【報告】2025年9月度活動報告 NPO法人まちづくり川口 安定成長!第2フェーズ・子ども食堂・川口本気祭り・芝川プロジェクト清掃活動・荒川三領水門清掃活動・防災防犯パトロール・西川口クリーン作戦

2025年9月―
理事長長谷川氏も理事阿部氏も個人的な割とバタバタで割とトラブルばかりの1か月でした。

しかし個人的なことがあろうが、地域の時計はドンドン進む。予定はすぐにやってくる。

さっそく実施されましたのは、西川口クリーン作戦でした。

■活動報告

(1)西川口クリーン作戦(9月度)実施 (2025年9月7日(日)9時~10時)

毎年3・6・9・12月で実施している西川口クリーン作戦。今月はまさに実施月でした。
50名近くの方々が参加。本活動が始まって以来の参加者数となりました。
多くの参加をいただいたため、西川口エリアを4班に分けて清掃。くまなく清掃ができましたが、それでもごみは大量で、1時間でようやく西口が終了したというレベル感でした。

(2)防災防犯パトロールも毎週実施
9/6土 21時 JR蕨駅西口エリア→東口エリア 参加4名
9/13土 21時 JR東川口エリア 参加4名
9/20土 21時 JR川口駅西口エリア 参加3名
9/27土 21時 JR川口駅東口エリア 参加2名

(3)交流会も開催
9/21日 13時 ふらっとするDAY
9/28日 11時 芝川清掃後お疲れ様交流会

(4)芝川プロジェクト・清掃活動(9月度)実施(2025年9月28日(日)9時~10時)
参加者は10名でしたが、一致団結気持ちを一緒に活動に専念しました。
活動後は、交流会を実施。理事長お手製の「鶏汁」が提供されました!

(5)その他
・まちづくり川口運営事務局全体MTG(9/7日、11時~13時、かわぐち市民パートナーステーション)参加20名
・みんな食堂・居場所事業MTG実施(9/18水 20時~、WEB)参加9名

■新役職任命
・運営事務局副局長:内田氏

■会員増強計画
2025年9月1日現在 37名
2025年9月30日現在 39名(2名入会)

■後述
なお、理事長長谷川氏は、財布を失くしたりスクーターが故障したり、その他さんざんな1か月でした。
阿部理事は、9月後半に腹痛になり、そのまま約1週間入院という憂き目にあいました。
きっと10月は素敵な1か月になると信じてやみません。