【募集】芝川プロジェクト・清掃活動実施!参加者募集中(2025/05/25実施)

川口を縦断する芝川。流れ込む先は、荒川。そしてその先は東京湾。
私たちの心がけ次第で、海に流れる川の水が変わってくる。

芝川やその周囲の環境を気遣い、そして河川における防災・防犯への意識が高めていく。
それは地域から、東京湾、そして世界へ広がる太平洋の大海原へ!



しかし、やることは気軽にご参加いただける清掃活動。
それが、「芝川プロジェクト」の「清掃活動」(ゴミ拾い活動)です。

芝川への思い、地域への思い、東京湾への思い、環境への思い、防災・防犯の意識がある方!
ボランティア活動をしたい方!
どんな想いの方でも参加できます。
是非とも「芝川プロジェクト・清掃活動」にご参加ください。

🔗芝川プロジェクトとは?

【日時】2025年5月25日(日)13時~15時ころ

【集合】13時 朝日環境センター前バス停(川口市)
    ・JR川口駅よりバス・徒歩0分
    ・JR西川口駅よりバス・徒歩2分
    ・東武スカイツリーライン草加駅よりバス・徒歩0分

【実施場所】芝川あずま橋付近(河川敷・サイクリングロード付近)

【持参・服装】
 ・使用済みのレジ袋など不要な袋をご持参ください
  ・軍手
 ・気温・天候に適し、汚れてもよい服装
  ・動きやすい靴
  ※各自飲料水などご持参ください。

【参加方法】
  事前申し込み不要

  ※以下の場合は必ず事前にお申し付けください(5/28まで)
   ・「ボランティア証明」が必要な場合 →要「ボランティア会員」登録
   ・「団体や事業、活動紹介」が必要な場合
   ・「車いす」など配慮が必要な方のご参加がある場合

   👉👉👉お問い合わせフォーム👈👈👈     


【活動内容】
 芝川あずま橋付近の河川敷・サイクリングロード付近
 ・朝日環境センターで集合(点呼・注意事項説明・活動内容説明)
 ・各自分担してエリアごとに活動
 ・集合場所に集合後、分別実施
 ・集合し、講評や参加者の紹介(一部)の実施

芝川の様子(あずま橋付近・朝日環境センター付近)

【ご協力のお願い】
 ・ボランティア寄付金募集中
  当日ボランティア活動を運営する経費捻出のため募金箱がございます。
   ぜひご慈悲いただけますと幸いです。
 ・エコキャップ募集中
  エコキャップ活動をしています。あなたのご協力が、ワクチンを作り、人の命を救います。
  是非とも参加の日までお集めいただきご持参ください。
 ・活動用につかう「ゴミ回収袋(レジ袋可能)」のご寄付
  清掃活動に使うゴミ回収袋でご寄付いただける袋がございましたらご協力をお願いいたします。

【ボランティア活動証明】要・ボランティア会員登録
 中高生・大学生・会社員の方で、ボランティア証明が必要な場合は、「ボランティア会員」のご登録が必要です。参加数日前までお申し出いただけますと、「ボランティア証明書」が発行されます。
当日参加したことを、NPO法人まちづくり川口が証明する内容となっております。

【ボランティア感謝状の贈呈】要・ボランティア会員登録
 ボランティア会員としてご登録いただき、5回以上ご参加いただいた方には、「ボランティア活動表彰」がNPO法人まちづくり川口より授与されます。(2025年4月より計算。他の当会ボランティア活動も含める)

【注意事項】
・ボランティア活動中および参加までの移動に際して、「自動車」「自転車」などには十分気を付けて事故のないようにお気をつけください。
・危険な場所に近づかないようにルールを守って活動をしてください。
・当日の「天候」「気温」に適した、「汚れてもよい」服装でご参加ください。
 また、脱水症に十分配慮いただき、適宜水分補給などをしてください。
 具合が悪くなった場合は無理せず休憩いただき、ボランティア運営スタッフにお声かけください。
・ボランティア運営スタッフの指示に従わず危険な行為・行動や参加者や地域の方にご迷惑になる行為・言動をする方は参加をお断りさせていただきます。