まちづくり川口からのお知らせをご案内いたします。
■まちづくり川口からのお知らせは以下の内容になります。
・「まちづくり川口」の法人団体としての告知・通知・ご案内
・「まちづくり川口」WEBサイトの更新などに関するお知らせ
・「まちづくり川口」のイベント・事業・活動に関するお知らせ
・個人会員・賛助会員の募集
・ボランティア会員の募集
・出店・出場・出演・講師等の募集など
・メディア・報道向け情報およびメディア露出に関する情報
・「まちづくり川口」に関連する団体や人に関連するお知らせ・ご案内
==============================================================
- 【募集】10/25(土)18時開催川口市朝日でみんな食堂・居場所交流会「ふらっとしナイト」 気軽に参加できる交流会 川口市 地域交流、若者支援
川口市で地域の仲間とつながりたい方へ──
2025年10月25日(土)18時、川口市朝日5丁目にて「まちづくり川口 交流会」を開催します!「地域の未来を一緒に考えたい」「川口で人の輪を広げたい」そんな思いを持つ人たちが集まる、誰でも参加できるオープンな交流の場です

交流会の目的とねらい
「まちづくり川口」では、地域に暮らす人どうしが気軽に出会い、つながり、語り合うことを大切にしています。
今回の交流会のねらいは、- 川口のまちをもっと住みやすく、楽しい場所にするためのアイデア共有
- 世代や立場を超えたつながりづくり
- 新しい仲間との出会い・情報交換
堅苦しい会議ではなく、お茶や軽食を囲んでリラックスしながら意見交換できる場です。
こんな方におすすめ!
- 川口市で気軽に人の輪に入りたい方
- 地域活動やまちづくりに少しでも興味がある方
- 新しい友人・仲間をつくりたい方
- 「誰かと話したい」「何か始めたい」けど、きっかけがなかった方
初めての方も、ふらっと立ち寄るだけでも大歓迎です!
開催概要
- 日時:2025年10月25日(土)18:00~
- 場所:川口市朝日5丁目(詳細は参加希望者へ個別にご案内)
- 参加費:無料
- 申込:要事前申し込み

