【参加者募集】西川口クリーン作戦(12月7日開催)

2025年11月17日 まちづくり川口 0

NPO法人まちづくり川口では、12月7日(日)に「西川口クリーン作戦」 を実施いたします。 本活動は、JR西川口駅前周辺の美化を目的に、約20年にわたり継続して実施している地域清掃ボランティア です。これまで、中高生・大学生・若者・社会人・中高年の方々、さらに企業・団体の皆さまにもご参加いただき、世代や立場を越えた多くの仲間とともに街づくりを進めてきました。 地域をより良くしたい、誰かの役に立ちたい、そんなお気持ちがあれば、どなたでもご参加いただけます。 ■ 実施概要 ● 日程2025年12月7日(日)9:00 ~ 10:00(約1時間) ● 集合場所JR西川口駅西口交番前※ 8:45集合 ● 活動内容駅前周辺の清掃活動 ● 持ち物・軍手・動きやすい軽装(防寒対策をお願いします) ● 参加方法本活動は 事前申し込み制 です。申し込みフォームhttps://f (…)

まちかわラジオ(vol.672)

2025年11月17日 まちづくり川口 0

「まちかわラジオ」とは #youtubelive 土曜日 14:00~ #生放送 の ”埼玉・ #川口 のローカル情報満載” の番組です。 【配信・録画日】2025/11/15 【メインMC】 #もじゃもじゃ #はとり 【企画・構成・編集】 #てつ 【制作・著作】 #まち情報川口 【撮影協力】cafe如何屋 西川口西口二幸うどん

居場所交流会「ふらっとするDAY」参加者募集!

2025年11月16日 まちづくり川口 0

2025年11月30日(日)|11:00~13:00|軽食つき まちづくり川口では、「誰でも気軽に立ち寄れる居場所」をテーマにした交流会 「ふらっとするDAY」 を開催します。 現代社会では、年齢・国籍・性別・住んでいる地域に関わらず、誰もが孤立を感じやすいと言われています。その中で、私たちNPOには人と地域をゆるやかにつなぐ“居場所”づくりが求められています。 今回の交流会は、初めての方でも安心して参加できる、ほんの少し勇気を出して「ふらっと」来てもらえるような、温かい時間をご用意しました。 ■ 開催概要 ● 日程2025年11月30日(日) ● 時間11:00 ~ 13:00 ● 参加費300~400円予定(軽食付き) ● 軽食おにぎり & 温かい味噌汁心と体がほっとする、あたたかい昼食をご用意します。 ●会場まちづくり川口本部事務局(埼玉県川口市朝日5 (…)

【活動報告】11/15(土)防災防犯パトロールを実施しました

2025年11月16日 まちづくり川口 0

11月15日(土)21時30分より、JR川口駅前エリアにて「防災防犯パトロール」を実施しました。 当日は、19時30分より防災防犯事業部に岐阜県の防犯・防衛活動を行う方が来訪され、事務局にて情報交換を行っていた関係で、通常より30分遅い開始となりました。(※内容は機密情報を含むため割愛いたします) ■ 巡回コースと活動内容 パトロールは JR川口駅東口 からスタート。コンコースを渡り、樹モール商店街を巡回したのち、人通りの少ない裏通りを経由してアリオ川口方面へと向かいました。 途中の公園巡回では、公衆トイレ内でトイレットペーパーが便器内に押し込まれ、使用不可の状態になっているのを発見。いたずらにしても、誰もが利用する公衆施設の備品を損なう行為は許されるべきものではありません。憤りを感じつつも、速やかに引き上げ対応を行いました。 裏通りも含め、川口駅周辺の治安 (…)

【実施報告】居場所交流会「ふらっとするDAY」(11月16日開催)

