No Image

メディア掲載情報

2010年5月28日 まちづくり川口 0

6月27日に開催予定の 「西川口チャレンジセミナー~移動屋台講座」 それを紹介する記事が下記の紙面に 掲載されました&今後掲載されます。 5月27日 日本経済新聞 5月27日 マイシティじゃ~なる 5月31日 朝日新聞埼玉版 以上で掲載される事になりました。 移動屋台講座は6月24日申し込み締め切りです。 ご興味のある方は、こちらをご参照ください。 http://ameblo.jp/mapkhwt/entry-10531303418.html

No Image

西川口チャレンジセミナー移動屋台講座第2弾開催決定

2010年5月11日 まちづくり川口 0

西川口チャレンジセミナー  はじめよう移動屋台 ~新たなお店づくりに踏み出すために~ 第2弾開催のご案内 いま、各種イベントや街なかで、軽食や物品を販売する 「移動屋台」がブームとなっています。 常設店舗とちがって少ない初期費用で出店でき、 お客さんとの独特の距離感を楽しみながら、 トライ・アンド・エラーを繰り返せるというのが何よりの魅力です。 そこで、これから挑戦したいとお考えの方を対象に、 前回の開催時にもその内容にご好評を頂いた 移動屋台起業セミナーの第2弾を開催します。 講師にはフジロックをはじめ、 数々のイベントで成功を収めている エスニック屋台グループ「アラスネットワーク」代表の 永田実氏をお招きし、 移動屋台について、市場動向や計画の立て方、 売れる店・メニュー作りのコツ、 移動販売車の作成などについてのノウハウを 具体的に伝授していただきます (…)

No Image

【募集】まちかわラジオ 番組制作仲間募集!

2010年5月9日 まちづくり川口 0

まちかわラジオ 番組制作仲間募集! 地元川口のHOTな情報をお届けするネットラジオ番組を作ろう インターネットを通じて、WEBラジオで地元川口の街をを紹介する番組を制作します。 将来的には、コミュニティFMや街角放送へと発展させる計画もあります。 あなたも番組の制作に参加してみませんか? 取材・制作・段取り・番組企画・広報など、番組制作に関わる一連の業務が一から経験できます。 番組企画もどんどん出してください。 あなたのアイディアが街を盛り上げます! ラジオ番組制作は、映像制作の基本にもなります。 番組制作の基本は、番組構成にどれだけこだわれるか?ということ。 これを体得できるのがラジオ番組の制作です。 【お申込み・お問合わせ】 NPOまちづくり川口運営事務局まで、メールをお寄せ下さい。 ご連絡頂いたメールアドレスまで、会合の日程をお伝えいたします。 詳細→ (…)

No Image

【告知】みんなの手教室 デジタルカメラ教室 参加者募集中!

2010年5月9日 まちづくり川口 0

大好評のみんなの手教室。 デジタルカメラ教室は、次回は、6月5日(土) 参加者大募集中です。 講師の星ユタカ氏は、これまで(現在も)プロカメラマンとして 主に“ブツ撮り”専門でおこなっていました。 もちろん、ファッション雑誌やグラビアの撮影など 「人」の撮影も行っております。 ※星ユタカ氏のPROFILEはこちらを参照(PC ・携帯) プロの技術もそうですが、 現在の星先生がたどりつくまでの、心理的な側面を この短期間に学べる絶好のチャンスです! ちなみに、まちかわメンバーが何気なしに 教えて・・・wとお願いをしたら、 「この技術は、僕にとっての貴重な財産で、 みんなの手教室のみなさんにしか教えられない!」 と教室生徒さんへの熱い愛情を感じました。 そして、それだけ思慮深いカメラへの思いや 深い技術的ノウハウを感じさせられました。 (デジカメ技術の用途) こ (…)

No Image

西川口チャレンジセミナー移動屋台講座 第1回アンコール&第2回目レポート

2010年5月6日 まちづくり川口 0

3月13日、14日と西川口チャレンジセミナー移動屋台講座が 開催されました。 13日は先日行われた第1回目のアンコール開催。 そして、14日は第2回目の講座となりました。 今回もとても濃い内容になったと思います。 受講者も熱心にメモをとったり、質問をしたり 終わった後には名刺交換もしたり…。 さて、2回目の講座は実際に移動販売をするために どの様な手続きをするのか、どんな準備が具体的に必要なのか 保健所の申請や保険加入、資金調達のポイントなどを 具体的に教えていただいたりしました。 そして、第2回の講座にはこの方も来て下さいました。 移動販売車などの特殊車両を手掛ける(株)クリエートの中村誠氏です。 今回は移動販売車について、各地域の保健所の規定によって どの様なものを置かなければならないか、 どのように作るのかなど、ポイントを様々教えてくださいました。 具 (…)

No Image

【ご案内】広報コンサルティング相談会【毎月開催】

2010年5月2日 まちづくり川口 0

見えていますか? 広報計画 皆様がいまお考えの個々の事業・商品・製品・お店・団体 実は、それぞれによって合った広報方法はさまざま。 他の所で成功した方法と同じ手法でやろうとしても、 あまり期待したような効果は出ないものです。 そこで、まちづくり川口では、広報コンサルティング相談会を実施致します。 具体的な商品や目標をうかがいながら、 それぞれの特徴を生かした広報プランを一緒に考えてみませんか? 【開催日時】 毎月第1・3水曜日 午前10時~午後7時 ※祝日・年末年始はお休みとさせていただきます。 5月19日(水) 6月2日(水)、16日(水) 7月7日(水)、21日(水) 8月4日(水)、18日(水) 9月1日(水)、15日(水) 10月6日(水)、20日(水) 11月3日(水) 「特別講演会」 11月24日(水) 12月1日(水)、15日(水) 1月5日( (…)

No Image

芝川クリーン作戦参加者募集

2010年4月30日 まちづくり川口 0

芝川クリーン作戦参加者募集中!! 芝川を制するものは“水”を制する! アーティスト池田一氏が教えてくれたまさしく極意とはここにあり! 芝川が今荒れています。 数十年前。川口・鳩ヶ谷の産業構造を支えた河川。 しかし時代が変わり、もはや見放され整備するばかりの手間のかかる遺物として見られている河川。 果たしてそうでしょうか? 人間の営みに必要な水。その原泉をお忘れではないでしょうか? ■実 施 概 要 日時 毎月第3日曜日 午前10時~11時半 集合 芝川竪川樋門公園内 持参 レジ袋おおめに!、軍手、動きやすい格好で ■参加問い合わせ NPOまちづくり川口 Tel 050-3429-1593 https://mapkhwt.groupies.jp/ https://mapkhwt.groupies.jp/m/(携帯サイト)

No Image

【5月は】西川口活性化クリーン作戦【2日に開催】

2010年4月30日 まちづくり川口 0

西川口活性化クリーン作戦5月度、5月2日開催 毎月第1日曜日に実施しており、 今年で3年目突入の西川口活性化事業の要が この「西川口活性化クリーン作戦」 自民党新藤議員にも支援していただきながら活動をしております。 次回は、5月3日ゴミの日恒例の世界同時多発エコとして ゴミの日には、1日早い実施となりますが 西川口駅を中心に世界に発信するクリーン作戦になります。 多くのご参加をお待ちしております。 ■次回開催  5月2日(日)午前9時~10時  集合:JR京浜東北線西川口駅 西口交番前  持参:レジ袋、軍手(こちらでもご用意しておりますが、ご協力をお願いいたします)  参加:メールでお問い合わせください     NPOまちづくり川口     当日現地でお声掛けもお待ちしております。