川口のまちを一緒に楽しく!
「まちづくり」というと難しく感じるかもしれませんが、最初は雑談からでも構いません。
一人ひとりの声や出会いが、川口のまちをもっと明るくする大切な一歩につながります。気軽に足を運んで、交流を楽しんでみませんか
- 【予告】川口本気(ガチ)祭り まちづくり川口担当の企画紹介!! 11月1日~3日 キュポラ広場開催
11月1日~3日で開催される川口ガチ祭りにおいて、まちづくり川口は清掃巡回パトロールや設営・撤収の一部をお手伝いしたり、夜間パトロールを担当することになっています。
また、まちづくり川口ブースにおいても企画を予定しています。
今回は3週間前にせまった川口ガチ祭りにおけるまちづくり川口ブースでの企画をご紹介します!!・まちづくり川口紹介ポスター掲示
まちづくり川口の紹介ポスターが作成されました。
そのポスターが掲示!川口の地域をまちづくり川口のメンバーが楽しく戯れている様子を描いたポスターとなっています。
当会紹介のチラシも、予算の都合上モノクロチラシではございますが配布いたしております!ぜひお手に取ってお持ちください!・みんな食堂・居場所交流会PRイベント「ガチ祭りみんな食堂」
まちづくり川口が実施しているみんな食堂・居場所う事業をPRする目的で、ガチ祭りにおいてみんな食堂を展開。15時から限定在庫限りにて、まちづくり川口が準備した汁物を無料配布を予定。
数量限定となっておりますので、是非とも15時にまちづくり川口ブースにお集りください。・ハーバリウムミニワークショップの実施(11月1日・2日の2日間 11時~15時)有料
まちづくり川口の正会員音羽美波先生によるハーバリウムのミニワークショップを開催します。
ハーバリウムを作る体験ができるワークショップです!是非ともご参加ください!!・槻舘司先生によるイラスト販売
銀座などの画廊での出展の実績のある槻舘司先生の絵画作品を販売いたします。もちろんご覧いただくだけでも構いません。
槻舘先生もまちづくり川口の正会員です。・アンパンマンダーツゲーム 有料
アンパンマンに向かってボールを投げて素敵な景品があたるダーツゲームを実施!
お子様向けゲームイベントして大量の景品を準備してお待ちしております。
あの有名キャラクターグッズなども当たります!!まちづくり川口の本部ブースではまちづくり川口のボランティア事業のお話しや、参加方法なども相談できますのでお気軽にご来場いただけますようよろしくお願いいたします。
- 【参加者募集】みんな食堂・居場所交流会(10/19土13時) 気軽に立ち寄れる居場所交流会『ふらっとするDAY』開催! コミュニケーションを大切にしてます!初参加歓迎!!気軽に集まろう!
☕🌿地域交流会「ふらっとするDAY」開催のお知らせ
ちょっと一息つきたいとき、誰かと話したいとき、特別な理由がなくても大丈夫。
そんな気持ちで“ふらっと”立ち寄れる場所をつくりました。「ふらっとするDAY」は、コーヒーや紅茶、ジュースやスイーツを囲みながら、ゆるやかにおしゃべりを楽しむ小さな交流会です。堅苦しい会ではありません。肩の力を抜いて、気楽に参加いただけます。
「仕事や家のことで忙しいけれど、少し誰かと話したい」
「新しい仲間やつながりを見つけてみたい」
「ただ甘いものを食べながらのんびりしたい」
そんな気持ちでも大歓迎です。少人数(最大12名)だからこそ、一人ひとりのお話をじっくり聴いたり、気軽に笑い合えたりする時間になると思います。初めての方も安心してご参加いただけますよ。

開催概要
- 名称:みんな食堂・居場所交流会「ふらっとするDAY」
- 日時:2025年10月19日(日)13:00~15:00
- 場所:川口市内(詳細は参加予定者に個別にご案内いたします)
- 参加費:500円
- 定員:12名(先着順)
参加方法
参加をご希望の方は、どうぞお気軽にお申込みください。
「なんとなく行ってみようかな」という軽い気持ちでのご参加も大歓迎です。きっと新しい出会いや発見が、あなたの一日に小さな彩りを添えてくれるはずです。
参加ご希望の方は、お問い合わせフォームにてお申し込みください。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
- 【参加者募集】みんな食堂・居場所交流会(10/18土13時) 気軽に立ち寄れる居場所交流会『ふらっとするDAY』開催! コミュニケーションを大切にしてます!初参加歓迎!!気軽に集まろう!
☕🌿地域交流会「ふらっとするDAY」開催のお知らせ
ちょっと一息つきたいとき、誰かと話したいとき、特別な理由がなくても大丈夫。
そんな気持ちで“ふらっと”立ち寄れる場所をつくりました。「ふらっとするDAY」は、コーヒーや紅茶、ジュースやスイーツを囲みながら、ゆるやかにおしゃべりを楽しむ小さな交流会です。堅苦しい会ではありません。肩の力を抜いて、気楽に参加いただけます。
「仕事や家のことで忙しいけれど、少し誰かと話したい」
「新しい仲間やつながりを見つけてみたい」
「ただ甘いものを食べながらのんびりしたい」
そんな気持ちでも大歓迎です。少人数(最大12名)だからこそ、一人ひとりのお話をじっくり聴いたり、気軽に笑い合えたりする時間になると思います。初めての方も安心してご参加いただけますよ。

