【報告】7月5日 定例交流会を開催しました!参加者12名!HIPHOPアーティスト・防犯防衛パトロール隊・ゆるキャラも!? あなたも参加してみてね★ミ

2025年7月6日 まちづくり川口 0

7月5日(土)18時より、まちづくり川口の定例交流会を開催いたしました。当初6名を予定していましたが、なんと参加者は倍の12名に!会員の皆様からのご紹介があったおかげで、にぎやかで充実した会となりました。 交流会では、まちづくり川口の活動に共感し、「話したい」「聞きたい」「繋がりたい」と思ってくださる方々が集まり、笑顔と笑い声が絶えませんでした。 ゆるキャラ誕生秘話と爆笑トーク 今回話題になったのは、地域で「ゆるキャラ」を生み出したクリエイターの方による、創作秘話ならぬ“ゆるい話”。その絶妙な“緩さ”が、まさにまちづくり川口らしさとマッチしており、共感と笑いの連続でした。 地域パトロール事業、本格始動! 新たに始まった地域パトロール事業について、担当者より発表がありました。「危険はないの?」「なぜ始めたの?」など多くの質問が寄せられましたが、正しい対応方法の (…)

【報告】定例交流会6/28土 参加者6名 男女の関係のお話も盛り上がります!新たな職場に転職も心から応援♪

2025年6月29日 まちづくり川口 0

まちづくり川口の定例交流会が、6月28日(土)18時より。埼玉県川口市朝日5丁目にて開催されました。参加者は6名(男性4・女性2)。都内勤務の会社員3名。埼玉県内勤務の会社員2名。年齢層は、20代~50代でした。 この会は、実はかなり気楽なトークができる気楽な交流の場。今回は、某氏が、なかなか異性を口説き落とせない、、、というか落とせているのに、そこから先に行かない。という問題から、同棲する異性とのお財布問題、どこまで割り勘?分担?という、同棲の悩み そして、新たな職場に心新たに、そして決意新たに飛び立つ決意表明や、すでに転職に成功し、意気揚々と働いているお話し。 職場で賞与前査定を気にして上司に媚びへつらう若手社員。でも査定期間はすでに終わっており、タイミング逃しているなぁ・・・というサラリーマン社会あるある?トーク。 さらに、川口の外国人問題。他人事では (…)

【募集】交流会7月度 参加者募集 街づくり・地域振興のことを語り合う機会 社会課題や社会貢献を考える

2025年6月29日 まちづくり川口 0

気軽に語ろう、つながろう。「まちづくり川口」定例交流会 7月も開催! 地域の問題に心を痛めている人は、実はたくさんいます。「何かしたい」「でも、何をすればいいのか分からない」――そんなモヤモヤを抱えながら、誰にも相談できずにいる方も少なくありません。 私たち「まちづくり川口」は、地域課題の背景には“地域のつながり”の希薄化、つまりコミュニケーション不足があると考えています。 ・地域活動をしていても、相談相手がいない・思っていることを口に出す場所がない・情報が錯そうして、何が正しいのかわからない・一人で抱えて、しんどくなってしまう そんな状態を少しでも変えたい。だからこそ、私たちは毎月3回土曜日に、「定例交流会」を開いています。 この交流会は、気軽に話せる場、安心して悩みを共有できる場。時には地域の課題について、時には日常のちょっとした悩み(恋愛相談まで!)も (…)

【参加者募集】定例交流会7月度(7/5実施予定) 最大募集人数6名 残り2名(2025/06/30現在)

2025年6月17日 まちづくり川口 0

まちづくり川口の定例交流会は、基本的に毎週土曜日に実施しています。安定の活動で、ふらっとお立ち寄りいただきたい! NPO法人まちづくり川口が、仲間を集めて交流し地域振興や社会問題について語らい合い、ゆくゆくは何か活動につなげていく!そんな志のある仲間を募集しています。 仲間募集でもありますが、定例交流会に来ていただき気軽に交流・親睦を深めるところからまずはやっていこう!という企画です! どうぞご参加ください 次回の開催予定は以下になります。 次回の交流会予定 ■日程:7月5日(土)  ■時間:18時開始 ■場所:埼玉県川口市朝日町(当会本部事務所・個人宅) ■会費:会員500円・非会員1,500円(ボランティア会員含)  

【参加者募集】定例交流会7月度 参加者募集 街づくり・地域振興のことを語り合う機会 社会課題や社会貢献を考える 割と評判良いのでお早めにお申し込みください!

