【地域】SKIPシティ国際Dシネマ映画祭閉幕・クロージングセレモニー&受賞式(2025年7/26土@SKIPシティ彩の国ビジュアルプラザ映像ホール)

2025年7月27日 まちづくり川口 0

2025年7月26日(土)、SKIPシティ 彩の国ビジュアルプラザ映像ホールにて、第22回SKIPシティ国際Dシネマ映画祭のクロージング・セレモニーが盛大に開催されました。9日間にわたる映画祭のフィナーレを飾るこの日、会場には受賞を待つ監督や出演者、業界関係者、そして多くの観客が詰めかけ、熱気と期待感に包まれました。 司会進行は、落ち着きと温かみのあるトーンで場をリードする沢口みなみさん。開会挨拶に立った大野元裕埼玉県知事(映画祭実行委員会会長)は、「9日間で6,000名を超える来場者があり、改めて映像文化の持つ力を実感しました」と笑顔で語り、協賛・協力企業や関係者への感謝を述べました。そして「受賞された方も惜しくも逃した方も、今回を機に世界へ羽ばたいてほしい」と、若い映像作家たちへの熱いエールを送ります。また、今年はXRやAIなど最新技術を駆使した作品も多 (…)

世界が注目!SKIPシティ映画祭、今年も川口で開幕!座席券は7/1発売!

2025年6月30日 まちづくり川口 0

🎬 「SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2025」 座席指定券、7月1日(月)10:00より販売開始! 今年も、映画好き必見のイベント「SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2025」が、7月18日(金)~26日(土)の9日間にわたり、SKIPシティ(川口市)で開催されます! 7月1日(月)午前10時より、座席指定券の販売がスタートします。SKIPシティの大スクリーンと高音質な音響設備で、映画の世界にどっぷりと浸ってください。 🎟️ チケット情報《販売期間》7月1日(月)10:00 ~ 各上映日前日の23:59まで※前売券はオンライン販売のみとなります。 🔗 チケット購入はこちらhttps://www.skipcity-dcf.jp/ticket/ 🌟 無料イベントも充実!お子さま向けのアニメ映画の無料上映や、映像コンテンツの最新トレンドを体感できる企画展も開催!フ (…)

🎞️SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2025 全ラインナップ発表!

2025年6月28日 まちづくり川口 0

― 若き才能と最先端映像表現が交差する、埼玉・川口の夏 ― 今年もあの季節がやってきました!2004年の第1回開催から、ついに21年目を迎える【SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2025】が、7月18日(金)から7月26日(土)まで開催されます! 国内外の若手映像クリエイターたちがしのぎを削る“次世代の登竜門”として名高いこの映画祭。今年は「デジタル映像の新たな表現」と「日本発の才能発掘」に注目が集まっています。 最新の全ラインナップが発表されましたので、見どころやイベント情報をまとめてご紹介します! 🎬 映画祭の基本情報 🏆 今年の注目ラインナップ! ◎《コンペティション部門》 国内の新鋭監督による選りすぐりの13作品を上映!ジャンルもテーマも多様で、アニメーションからドキュメンタリーまで勢ぞろい。若手映像作家の「はじまりの瞬間」を目撃できる、映画祭の心臓部 (…)

【地域】SKIPシティ・ウィークエンドシアター6月 映画『すずめの戸締まり』上映

2025年5月31日 まちづくり川口 0

SKIPシティ・彩の国ビジュアルプラザ「映像ホール」恒例のウィークエンドシアター6月の情報を入手! 「君の名は。」「天気の子」の新海誠監督が、日本各地の廃墟を舞台に、災いの元となる「扉」を閉める旅に出た少女の冒険と成長を描いた長編アニメーション。集大成にして最高傑作がSKIPシティウィークエンドシアターで観れます! 前売り券販売をぜひご利用ください♪ 映画『すずめの戸締まり』 2022年/日本/122分/ 原作・脚本・監督:新海誠出演:原菜乃華 松村北斗 深津絵里 染谷将太   伊藤沙莉 花瀬琴音 花澤香菜 神木隆之介 松本白鸚 公式HP:https://suzume-tojimari-movie.jp/ ©2022「すずめの戸締まり」製作委員会 【日時】   2025年6月21日(土) 14:00~【開場時間】 開映30分前【料金】 前売・当日共通:大人 (…)