開催概要
- 名称:みんな食堂・居場所交流会「ふらっとするDAY」
- 日時:2025年10月18日(土)13:00~15:00
- 場所:川口市内(詳細は参加予定者に個別にご案内いたします)
- 参加費:500円
- 定員:12名(先着順)
参加方法
参加をご希望の方は、どうぞお気軽にお申込みください。
「なんとなく行ってみようかな」という軽い気持ちでのご参加も大歓迎です。きっと新しい出会いや発見が、あなたの一日に小さな彩りを添えてくれるはずです。
参加ご希望の方は、お問い合わせフォームにてお申し込みください。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
- 【募集】10/18(土)18時開催川口市朝日でみんな食堂・居場所交流会「ふらっとしナイト」 気軽に参加できる交流会 川口市 地域交流、若者支援
川口市で地域の仲間とつながりたい方へ──
2025年10月18日(土)18時、川口市朝日5丁目にて「まちづくり川口 交流会」を開催します!「地域の未来を一緒に考えたい」「川口で人の輪を広げたい」そんな思いを持つ人たちが集まる、誰でも参加できるオープンな交流の場です

交流会の目的とねらい
「まちづくり川口」では、地域に暮らす人どうしが気軽に出会い、つながり、語り合うことを大切にしています。
今回の交流会のねらいは、- 川口のまちをもっと住みやすく、楽しい場所にするためのアイデア共有
- 世代や立場を超えたつながりづくり
- 新しい仲間との出会い・情報交換
堅苦しい会議ではなく、お茶や軽食を囲んでリラックスしながら意見交換できる場です。
こんな方におすすめ!
- 川口市で気軽に人の輪に入りたい方
- 地域活動やまちづくりに少しでも興味がある方
- 新しい友人・仲間をつくりたい方
- 「誰かと話したい」「何か始めたい」けど、きっかけがなかった方
初めての方も、ふらっと立ち寄るだけでも大歓迎です!
開催概要
- 日時:2025年10月18日(土)18:00~
- 場所:川口市朝日5丁目(詳細は参加希望者へ個別にご案内)
- 参加費:無料
- 申込:要事前申し込み

川口のまちを一緒に楽しく!
「まちづくり」というと難しく感じるかもしれませんが、最初は雑談からでも構いません。
一人ひとりの声や出会いが、川口のまちをもっと明るくする大切な一歩につながります。気軽に足を運んで、交流を楽しんでみませんか
- 【参加者募集】みんな食堂・居場所交流会(10/12日13時) 気軽に立ち寄れる居場所交流会『ふらっとするDAY』開催! コミュニケーションを大切にしてます!初参加歓迎!!気軽に集まろう!
☕🌿地域交流会「ふらっとするDAY」開催のお知らせ
ちょっと一息つきたいとき、誰かと話したいとき、特別な理由がなくても大丈夫。
そんな気持ちで“ふらっと”立ち寄れる場所をつくりました。「ふらっとするDAY」は、コーヒーや紅茶、ジュースやスイーツを囲みながら、ゆるやかにおしゃべりを楽しむ小さな交流会です。堅苦しい会ではありません。肩の力を抜いて、気楽に参加いただけます。
「仕事や家のことで忙しいけれど、少し誰かと話したい」
「新しい仲間やつながりを見つけてみたい」
「ただ甘いものを食べながらのんびりしたい」
そんな気持ちでも大歓迎です。少人数(最大12名)だからこそ、一人ひとりのお話をじっくり聴いたり、気軽に笑い合えたりする時間になると思います。初めての方も安心してご参加いただけますよ。