2025年6月17日 まちづくり川口 0

昨今は、「少子高齢化」だけでなく、「物価高」「貧困格差」「氷河期世代問題」など経済的な問題から、「殺人事件」「ひき逃げなど交通問題」「傷害事件」「詐欺事件」など民事事件の多発、さらに、「焼却場火災・爆発」「道路陥没」「水道管・ガス管破裂」などの公共施設や道路などの老朽化問題、クルド人や中国人など在日外国人による「犯罪」「土地買い占め」の問題など、社会的に重い課題が多発しています。 そしてそんな社会の中、個人1人1人が、自分の生きる社会の中で、勤労し、家事をし、育児をし、地域活動をし、もしくは自己啓発をしている。趣味にいそしむかたもいる。その個人個人の生活社会そのものでも、本当に疲弊し、疲労困憊している。現在から将来の自身の生活に不安におびえるかたもいる。 そんな日々の生活を過ごしている一般庶民の我々が、社会課題を考え、そして自らの生活も訴える。当然、皆さん毎 (…)

【参加者募集(募集締切)】定例交流会6月度(6/28実施予定) 好評のため参加者募集終了!!

2025年6月17日 まちづくり川口 0

まちづくり川口定例交流会(6/28)は参加者多数のため募集終了とさせていただきます。 次回は、7/5 17:30開始予定です。(場所は川口駅前付近) —————————————————————————— まちづくり川口の定例交流会は、基本的に毎週土曜日に実施しています。安定の活動で、ふらっとお立ち寄りいただきたい!次回以降の開催予定は以下になります。 次回の交流会予定 ■日程:6月28日(土) 募集終了 ■時間:18時開始 ■場所:埼玉県川口市朝日町( (…)

【報告】BBQ交流会・定例交流会(6/14)報告  蕨市民公園開催! 梅雨時のバーベキューは天気が怖い

2025年6月15日 まちづくり川口 0

6月14日(土)13時より、BBQ交流会が蕨市民公園にて盛大に執り行われました。参加者は30名程度。県議会議員・市議会議員などもいらっしゃいましての盛大な会となりました。盛り上げメンバーが数名おり賑やかになっていたり、真剣に地域課題を語らうメンバーがいたり、初めて参加されている方に陽気に声をかけていくメンバーがいたりと、とにかくあちらこちらでトークが繰り広げられていました。 また、天気がなにより困ったことで、予報を2週間前から直視して結果、当日小雨がぱらつく時間もあったりしてしまいましたが、大きな影響になる前に早めの撤収となりました。 撤収もみんなで一斉に団結して運搬し、作業が完了しました。 2次会は17時より開始。2次会からの参加の方も数名参加し2次会参加者は18名でした。西川口駅西口のカラオケに、1次会の際にあけていない飲料を持参して行いました。 実は4 (…)

【参加者募集】定例交流会6月度(6/14 17:30実施予定)

2025年6月8日 まちづくり川口 0

まちづくり川口の定例交流会は、基本的に毎週土曜日に実施しています。安定の活動で、ふらっとお立ち寄りいただきたい!今回は、バーベキュー交流会の後の定例交流会となります。西川口駅前にて実施予定です。是非ともご参加くださいますようご案内いたします。 次回の交流会予定 ■日程:6月14日(土) ■時間:17時半開始 ■場所:西川口駅付近店舗内 ■会費:実費 ※会場等は、お申込みいただいた方に個別ご連絡差し上げます。