知久寿焼(川口フェス 2017)

2017年9月18日 まちづくり川口 0

知久寿焼 ギター、ウクレレ弾き語り。地味なテンポでさびしい歌ばかり歌う。1965年2月10日埼玉県川口市生まれ。2003年バンド「たま」解散。へっぽこオーケストラバンド「パスカルズ」ウクレレ、口琴担当。 タイトル間違ってたら教えてください 1.電柱 (00:01:10頃~) 2.牛乳 (00:06:40頃~) 3.安心 (00:11:10頃~) 4.月が見てたよ (00:14:50頃~) 5.電車かもしれない (00:21:00頃~) 6.ここは物の怪番外地 (00:29:30頃~) 7.セシウムと少女 (00:33:20頃~) 8.らんちゅう (00:40:00頃~) 9.あぁ僕は悲しいよ (00:45:50頃~) 10.学習 (00:50:00頃~) 11.アルピノ (00:54:20頃~) 12.ちょと今ここだけの歌 (00:58:55頃~) アンコー (…)

知久寿焼(川口フェス 2017)

2017年9月18日 まちづくり川口 0

知久寿焼 ギター、ウクレレ弾き語り。地味なテンポでさびしい歌ばかり歌う。1965年2月10日埼玉県川口市生まれ。2003年バンド「たま」解散。へっぽこオーケストラバンド「パスカルズ」ウクレレ、口琴担当。 ライブ開始前のヒガシマルスープの歌のみを収録

【告知】川口ストリートジャズフェスティバル2016 2日目

2016年10月10日 まちづくり川口 0

川口市内の公園やデパート前、商店街などで特設ステージが設けられ、バンド演奏、歌手や合唱、ダンスなどで、市内いろいろなところで、音楽♪が響き渡ります!  コミュニティ広場(通称はとぽっぽ公園?)も会場になってます。まちづくり川口の勝手に撮影もあってオンラインで見れますよ(放送予定時刻10:30くらい~)http://www.ustream.tv/channel/fes-e

No Image

並木ふれあい古本市(ふれあい祭りin並木 2016)

2016年5月31日 まちづくり川口 0

【日程】2016年5月29日(日) 【時間】10:00~17:00 【場所】JR京浜東北線西川口駅 東口 並木商店会 【参加人数】 【テーマ】当会に寄贈された古本を販売し、売上金を東日本震災・熊本地震へ寄付する 【報告】 今回の古本市売り上げは2000円でした。 並木商店会様を通じ寄付をさせていただきました。 本をお買い上げの皆様ありがとうございました。

No Image

【出店募集】西川口古本市@川口並木ふれあい祭り(5/25)

2014年3月19日 まちづくり川口 0

5月25日に開催される「ふれあい祭りin並木」(JR西川口駅東口側並木商店会内)では、毎年多くのお客様が来訪するイベントです。今年で第21回を数えるそうで、歴史もあるけど来訪者もすごいイベントです。 そのイベントに今年も「西川口古本市(にしかわぐちふるほんいち)」が企画され、まちづくり川口が運営を委託されました。 ※この西川口古本市は、開催にあたり東京の谷根千の「不忍ブックストリートの一箱古本市」を参考にしています。http://sbs.yanesen.org/ また、前日の5月24日(土)には、「川口一箱古本市(主催:川口一箱古本市実行委員会)」が、川口駅近く(会場:川口神社)で 11:00~17:00(※雨天決行 会場変更:金山町会館内)実施されます。 並木ふれあい祭りの会場にて、古本市の区画を確保。約1.8メートル×2メートル程度の区画を数箇所確保して (…)

No Image

一箱古本市(ふれあい祭りin並木 2013)終了しました

2013年5月27日 まちづくり川口 0

5月26日(日)「西川口一箱古本市」を ふれあい祭りin並木内で開催しました。 川口一箱古本市を並木商店会で実施するという話から、結局開催は川口神社でというお話となり、それならば並木商店会で独自で実施ということなりました。 告知期間も短く、なかなか広報もできない中 4店舗の申し込みがありました。 また、店主さんからの寄付として、売り上げの一部をお預かりいたしております。 お預かりしました売り上げの一部は6月に並木商店会さんが実施する「被災地ボランティア」の渡航時に現地での募金となります。 私たち まちづくり川口でも 商店会様への協力ができてよかったと思っております。 出店お申し込みいただきました店主さんの方 また、暑い中会場へ足をお運びくださった皆様 そして開催につきましてご協力いただきました方々に感謝いたします。 寄付いただきました合計の2000円につきま (…)

No Image

【缶つぶし機購入プロジェクト】第1号ご報告

2010年11月18日 まちづくり川口 0

缶つぶし機購入プロジェクトの賛同者第1号が決定!! ということで、実際に制作したポロシャツを 着用して頂いてる様子をご報告します。 第1号の賛同者は、本町小学校さんでした 有難うございます!! 11月6日、この日の運動会で着用して頂きました。 ほら、こんな感じです。 腕には「本町魂」の文字が!! 背中はこんな感じです。 このポロシャツの制作費の一部を プロジェクトに寄付して頂きました!! と、いう事で募集です!! あなたの会社・団体・チーム・イベント等で Tシャツ・ポロシャツを作りませんか? そして、制作費の一部を、 まちづくり川口の「缶つぶし機購入」に 寄付していただけませんか? 主旨にご賛同頂ける方からの お申込みをお待ちしております。 Tシャツ、ポロシャツの制作費については、 お付けするロゴの数や仕様によって変動がございますので まずはお問い合わせくだ (…)

No Image

缶つぶし機購入プロジェクト、始動!!

2010年11月18日 まちづくり川口 0

まちづくり川口が前身団体の頃から行っていて、 先日の11月の実施で、活動が4年目に突入した 「西川口活性化クリーン作戦」 その活動から派生した提案により、 まちづくり川口に新しいプロジェクトが誕生しました。 その名も 「缶つぶし機購入プロジェクト」 (ドラえもん口調で読むと、結構面白いかも) 実は、クリーン作戦を実施していて 特に目立つゴミというものが、あるんです。 まずは、タバコの吸い殻 これは本当にひとつひとつの大きさは小さいですが 呆れるほど出てきます それともうひとつがペットボトルや空き缶なのです。 これは、毎回出るゴミを仕分けしていると ゴミの量全体の25%位を占める割合で出てくるのです。 結構な量が集まるなぁ…と、いつも思っていました。 そこで、このクリーン作戦で集めた缶やペットボトルのゴミを リサイクル出来るようにしよう!! ペットボトルや缶ゴ (…)