2025年より復活した交流会事業
まちづくり川口の活動の基本は「交流」。
それぞれの活動や生活を経てまた集結して「交流」し、地域について考える。意見を言う。一般庶民だからこその意見や政治家の意見、経営者目線の意見で、過ごしやすい安心安全で楽しい地域づくりを目指します。
この交流会は「ふらっと」立ち寄れるそんな安心する会です。
ぜひご参加ください!

【報告】ふらっと☆ほーむ~まつりごと編【交流会】
7月17日にふらっと☆ほーむまつりごと編が 実施され、担当者からレポートが届きましたので、ご紹介いたします。 ふらっと☆ほーむ~まつりごと編 日時:7月17日(土)19時~ 場所:西川口まちづくりステーション 参加者:勉強会8名、懇親会9名 内容: 参選後を締めくくった政治・政策論議 8名全員が各種政策についての各種レジメをもとに発表しました。 コメント: 熱烈な議論でありました。その後、西川口駅西口側で開催された懇親会には 当会理事の瀧野氏も参加。 地域振興と政治とを結びつけた親睦に、花を咲かせました。 ここでの話しの一部が、たたら祭りの当会ブースに登場します! いよいよ明日から開催の「第32回たたら祭り」 川口オートレース場では、沢山のステージやイベント、 出店や展示が行われるのですが、 まちづくり川口は展示コーナーでブース出店を致します。 さて、どんな (…)