No Image

まちづくり川口 正会員&メンバー募集

2010年2月5日 まちづくり川口 0

まちづくり川口 正会員&メンバー募集 今回の募集は、単に正会員だけでなくあなたのプランや思惑をみんなで協議しながら具体的にする正会員のメンバーです。 すくなからずメンバーはそろっていますが、こういう事業は幅広い告知と賛同が必要です。 地域協働事業としての展開ですのでご参加ください。 募集期間 2009年5月1日~6月30日 募集人数 5名(性別・年齢・身分・国籍自由) 実施内容 たたら祭り運営、B級グルメ選手権運営 その他育成事業等運営、商品開発、イベント事業企画運営(音楽・出展・映画・各種アート・環境・街づくり・就職開業・就学・教育・子育てに関することなど) 資格 普通自動車免許(AT限定もOK) 協働事業に興味があり、県民・市民として主体的に活動をしたい方 会費 年5,000円(個人(個人店舗含む)) ※団体・企業での登録は、団体(法人)会員にな (…)

No Image

(キンダースペース)「芥川を読む会」

2010年2月5日 まちづくり川口 0

短編演劇アンソロジー 六〈近代作家シリーズ〉 芥川龍之介篇 その二 【架空線の火花】 羅生門 地獄變 或阿呆の一生 より もうすぐ初日!  ワークショップ ~参加すれば芝居が2倍楽しめる、無料ワークショップ~ 芥川を読む会」&「もうすぐ初日! ワークショップ」 ~参加すれば芝居が2倍楽しめる~ 「芥川を読む会」10月17日(土)18:00~ 今回の題材である芥川龍之介の小説の一部を参加者と劇団員で読みます。 原作に触れ、声を出して読むことで観劇する面白さをより味わっていただこうとする試みです。「もうすぐ初日! ワークショップ」10月17日(土)~19:30~演出家 原田一樹を中心に、芝居作りの行程や上演作品の紹介、演劇そのものの持つ魅力についてなど、 演劇をより身近に感じていただく為のセミナー形式のワークショップです。 特にご用意いただくものはありません。 (…)

No Image

川口JCフォーラム2009-新経済システム創造委員会セミナー【参加者募集】

2010年2月5日 まちづくり川口 0

【参加者募集】 川口JCフォーラム2009-新経済システム創造委員会セミナー 川口インキュベートオフィスから 西川口のまちを 発展させよう!! 【新経済システム創造委員会セミナー】 1.川口インキュベートオフィス概要説明(15分) 2.藤倉潤一郎氏講演(55分) 神田の地で「家守」という新しい手法でまちづくりに取り組む藤倉潤一郎氏をお迎えして、西川口再生に求められるビジョンを模索します。 ○日時:2009.11.3 AM10:00~ ○場所:川口市民ホール「フレンディア」     ※JR川口駅東口キュポ・ラ4階 先着100名のみ座席確保なので予約をお急ぎください。 Fax 048-263-3351 ※問い合わせ(ストリートマネージメント社 (まちづくり川口会員))  Tel 048-452-4623

No Image

参加費無料・体験教室&説明会

2010年2月5日 まちづくり川口 0

参加費無料・体験教室&説明会 ★★★★★★★★★★★★★★ イラスト・絵画・デジタルカメラの体験教室を実施します。 すでに実施されているカルチャー教室に入る前に体験できます! -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*- 川口市民活動事業 みんなの手教室 ・イラスト教室(小中学生対象)講師:もろが(さいたま市出身) ・絵画・イラスト教室(初心者対象)講師:山川賢一郎(朝霞市在住) ・デジタルカメラ教室(ALL OK)講師:星ユタカ(川口市在住) 実施日程     9月19日(土)13:00~ 実施場所     西川口公民館    JR西川口駅西口側(徒歩7分)     http://www.city.kawaguchi.lg.jp/kbn/69089999/69089999.html 無料 参加お申し込み (9/15まで) NPOまちづくり川口 み (…)

No Image

出場者募集・「B級グルメチャレンジャー」

2010年2月5日 まちづくり川口 0

お待たせしました。 ようやく告知・枠が少ないので募集は早急に終了してしまいます! 川口の代表グルメを選ぶ「川口B級グルメ大会」ついに開催決定♪ 2009年11月29日(いいふくの日) 出場グルメ募集します。 ~9月25日必着まで ※問い合わせは9月18日まで TEL 048-483-5210 NPOまちづくり川口事務局(ぶなのもり内) -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*- 詳細は、 川口商工会議所・西川口駅西口再生会議公式サイトまで http://umaizo1124.net/gourmet.htm -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*- 主催 川口商工会議所 主管 西川口駅西口再生会議 NPO法人まちづくり川口 -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

No Image

(参加者募集)楽しみながら描ける/イラスト教室・もろがまさし

2010年2月5日 まちづくり川口 0

楽しみながら イラスト・キャラクターを作れる 絵を描くのは楽しいのに・・・。 イラスト・キャラクター作りは、これからの時代に絶対不可欠。 子どもたちの想像力を確かなものに。 楽しいイメージをイラストやキャラクターでその発想力を育みます。 撮みんなの手教室体験教室での模様(09年7月3日) ---------------—- ■会費  月額 2,000円(月2回分) ■持参  筆記用具・消しゴム ■定員  各会場20名 ■お申し込み →お申込書(PDF ) 1.申込書記入     申込用紙にご記入の上、FAXもしくは郵送。 2.ご入金   参加予定月数の月謝をお振込みください。 ※初日の日に講師にお渡 (…)

No Image

たたら祭り展示コーナー 活動報告(その4)

2010年2月5日 まちづくり川口 0

第31回たたら祭り展示コーナー イベント事業で地域を盛り上げます! 地域のよさ、元気を地域の方の直接的なアプローチでPR!! まちづくり川口は、各種イベントと地域をつなげる「橋渡し」役です。 地域で元気で健全な団体・企業・コンテンツをPRする機会! たたら祭り展示コーナーから、第31回たたら祭りを応援しました。 うちの似顔絵はほんわかあったかい もちろんプロの似顔絵師に、イラストレーターが描くので技術は確か。問題は、描いてもらっている間どうなるか?そして描いてもらってどうなるか?ただ「似ているぅ!」「上手!」は当たり前。彼らもそれで飯を食っているから。まちづくり川口の似顔絵はそれだけではない「あったたかさ」や「新しい自分発見」の良い機会なんです。 今回もやってくれました、似顔絵師テツさんとイラストレーターもろがまさしさん。 「好きな動物は?」と唐突に聞くのも (…)

No Image

たたら祭り展示コーナー本部ご報告

2010年2月5日 まちづくり川口 0

たたら祭り展示コーナー本部ブースは、展示コーナーやたたら祭りを応援し支えたブースです。 ■本部受付 ・スタンプラリー「スタ☆ポン」受付 ・スタンプラリー「スタ☆ポン」景品交換場所 ・ご当地ポストカード販売場所 ・川口産トマト(安行早船農場)もぎたてトマト ・会員入会受付 ■アヴェントラン スポーツバー アヴェントランの特設ブース ・アヴェントゥーラサイダー販売(300円) ・生ビール販売 ・生サワー販売 ・イカ焼き販売 ■インド料理 アヌシャ 川口のインド料理店ANUSHAの特設ブース ・インド料理各種販売 ・インドのジュース各種販売 ■占い館 B級占い師ミスターBによる占い診断(300円) ■似顔絵コーナー 似顔絵師テツさん(1色500円、カラー1,000円) イラストレーターもろがさん(1色500円) ■展示 ・矢作龍太真夏の写真展 川口の写真家矢作龍太 (…)