【報告】運営事務局会議実施いたしました!運営メンバーが集結しました。(2025/05/10)

2025年5月11日 まちづくり川口 0

5/10(土)15時より、まちづくり川口本部事務所において、「運営事務局会議」が今期初実施されました。今回は、運営メンバー10名でうち1名議員さんもご参加いただきました。 まずは、新体制になって新たに会員になった方含めて事項紹介(1人1分)を実施しました。全体の時間の都合上、1分となってしまいましたが、非常に短い時間でしたが、皆さん想いのポイントを押さえた自己紹介をされていました。 事務連絡事項や役割分担などの発表や今後のプロジェクトのスケジュール等々の共有が行われました。 また、事業方針などは、4/27(日)の役員会議でほぼ確定していたものの、実際に運営していく仲間たちで実現に向けた具体的な意見交換と情報交換が行われました。 朝日環境センターの火災のニュースを元に、環境への各々の意見や想い、ゴミ分別の地域ルールの徹底についてなどの意見交換・情報交換では、激 (…)

【募集】芝川プロジェクト・清掃活動実施!参加者募集中(2025/05/25実施)

2025年5月11日 まちづくり川口 0

川口を縦断する芝川。流れ込む先は、荒川。そしてその先は東京湾。私たちの心がけ次第で、海に流れる川の水が変わってくる。 芝川やその周囲の環境を気遣い、そして河川における防災・防犯への意識が高めていく。それは地域から、東京湾、そして世界へ広がる太平洋の大海原へ! しかし、やることは気軽にご参加いただける清掃活動。それが、「芝川プロジェクト」の「清掃活動」(ゴミ拾い活動)です。 芝川への思い、地域への思い、東京湾への思い、環境への思い、防災・防犯の意識がある方!ボランティア活動をしたい方!どんな想いの方でも参加できます。是非とも「芝川プロジェクト・清掃活動」にご参加ください。 🔗芝川プロジェクトとは? 【日時】2025年5月25日(日)13時~15時ころ 【集合】13時 朝日環境センター前バス停(川口市)    ・JR川口駅よりバス・徒歩0分     ・JR西川口 (…)

【報告】芝川プロジェクト再始動 芝川から世界に 環境保全と防災・防犯を訴える活動です!

2025年5月11日 まちづくり川口 0

芝川プロジェクトは、NPO法人まちづくり川口が実施していた活動です。2011年以来活動が停止していましたが、2025年の新体制移行に伴い再び「芝川プロジェクト」が再始動いたしました!! 芝川プロジェクトとは? 川口を縦断する芝川は、埼玉県桶川市と埼玉県上尾市から発する湧き水の流れが芝川の源流で、川口市・足立区の境目にある「荒川芝川水門」で荒川放水路に流れています。一度、川口市上青木付近の「青木水門」で「芝川(通称:旧芝川)」と「新芝川(芝川放水路)」に分かれますが、「領家水門」で再合流しています。 その芝川に関わる環境や、芝川付近地域の防災、防犯も鑑みたプロジェクトです。 2008年にあがた森魚氏やアーティスト・クリエイターと実施した「あがた森魚ライブ&イベント」が2度、青木水門付近(オートレース場付近)のライブハウス~青木水門で実施されました。芝川の環境保 (…)