開催概要
- 名称:みんな食堂・居場所交流会「ふらっとするDAY」
- 日時:2025年10月12日(日)13:00~15:00
- 場所:川口市内(詳細は参加予定者に個別にご案内いたします)
- 参加費:500円
- 定員:12名(先着順)
参加方法
参加をご希望の方は、どうぞお気軽にお申込みください。
「なんとなく行ってみようかな」という軽い気持ちでのご参加も大歓迎です。きっと新しい出会いや発見が、あなたの一日に小さな彩りを添えてくれるはずです。
参加ご希望の方は、お問い合わせフォームにてお申し込みください。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
- 【参加者募集】みんな食堂・居場所交流会(10/11土13時) 気軽に立ち寄れる居場所交流会『ふらっとするDAY』開催! コミュニケーションを大切にしてます!初参加歓迎!!気軽に集まろう!
☕🌿地域交流会「ふらっとするDAY」開催のお知らせ
ちょっと一息つきたいとき、誰かと話したいとき、特別な理由がなくても大丈夫。
そんな気持ちで“ふらっと”立ち寄れる場所をつくりました。「ふらっとするDAY」は、コーヒーや紅茶、ジュースやスイーツを囲みながら、ゆるやかにおしゃべりを楽しむ小さな交流会です。堅苦しい会ではありません。肩の力を抜いて、気楽に参加いただけます。
「仕事や家のことで忙しいけれど、少し誰かと話したい」
「新しい仲間やつながりを見つけてみたい」
「ただ甘いものを食べながらのんびりしたい」
そんな気持ちでも大歓迎です。少人数(最大12名)だからこそ、一人ひとりのお話をじっくり聴いたり、気軽に笑い合えたりする時間になると思います。初めての方も安心してご参加いただけますよ。

開催概要
- 名称:みんな食堂・居場所交流会「ふらっとするDAY」
- 日時:2025年10月11日(土)13:00~15:00
- 場所:川口市内(詳細は参加予定者に個別にご案内いたします)
- 参加費:500円
- 定員:12名(先着順)
参加方法
参加をご希望の方は、どうぞお気軽にお申込みください。
「なんとなく行ってみようかな」という軽い気持ちでのご参加も大歓迎です。きっと新しい出会いや発見が、あなたの一日に小さな彩りを添えてくれるはずです。
参加ご希望の方は、お問い合わせフォームにてお申し込みください。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
- 【募集】10/11(土)18時開催川口市朝日でみんな食堂・居場所交流会「ふらっとしナイト」 気軽に参加できる交流会 川口市 地域交流、若者支援
川口市で地域の仲間とつながりたい方へ──
2025年10月11日(土)18時、川口市朝日5丁目にて「まちづくり川口 交流会」を開催します!「地域の未来を一緒に考えたい」「川口で人の輪を広げたい」そんな思いを持つ人たちが集まる、誰でも参加できるオープンな交流の場です

交流会の目的とねらい
「まちづくり川口」では、地域に暮らす人どうしが気軽に出会い、つながり、語り合うことを大切にしています。
今回の交流会のねらいは、- 川口のまちをもっと住みやすく、楽しい場所にするためのアイデア共有
- 世代や立場を超えたつながりづくり
- 新しい仲間との出会い・情報交換
堅苦しい会議ではなく、お茶や軽食を囲んでリラックスしながら意見交換できる場です。
こんな方におすすめ!
- 川口市で気軽に人の輪に入りたい方
- 地域活動やまちづくりに少しでも興味がある方
- 新しい友人・仲間をつくりたい方
- 「誰かと話したい」「何か始めたい」けど、きっかけがなかった方
初めての方も、ふらっと立ち寄るだけでも大歓迎です!
開催概要
- 日時:2025年10月11日(土)18:00~
- 場所:川口市朝日5丁目(詳細は参加希望者へ個別にご案内)
- 参加費:無料
- 申込:要事前申し込み

