No Image

今年もよろしくお願いいたします。

2011年1月1日 まちづくり川口 0

→このパコを詳しく見る みなさま、新年明けましておめでとうございます。 今年もどうぞ、よろしくお願いいたします。 さて、そんな慌ただしい中ですが まちづくり川口、サイトをリニューアルいたしました。 [PC] https://mapkhwt.groupies.jp/ [携帯] https://mapkhwt.groupies.jp/m/ ぜひ新しいサイトにも遊びに来て下さいませ。よろしくお願いいたします。 それから以前の記事で出演バンドの募集を開始した 西川口音楽祭(仮)の公式携帯サイトをOPEN致しました。 https://mapkhwt.groupies.jp/fes/ こちらも是非是非高校生バンドの出場をお待ちしています。 お正月が明けてから、いろいろな場所にチラシを配布できたらと思っています。 それから、まちかわ発行のメルマガも配信しました。 まちづく (…)

No Image

インタビュー。

2010年12月30日 まちづくり川口 0

本日、まちかわの事務所に大学生のお客様がいらっしゃいました。 首都大学の都市環境学部で都市再生やまちづくりに関して 研究をなさっている4年生の方で、 「まちづくりにおける情報発信の戦略論」という研究をされているとか。 twitterの可能性について、インタビューを1時間ほど受けました。 しかし、インタビューを受けていて改めて思ったのが 「話す」って凄いなぁということ。 自分で口にする事で、どんどんと頭の中が整理されていきます。 漠然と不安に思っていたインタビューの中で 自分たちの問題点にも改めて気付かされたりして 「声に出す」アクションの大切さも学びました。 ネットワークやそれに付随するメディアについて話しているのに アナログの大切さに気付くなんて、面白いなぁ…。 こうやって文章を書くのと話すのとでは、 また違った頭の使い方をするんですよね。 分かっているよ (…)

No Image

【報告】みんなの手教室講師会議

2010年12月22日 まちづくり川口 0

本日は、みんなの手教室の講師による会議が実施されました。 今年度の授業は、実は手つむぎ教室以外は修了しており、 作品集を作ったり、体験ツアーを実施するのみとなっているのですが 来年度についての話し合いが行われました。 来年度はデジカメ教室はお休みさせて頂き (今年度までの生徒との交流会は実施予定) その他は来年度も実施する予定で +αで講座が増える事となりました。 その詳細は、年が明けて以降にお知らせ出来る事になると思います。 どうぞお楽しみに!! そのデジカメ教室の講師である星ユタカさん。 (上の写真が星さんです) 来年から新しいプロジェクトを実施予定です。 こちらの詳細は近日中に発表できると思います。 どうぞお楽しみに!!

No Image

メンバー会議

2010年12月22日 まちづくり川口 0

昨夜はメンバー会議でした。 師走の忙しい中、参加して下さった会員の皆様 有難うございました。 今回のメンバー会議は、ちょっと熱い感じ。 来年に入ってからの動きなどについて、 いろいろな話も出ています。 来年しょっぱなの活動はクリーン作戦です。 しかも1月2日から!! まちかわも師走の慌ただしさに乗っている感じです。

No Image

まちづくり川口のメルマガ発行しました!!

2010年12月15日 まちづくり川口 0

まちづくり川口の発行しているメルマガがあるのをご存知ですか? その名も「まちづくり通信南埼玉」です。 http://archive.mag2.com/0000291721/index.html 今回は、明日実施される西川口活性化クリーン作戦の お知らせを配信させて頂きました。 こちらで最新号の内容がお読みいただけます。 この機会に是非ご登録ください。

No Image

今年最後のクリーン作戦活動報告

2010年12月10日 まちづくり川口 0

今年最後のクリーン作戦が、本日行われました。 今回は15名ほどのご参加を頂きました。有難うございました。 本日は川口マラソンの日でしたね。 朝、集合地点の青木町公園をのぞくと、 沢山の参加者が集まっていました。 今日はお天気も良く、スポーツにも、そしてクリーン作戦にも とてもよいお日柄となりました(´∇`) Twitterを個人的に朝つぶやかせてもらったところ 「参加します」と返信いただいたり、素敵ですねと返信いただいたり とても有難かったです。 さて、実際に集まったゴミ、今回も多かったです。 およそ1時間ほどの清掃活動でゴミ袋(45リットル)10袋ほどのゴミ。 これでも駅周辺だけなのですから凄いですね(-_-;) タバコの吸い殻は相変わらず多く、 今回はオートレースのはずれ券が多かったです。 これはやっぱり、川口オートレースが近かったり パチンコ屋の多い東 (…)

No Image

11月28日のつぶやき

2010年12月1日 まちづくり川口 0

川口B級グルメ大会2010の模様を中心に 本日のtwitterでの、まちづくり川口のつぶやきやリツイート(RT)を 一気に掲載してみます。 無事に西川口のグルメ大会、終了しましたね。中継も至らぬ所がありましたが、何とか終える事が出来ました。ありがとうございました。 #bq_kawaguchi posted at 16:44:26 RT @hoisuh203: 蕎麦の澤さん、おめでとうございます! QT @mapkhwt ( ´ ▽ ` )ノ[西口]川口B級グルメ大会 準優勝 蕎麦の澤 #bq_kawaguchi http://moi.st/b7ac0 posted at 16:42:05 RT @ushinuco: お、やっぱりね!2位3位は餅と饅頭だったから食べなかったけど・・・ RT @mapkhwt: ( ´ ▽ ` )ノ[西口]川口B級グルメ大会 優 (…)

No Image

西川口の各グルメ大会、盛況でしたね!!

2010年11月29日 まちづくり川口 0

昨日の川口B級グルメ大会、そして世界のグルメ大会 本当にお天気にも恵まれ、大盛況でした。 お越しいただいた皆様、グルメをたくさん堪能できましたでしょうか? まちづくり川口はその各会場にて、インターネット中継を配信。 各会場でも西口では東口の様子を映し 東口では西口の様子を映すという相互中継を行いました。 実際にUstreamやツイキャスをご覧頂いた方から、 リツイートやらいろいろ頂いたり、 会場でも沢山の方にお声をかけて頂いたりで 本当に有難うございました。 映像や音声に関する事には反省点は多かったです。 今回の中継で得た事、発見した事を更にスキルアップさせ 今後も色々な所でネット配信、生中継出来るように まちかわのメンバー、頑張っていきたいと思います。 これは、西口のスタート前の全体ミーティングです。 会場は長蛇の行列が続き、ステージ前の椅子や 飲食スペー (…)