【活動報告】防災防犯パトロール実施(10/12日 西川口エリア)

2025年10月12日 まちづくり川口 0

10月12日(日)21時より、防災防犯パトロールを実施いたしました。今回は JR西川口駅周辺エリア にて、参加者3名での巡回活動となりました。 巡回の様子 集合は西川口駅東口から。合格通り商店会を抜け、青木公園方面へと進み、公園内を巡回しました。夜間にもかかわらず、公園内では若者グループが会話を楽しんでいたり、ランニングをする方々が見られ、穏やかな雰囲気に包まれていました。特に大きなトラブルは確認されず、落ち着いた環境が保たれていました。 その後、蕨市塚越エリアまで足を延ばし、通行中の方々と挨拶を交わしながら巡回。途中、中国語で表記された工事現場を確認しましたが、整然と管理されており問題はありませんでした。一方で、ごみ集積場では一部のごみがカラスなどによって荒らされ、散乱している箇所も確認されました。地域の皆さまにおかれましても、ごみ出しルールの徹底や時間帯 (…)

【地域】青木町公園 川口市営球場 東京五輪聖火台 川口マラソン 

2025年5月30日 まちづくり川口 0

自然と歴史、スポーツと感動が詰まった「青木町公園」へ行こう! 川口市の真ん中に、誰もが笑顔になれる特別な場所があります。緑に囲まれた開放的な空間、子どもたちの歓声が響く遊具広場、汗を流せるスポーツ施設。そして園内には、かつて走っていた本物のSLや、東京オリンピックの聖火台まで!――そう、それが「青木町公園(あおきちょうこうえん)」です。 ここは単なる公園ではありません。子どもから大人までが集い、思い出を刻み続ける“川口のシンボル”ともいえる場所なのです。 青木町公園の概要 公園内の見どころ・施設紹介 SL(蒸気機関車)D51-401号機 青木町公園のシンボルのひとつが、かつて日本全国を駆け抜けたD51形蒸気機関車「デゴイチ」。その401号機が園内に保存・展示されています。運転室の中も一部見られ、鉄道好きな子どもたちや大人にも大人気!SLの迫力を間近で体感でき (…)