【地域】第5回川口花火大会開催決定 2025年10月18日開催決定!チケット発売日・アクセス・見どころまとめ

2025年7月8日 まちづくり川口 0

川口の秋の風物詩「川口花火大会」が、2025年10月18日(土)に開催決定!今年で第5回を迎える本大会は、回を重ねるごとに観客数も増加し、市内外から約10万人が訪れる人気イベントとなっています。 観覧席チケットは8月18日(月)10:00よりCNプレイガイドにて販売開始予定!毎年完売必至の人気チケットですので、お早めのご購入をおすすめします。 ◆ 川口花火大会とは? 川口花火大会は、**市民の手でつくる“地域密着型花火大会”**としてスタート。地元企業や団体の協力のもと開催され、多くの市民の声援と熱意に支えられ、年々規模を拡大中です。過去の大会では、 など、SNS上でも多数の感動の声が投稿されました。 ◆ 2025年 開催概要 ◆ 会場アクセス情報(荒川運動公園) 電車をご利用の方: ※当日は混雑が予想されます。公共交通機関のご利用をおすすめします。 お車で (…)

【地域】★川口の超人気スポット★アリオ川口を1日遊びつくす完全ガイド! もう行った?まだなら損!アリオ川口の魅力を全部見せます👀

2025年7月1日 まちづくり川口 0

買い物、映画、グルメ、キッズサービス…1日じゃ遊びきれない!川口駅から徒歩8分の「アリオ川口」は、家族みんなが楽しめる“まちのエンタメ基地”。開放感のあるフードコートにはライブステージ、子育て世代にうれしい設備も充実。地元の味や文化に出会えるイベントも盛りだくさんで、何度訪れても新しい発見があります。そんなアリオ川口の魅力を、歴史から最新のスポット情報までたっぷりご紹介します!👇 🏢アリオ川口とは? アリオ川口は、イトーヨーカドーを中心に約90の専門店が集まる大型商業施設。2005年、かつての「サッポロビール川口工場」跡地を再開発して誕生しました。ショッピング、映画、グルメ、子育て支援などが揃った“地域密着型モール”として、地元住民をはじめ多くの来場者に親しまれています。 2018年には大規模リニューアルが実施され、開放感のあるフードコート「@food」や、 (…)

【地域】地元民が推す穴場公園!イイナパーク川口がまじで隠れた名所だった件  イイナパーク川口情報

2025年7月1日 まちづくり川口 0

自然と遊びがまるごと体験できる! イイナパーク川口(赤山歴史自然公園) 「イイナ(いいな)!」と思わず口に出したくなる場所——**イイナパーク川口(正式名:赤山歴史自然公園)**は、子どもから大人までが一緒に楽しめる、自然と歴史が共存する都市型公園です。 芝生広場でのびのび遊んだり、地元野菜の直売所や人気カフェでのんびり過ごしたり、季節ごとのイベントで賑わったり…。川口の新しいおでかけスポットとして、家族連れを中心に多くの市民に愛されています。 【イイナパーク川口って?】 イイナパーク川口は、赤山陣屋跡などの歴史的価値あるエリアと、里山のような自然豊かな環境を活かして、2019年にオープンしました。公園の愛称「イイナパーク」は、「いいな!」という感動をそのまま名前にしたもの。“地域の人たちに愛され、誇りに思ってもらえる公園”という思いが込められています。 か (…)

世界が注目!SKIPシティ映画祭、今年も川口で開幕!座席券は7/1発売!

2025年6月30日 まちづくり川口 0

🎬 「SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2025」 座席指定券、7月1日(月)10:00より販売開始! 今年も、映画好き必見のイベント「SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2025」が、7月18日(金)~26日(土)の9日間にわたり、SKIPシティ(川口市)で開催されます! 7月1日(月)午前10時より、座席指定券の販売がスタートします。SKIPシティの大スクリーンと高音質な音響設備で、映画の世界にどっぷりと浸ってください。 🎟️ チケット情報《販売期間》7月1日(月)10:00 ~ 各上映日前日の23:59まで※前売券はオンライン販売のみとなります。 🔗 チケット購入はこちらhttps://www.skipcity-dcf.jp/ticket/ 🌟 無料イベントも充実!お子さま向けのアニメ映画の無料上映や、映像コンテンツの最新トレンドを体感できる企画展も開催!フ (…)

【地域】★先着16組★プロ直伝🌼親子で作るおしゃれな壁掛けガーデン!今すぐ申込を!

