【地域】広報かわぐち(2025年5月号)が発行されました!  一部内容をご紹介!!

川口市の広報誌「広報かわぐち」の最新号2025年5月号が発行されました。
町会・自治会に入っている方は、まもなく手に入るかと思います。
入っていない方は、公共施設や市内のコンビニなどで手に入るかと思います。
ぜひお手にとって御覧ください。

主な記事を紹介します。

■川口市立美術館ロゴ・シンボルマーク決定

公募で決まったシンボルマークは、野村恒司(のむらこうじ)さんが受賞しました。
デザインコンセプトは、「川」と「美」をモチーフにし、朱色の三本ラインを縦横向きを変えて配列したデザインです。朱色(赤)は、市民の元気を象徴しているそうです。
※川口市立美術館はただいまJR川口駅西口にて絶賛建設工事中です!

■救命講習会(心肺蘇生法・AED)

防災だけでなく、通勤通学途中や自宅でも急に倒れてしまわれる方のため、私たちができること。
救急車の正しい呼び方から、それまでの救命救急対応が、命を救う。
無料ですので、ぜひご挑戦ください!!

・普通救命講習1
 実施:5月8日(木) 9時~12時
 受付開始:5月1日(木)~
定員:30名

・普通救命講習1
 実施:5月17日(木) 9時~12時
 受付開始:5月9日(木)~
定員:30名

・上級救命講習
 実施:6月6日(金)9時~17時
 受付開始:5月30日(金)~
 定員:30名

 ●申込→048-262-0154

■市営住宅の入居申し込み

市営住宅は子どもを抱える家族など非常に安価な賃料で、その後の生活を支えるのに非常に助かります。周りで住居に困っているご家族がいればおすすめください!! 【川口市居住者限定】

・要綱などは、市役所や出張所に備え付けのパンフレットをご確認ください!

■その他

ほかにも「医療センター看護師募集(求人)」「公立保育所の保育士募集(求人)」「社会福祉協議会のケアマネ募集(求人)」や、イベント情報など満載です!