川口のまちを一緒に楽しく!
「まちづくり」というと難しく感じるかもしれませんが、最初は雑談からでも構いません。
一人ひとりの声や出会いが、川口のまちをもっと明るくする大切な一歩につながります。気軽に足を運んで、交流を楽しんでみませんか
- 【予告】川口本気(ガチ)祭りで、まちづくり川口のみんな食堂の料理が試食できる!?緊急開催★ガチ祭りみんな食堂に参戦!! みんな食堂、居場所事業、まちづくり川口交流会
まちづくり川口の人気交流企画「みんな食堂」が、ついに11月1日~3日開催の 川口本気(ガチ)祭り に登場します!
普段の交流会で大好評の“手作りあったか料理”を、特別に試食できるチャンスです✨
🍴 みんな食堂って?
まちづくり川口が運営する「みんな食堂・居場所交流会」は、学生から社会人まで幅広い人が集まり、料理を囲みながら語り合える“あなたの居場所”です。
理事長自ら腕をふるう料理や、学生会員が工夫したメニューが並び、バーベキューや新年会・誕生日会など、これまでにも数々のイベントで地域の人々をつないできました。なんと、釣り好きの理事が大漁だった日には、新鮮な魚料理がそのまま食卓に並ぶことも…!
そんな「温かいごはんと人とのつながり」が魅力の交流会を、そのままお祭りに持ち込みます!
🎉 ガチ祭り特別メニュー
今回の「みんな食堂」ブースでは、交流会で人気のメニューを日替わりで提供予定。
最近の献立はカレーライスや鶏汁、そして次回は豚汁! 祭り当日はどんな料理が登場するのか、どうぞお楽しみに!
⏰ 開催時間:11月1日・2日・3日 各日15:00~
🍲 提供数:1日限定50食(なくなり次第終了)
🙌 あなたも“つながり”の一員に
「みんな食堂」で味わえるのは、料理だけではありません。
一緒に食べることで生まれる会話、笑顔、そして新しいご縁。
それこそが、まちづくり川口が大切にしている“交流”です。ぜひ川口本気(ガチ)祭りの会場で、あたたかい料理と共に、まちづくり川口の雰囲気を感じてみてください。
皆さまのご来場を心よりお待ちしています! - 【募集】芝川プロジェクト・清掃活動実施!参加者募集中(2025/10/26実施)
🌊つながる川、つながる想い。
「芝川プロジェクト」清掃ボランティア、大募集!川口を流れる芝川は、やがて荒川へ、そして東京湾、さらには世界の海へとつながっています。
私たちのちょっとした行動が、未来の海を変えていく。
地域をきれいにしたい人。
環境に関心がある人。
ボランティアをしてみたい人。
はじめてでも大歓迎!一緒に芝川をきれいにしませんか?🗓 日時:10月26日(日)9:00〜10:30(集合8:45)
📍 集合場所:朝日環境センター前バス停(川口市)
🚶アクセス良好!川口・西川口・草加からバスすぐ!🧤 持ち物・服装:
・不要なレジ袋(ゴミ袋として使用)
・軍手、汚れてもいい服・靴
・飲み物(熱中症対策に!)✅ 事前申込制です!
👇参加フォームはこちら
👉【ボランティア活動参加フォーム】👈📌ボランティア証明や団体紹介が必要な方は、2日前までにご連絡ください。
配慮が必要な方も遠慮なくご相談を!地域の川を、みんなの力で美しく。
あなたの参加を心よりお待ちしています!【参加方法】
要・事前申し込み → ボランティア活動参加フォーム
※以下の場合は必ず事前にお申し付けください(2日前まで)
・「ボランティア証明」が必要な場合 →要「ボランティア会員」登録
・「団体や事業、活動紹介」が必要な場合
・「車いす」など配慮が必要な方のご参加がある場合
👉👉👉お問い合わせフォーム👈👈👈
【活動内容】
芝川あずま橋付近の河川敷・サイクリングロード付近
・朝日環境センターで集合(点呼・注意事項説明・活動内容説明)
・各自分担してエリアごとに活動
・集合場所に集合後、分別実施
・集合し、講評や参加者の紹介(一部)の実施芝川の様子(あずま橋付近・朝日環境センター付近)
【ご協力のお願い】
・ボランティア寄付金募集中
当日ボランティア活動を運営する経費捻出のため募金箱がございます。
ぜひご慈悲いただけますと幸いです。
・エコキャップ募集中
エコキャップ活動をしています。あなたのご協力が、ワクチンを作り、人の命を救います。
是非とも参加の日までお集めいただきご持参ください。
・活動用につかう「ゴミ回収袋(レジ袋可能)」のご寄付
清掃活動に使うゴミ回収袋でご寄付いただける袋がございましたらご協力をお願いいたします。【ボランティア活動証明】要・ボランティア会員登録
中高生・大学生・会社員の方で、ボランティア証明が必要な場合は、「ボランティア会員」のご登録が必要です。参加数日前までお申し出いただけますと、「ボランティア証明書」が発行されます。
当日参加したことを、NPO法人まちづくり川口が証明する内容となっております。
【ボランティア感謝状の贈呈】要・ボランティア会員登録
ボランティア会員としてご登録いただき、5回以上ご参加いただいた方には、「ボランティア活動表彰」がNPO法人まちづくり川口より授与されます。(2025年4月より計算。他の当会ボランティア活動も含める)【注意事項】
・ボランティア活動中および参加までの移動に際して、「自動車」「自転車」などには十分気を付けて事故のないようにお気をつけください。
・危険な場所に近づかないようにルールを守って活動をしてください。
・当日の「天候」「気温」に適した、「汚れてもよい」服装でご参加ください。
また、脱水症に十分配慮いただき、適宜水分補給などをしてください。
具合が悪くなった場合は無理せず休憩いただき、ボランティア運営スタッフにお声かけください。
・ボランティア運営スタッフの指示に従わず危険な行為・行動や参加者や地域の方にご迷惑になる行為・言動をする方は参加をお断りさせていただきます。 - 【募集】10/4(土)18時開催川口市朝日でみんな食堂・居場所交流会「ふらっとしナイト」 気軽に参加できる交流会 川口市 地域交流、若者支援
川口市で地域の仲間とつながりたい方へ──
2025年10月4日(土)18時、川口市朝日5丁目にて「まちづくり川口 交流会」を開催します!「地域の未来を一緒に考えたい」「川口で人の輪を広げたい」そんな思いを持つ人たちが集まる、誰でも参加できるオープンな交流の場です

