【募集】正会員・運営メンバー20名!まだまだ仲間を募集しています!

2025年7月6日 まちづくり川口 0

2024年4月の新体制スタートからわずか3ヶ月——当会「まちづくり川口」の運営メンバーが、ついに21名となりました! 理事4名・監事1名の体制からスタートし、地道な活動を積み重ねてきた中で、共感の輪が少しずつ広がり、今では20名を超える仲間とともに活動を進めています。 ■ 様々な個性、多様な地域から集まった仲間たち 現在のメンバーは、会社員、自営業、アーティスト、主婦、経営者、介護や療養中の方など、立場も働き方も年齢も実に多様です。20代前半から70代まで、性別問わず、誰もが活躍できる環境がここにあります。 拠点である川口市在住の方が約7割ですが、それ以外にも川越市・春日部市・蕨市・戸田市・豊島区・江東区など、周辺地域からも参画いただいています。 ■ なぜ今、私たちが集うのか 技術革新、文化の変化、そして地域や社会における山積する課題。今の時代だからこそ、地 (…)

【報告】7月5日 定例交流会を開催しました!参加者12名!HIPHOPアーティスト・防犯防衛パトロール隊・ゆるキャラも!? あなたも参加してみてね★ミ

2025年7月6日 まちづくり川口 0

7月5日(土)18時より、まちづくり川口の定例交流会を開催いたしました。当初6名を予定していましたが、なんと参加者は倍の12名に!会員の皆様からのご紹介があったおかげで、にぎやかで充実した会となりました。 交流会では、まちづくり川口の活動に共感し、「話したい」「聞きたい」「繋がりたい」と思ってくださる方々が集まり、笑顔と笑い声が絶えませんでした。 ゆるキャラ誕生秘話と爆笑トーク 今回話題になったのは、地域で「ゆるキャラ」を生み出したクリエイターの方による、創作秘話ならぬ“ゆるい話”。その絶妙な“緩さ”が、まさにまちづくり川口らしさとマッチしており、共感と笑いの連続でした。 地域パトロール事業、本格始動! 新たに始まった地域パトロール事業について、担当者より発表がありました。「危険はないの?」「なぜ始めたの?」など多くの質問が寄せられましたが、正しい対応方法の (…)

【報告】西川口クリーン作戦実施・参加(情熱ピカピカ隊の活動に協力参加)(2025年7月6日)

2025年7月6日 まちづくり川口 0

7月6日(日)9時より、「西川口クリーン作戦」が実施され、NPO法人まちづくり川口の正会員およびボランティア会員、計4名が参加いたしました。 ■「西川口クリーン作戦」とは 本活動は2006年頃、当時大学生であった大熊氏の呼びかけによりスタートし、その後まちづくり川口が引き継ぎ、地域の清掃活動として継続しています。2013年頃からは、活動頻度を月1回に縮小しましたが、地域の環境美化に向けて着実に取り組みを続けております。 近年では、「情熱ピカピカ隊」という団体が立ち上がり、約3年前から自主的な清掃活動を展開。団体名の由来は、かつて西川口にあった同名の飲食店にちなんでおり、その思いを引き継ぐ形で活動されているとのこと。地域への深い愛着を感じさせる素敵なストーリーです。 まちづくり川口としてもその志に共感し、今年3月からは定例清掃活動を合同で行うなど、連携体制が強 (…)