川口市では、2050年までに二酸化炭素排出実質ゼロを目指す「ゼロカーボンシティ」宣言を行っています。
この取り組みを市民のみなさんと一緒に進めていくためのイベント
「目指せゼロカーボンシティかわぐち」 を開催します!
🗓 開催概要
- 日時:2025年12月6日(土)・7日(日)10:00~15:00
- 会場:朝日環境センター・リサイクルプラザ4F
(川口市朝日4丁目21番33号) - 参加費:無料(申込不要)
- 主催:川口市
- 協力:工学院大学応用化学科、Ocalan(有限会社オカラン)、朝日まちづくりネットワーク、
ダンボールコンポスト推進協議会、NPO法人川口市民環境会議、まちづくり川口、YKK AP株式会社 ほか
🎪 楽しいイベントがいっぱい!
子どもから大人まで楽しみながら「ゼロカーボン」を学べる企画が盛りだくさん!
- 🔧 トコトンベンキンタイムレース(手回し発電でチャレンジ!)
- 🚗 ブラシカーでカーレース(廃材を使って工作&競争)
- ⚡ ブラシルーレットで同回レース(発電しながら遊べる!)
- 🎄 オルゴールを鳴らそう&ツリーを光らせよう(手回し発電体験)
- 🚴 エアロバイクで発電チャレンジ!
- 🧩 エコ実験おうた(楽しみながら科学を学ぼう)
- 🎤 エコレンジャーショー(12/7(日)11:30~予定)
🏆 ハズレなし!スタンプラリー
会場を回ってスタンプを集めると、
抽選で「スーパーモルドパン」などのプレゼントが当たります!
💡 ゼロカーボン相談・紹介コーナー
専門スタッフが、環境にやさしい暮らしのヒントをお伝えします!
- 窓の断熱体験・相談コーナー
- 家の断熱相談コーナー
- 太陽光発電相談コーナー
- 家庭の省エネ相談コーナー
- ダンボールコンポスト紹介コーナー
🏙 まちづくり川口もブース出展!
まちづくり川口では、
「持続可能なまちづくり」をテーマに、環境と都市が共生する川口の未来を紹介します。
ブースでは:
- 川口駅周辺でのエコなまちづくりの取り組み紹介
- まちづくり・環境活動に関する相談コーナー
環境とまちづくりの両面から「ゼロカーボンシティ」を考えるきっかけとして、ぜひお立ち寄りください!
📞 お問い合わせ
川口市地球温暖化防止活動推進センター
〒332-0001 川口市朝日4丁目21番33号
朝日環境センター・リサイクルプラザ4F
TEL:048-222-0590
(開館時間:月~土 13:00~17:00、日・祝休館)