2025年11月16日 まちづくり川口 0

11月16日(日)11時より、居場所交流会「ふらっとするDAY」を開催しました。当日は、運営メンバー4名が1時間前から準備をスタート。今回の献立は、手作り餃子と卵スープ。事前に具材を仕込んでくれた交流会リーダー・小松さんのおかげで、メンバー全員で約80個の餃子を和気あいあいと包み上げました。多少いびつな形もご愛敬。白菜を具に入れたことで「サクコリ感」が加わり、味わい深い仕上がりとなりました。 並行して、メンバーのゆっきーと小松リーダーが卵スープを調理。とろっとした食感が心地よく、思わず“ごくごく”飲み干したくなる味に仕上がりました。その頃、他のメンバーは会場設営を担当し、全員で手際よく準備を進めました。 当日は合計8名の参加者が集まり、できたての料理を囲みながらゆったり交流。会場となるミエル川口(旧・忠実屋 → ダイエー → 現在のミエル川口)についての歴史 (…)

🌿目指せゼロカーボンシティかわぐち ~子どもも大人も学んで遊ぼう!~

2025年11月9日 まちづくり川口 0

川口市では、2050年までに二酸化炭素排出実質ゼロを目指す「ゼロカーボンシティ」宣言を行っています。この取り組みを市民のみなさんと一緒に進めていくためのイベント「目指せゼロカーボンシティかわぐち」 を開催します! 🗓 開催概要 🎪 楽しいイベントがいっぱい! 子どもから大人まで楽しみながら「ゼロカーボン」を学べる企画が盛りだくさん! 🏆 ハズレなし!スタンプラリー 会場を回ってスタンプを集めると、抽選で「スーパーモルドパン」などのプレゼントが当たります! 💡 ゼロカーボン相談・紹介コーナー 専門スタッフが、環境にやさしい暮らしのヒントをお伝えします! 🏙 まちづくり川口もブース出展! まちづくり川口では、「持続可能なまちづくり」をテーマに、環境と都市が共生する川口の未来を紹介します。 ブースでは: 環境とまちづくりの両面から「ゼロカーボンシティ」を考えるきっ (…)

広報かわぐち 2025年11月号 — 注目ポイントを徹底解説

2025年11月9日 まちづくり川口 0

表紙の印象 今回号の表紙は「真っ赤に燃える紅葉の下で」というタイトルで、秋の深まりを感じさせる鮮やかな紅葉の風景が印象的です。温かみのある色合いと、季節感あふれる構図が“市民の暮らし”を優しく包むような雰囲気を醸し出しており、市民の心にじんわりと余韻を残します。表紙写真の投稿も市民から募集されており、地域の“目線”で作られている点も魅力的です。 この号では「秋」という季節の切り口を、しっかりと市政・暮らし・文化の中に取り込んでおり、表紙からもその親しみやすさが伝わってきます。 特集・主要テーマ 11月号では、暮らしの基盤に関わる重要テーマがいくつも扱われています。以下、代表的な内容を整理しました。 これらを通じて、今号は「暮らしの基盤」「安全・安心」「市民参加」の3つの柱を、バランス良くまとめていると言えそうです。 暮らしの情報セクション 生活に密着した情報 (…)

「#きらり輝く 川口市のミドコロといえば?」月間アンケートスタート!  川口市 グリーンセンター SKIPシティ 道の駅

2025年11月9日 まちづくり川口 0

川口市の“魅力(ミドコロ)”をみんなで見つけよう!NPO法人まちづくり川口では、第5回川口本気祭りで大好評だった「#きらり輝く 川口市のミドコロといえば?」アンケートを、月間企画として定期開催していくことになりました✨ 🏙️ 企画のきっかけ 「川口のこと、もっと知りたい、聞きたい!」「お祭りの中で、川口推しの仲間と繋がりたい!」そんなまちかわメンバーの熱い思いから生まれたこの企画。お祭りでのアンケートボードには、たくさんの“川口のミドコロ”が集まりました。 これからは、もっと気軽に・もっと多くの方にご参加いただけるよう、オンラインアンケートでも皆さんの声を募集します! 🗳️ 今回のテーマ テーマは引き続き、 「#きらり輝く 川口市のミドコロといえば?」 川口市のおすすめスポット・名物・イベント・人など、あなたが思う“川口の魅力”をぜひ教えてください! 📅 募 (…)