【地域】特別展「文房具 ~それは「書く」「描く」「消す」を支える科学のチカラ~」 川口市立科学館

2025年5月20日 まちづくり川口 0

こんにちは!今日は、川口市立科学館で開催される注目の特別展をご紹介します。 ✏️ 文房具が主役!? 令和7年6月7日(土)から7月13日(日)まで、川口市立科学館で開催される特別展のテーマは、なんと「文房具」!タイトルは――「文房具 ~それは『書く』『描く』『消す』を支える科学のチカラ~」 普段、当たり前のように使っているペンや鉛筆、消しゴム。でも、よく考えてみると不思議なことってありませんか? 「どうして鉛筆で書けるの?」「ボールペンのインクってどんな仕組み?」「消しゴムってなんで消えるの?」 そんな疑問に、科学の視点から迫る展示が盛りだくさん! 🔬 体験しながら学べる展示も! この特別展では、ただ見るだけではなく、「触れて」「試して」「楽しんで」学べるコーナーも充実しています。子どもから大人まで、文房具の裏にある“科学のチカラ”を体感できるチャンス! 🕘 (…)

川口市の公共施設紹介

2025年5月4日 まちづくり川口 0

川口市内の公共施設・公共公園・行政施設等をご紹介します。 ▲こちらのMAP(地図)は、主要公共施設についてをご紹介しています。 主な公共施設 朝日環境センター 詳細ページ SKIPシティ彩の国ビジュアルプラザ、映像ミュージアム川口市立科学館、プロムナード 詳細ページ 川口キュポ・ラメディア・セブン、川口市立中央図書館川口市立パートナーステーションキュポ・ラ広場 詳細ページ 川口総合文化センター・リリア 準備中 川口市立アートギャラリー・アトリア 準備中 川口市立グリーンセンター 詳細ページ イイナパーク川口 準備中 青木町公園総合運動場、川口市営球場 詳細ページ

【展示情報】美術セットでみる「おかあさんといっしょの魔法のタネ」展 開催中!

2025年5月2日 まちづくり川口 0

美術セットでみる「おかあさんといっしょ」の魔法のタネ 〜子どもたちの大好きな世界にふれてみよう〜 人気番組「おかあさんといっしょ」の世界が、SKIPシティ 映像ミュージアムにやってきました!番組で実際に使われた美術セットや小道具を間近で見ることができる、特別企画展「魔法のタネ」。子どもたちはもちろん、大人も懐かしさや感動を味わえる展示が盛りだくさんです。 テレビの中で見ていたあの部屋や不思議な世界が、目の前に現れる感動体験!写真撮影OKのコーナーもあり、家族の思い出づくりにもぴったりです。「おかあさんといっしょ」が大好きなご家族におすすめのイベントです♪ 開催概要 料金 アクセス 駐車場 家族みんなで「魔法のタネ」を探しに行きませんか?この春、特別な思い出をSKIPシティでつくりましょう!

川口市立科学館「開館記念日無料公開」開催! 2025年5月3日(土) SKIPシティ

2025年4月27日 まちづくり川口 0

2025年5月3日(土)、川口市立科学館では「開館記念日無料公開」を実施します!普段は有料で楽しめる展示や体験が、この日は無料で楽しめるチャンスです。科学や宇宙、地球に関する様々な展示を通して、知識を深めながら楽しんでいただけます。 【イベント詳細】 【イベントの特徴】 【おすすめポイント】 科学の魅力を存分に味わえるこの日、ぜひお越しください!