地域を美しく守る活動に一緒に取り組みませんか?
    ✅ 荒川を、そして川口をもっと誇れるまちにしていきましょう!