
東北地方太平洋沖地震等被災者に対する県営住宅等の一時使用について(埼玉県)
埼玉県のホームページで発表になっている情報です。 東北地方太平洋沖地震等被災者に対する県営住宅等の一時使用について 埼玉県は、平成23年3月11日に発生した「東北地方太平洋沖地震」等により被災し、住宅を失った方に対して、県営住宅等の空家を一時的に提供します。 概要は次のとおりです。 【1.県営住宅等の提供戸数】 ・県営住宅等の提供戸数:481戸 1) 県営住宅 366戸(うち車イス住宅は3戸) ※ 修繕等の準備が整い次第、順次提供します。 2) 市町村営住宅 108戸(19市町村) 3) 埼玉県住宅供給公社賃貸住宅 7戸 【2.第1回の募集】 ※高齢者、障害者、乳幼児、妊婦のいる世帯を優遇 1)募集戸数 ・県営住宅 100戸(うち車イス住宅は3戸) 2DK・2UDK(36戸) 3DK(64戸 (…)