2025年6月30日 まちづくり川口 0

🌼親子で楽しむ夏の園芸体験! グリーンセンターで「はじめてのハンギングバスケット」開催♪ 川口市立グリーンセンターで、この夏ぴったりの親子園芸イベント「はじめてのハンギングバスケット」が開催されます! お花のプロ・上田奈美先生(日本ハンギングバスケット協会)がやさしく教えてくれるので、園芸初心者さんも安心!かわいい壁掛け型の寄せ植え(ハンギングバスケット)を、親子でいっしょに楽しく作ってみませんか? 🌿ハンギングバスケットとは?壁やフェンスなどに掛けて楽しめる立体的な寄せ植えのこと。空間を彩るガーデニングアイテムとして人気です! 🗓 イベント詳細 📝お申込み方法 申込期間:令和7年7月3日(木)12:30 ~ 7月25日(金)15:00以下の専用フォームからお申込みください:👉 参加申込フォームはこちら 🏞川口市立グリーンセンターのご案内 四季折々の花と緑に (…)

【地域】水あそび解禁★家族で行きたい!グリーンセンターの“スプラッシュ広場”が今年も登場!

2025年6月30日 まちづくり川口 0

夏の定番!川口市立グリーンセンター「スプラッシュ広場」がオープン! 暑い夏を涼しく楽しく!今年もグリーンセンターの人気スポット「スプラッシュ広場」がオープンしました! 植物園ならではの灌水用スプリンクラーを使った水遊びスペースで、芝生の上で思いきり水を浴びながら遊べます。場所は、「さくら広場(わんぱく広場内)」と「芝生広場」の2カ所。小さなお子さんから小学生まで大はしゃぎまちがいなし! 水着や着替えを持って、家族みんなでぜひ遊びに来てください♪ 【スプラッシュ広場 開催概要】 【グリーンセンターのご案内】 この夏はグリーンセンターで自然と水のパワーを感じながら、思い出に残る1日を過ごしませんか? たっぷり遊んだあとは、園内の木陰でのんびりピクニックや、カフェでひと息もおすすめですよ♪

【地域】カフェ・郵便局・託児室も!川口市役所 第二本庁舎がいよいよ始動!

2025年6月30日 まちづくり川口 0

【川口市に新しい市役所が誕生!】 第二本庁舎が完成!7月27日には市民向け内覧会も実施へ 川口市では新たな行政の拠点となる「第二本庁舎」がついに完成しました!場所は、第一本庁舎の向かい側(青木エリアの交差点北東)、かつての旧庁舎跡地です。 この新しい庁舎では、7月27日(土)に市民向けの内覧会を開催予定。新しい施設の中を自由に見学できるチャンスです! 【第二本庁舎ってどんなところ?】 【業務開始は8月上旬から!各課が順次お引越し】 以下のように、部署ごとに新庁舎での業務がスタートします: 【今後の移転予定もチェック】 今回の新庁舎完成に伴い、第一本庁舎の空いたスペースには建設部・都市計画部・都市整備部(現在は鳩ケ谷庁舎にある)が、12月をめどに順次移転してきます。 その後、鳩ケ谷庁舎には必要な修繕を加えた上で、市保健所の各部署が移転予定となっています。 【市 (…)

【報告】防災防犯パトロール(6/28土) 蕨駅東口界隈 ゴミ不法投棄・外国人問題・窃盗事件・クルド人問題・中国人・災害対策 活動参加者募集中

2025年6月29日 まちづくり川口 0

まちづくり川口では、この6月より正式に「防災防犯パトロール事業」が開始。6/21土には東川口駅前の巡回を行ったが今回は、蕨駅前を巡回しました。参加者5名での実施となりました。 蕨駅周辺にはクルド人や中国人などの外国人が多く、21時の時間帯でも昼間のような騒がしさでしたが、一つ路地を入れば薄暗く、不審物や不審者がいないかなどをチェックしながら巡回。 今回は特にトラブルなく安全に巡回できましたが、外国人が立っていたり、外国語が飛び交う状況で、緊張感のある街の状態で安心して生活できる雰囲気ではない様子でした。 防犯防災パトロール活動は何度も継続して実施ことが必要ですし、蕨駅前だけでなく巡回すべきところは多数あります。当会では一緒に活動をしてくれる仲間を募集しています。活動実施日は防犯上WEBやSNSでは予告できませんので、活動情報はメンバーのみにご連絡差し上げてお (…)