交流会の目的とねらい
「まちづくり川口」では、地域に暮らす人どうしが気軽に出会い、つながり、語り合うことを大切にしています。
今回の交流会のねらいは、- 川口のまちをもっと住みやすく、楽しい場所にするためのアイデア共有
- 世代や立場を超えたつながりづくり
- 新しい仲間との出会い・情報交換
堅苦しい会議ではなく、お茶や軽食を囲んでリラックスしながら意見交換できる場です。
こんな方におすすめ!
- 川口市で気軽に人の輪に入りたい方
- 地域活動やまちづくりに少しでも興味がある方
- 新しい友人・仲間をつくりたい方
- 「誰かと話したい」「何か始めたい」けど、きっかけがなかった方
初めての方も、ふらっと立ち寄るだけでも大歓迎です!
開催概要
- 日時:2025年10月4日(土)18:00~
- 場所:川口市朝日5丁目(詳細は参加希望者へ個別にご案内)
- 参加費:無料
- 申込:要事前申し込み
川口のまちを一緒に楽しく!
「まちづくり」というと難しく感じるかもしれませんが、最初は雑談からでも構いません。
一人ひとりの声や出会いが、川口のまちをもっと明るくする大切な一歩につながります。気軽に足を運んで、交流を楽しんでみませんか
- 【予告】10月度各種ボランティア活動のご案内
NPO法人まちづくり川口では10月度も、地域振興、社会貢献、環境保全、防災防犯などを目的とした様々なボランティア活動を展開してまいります。
10月に先立ち、事前に活動についてのご紹介をいたします。ぜひ日程ご調整の上ご参加くださいますようお願いいたします。
🍀今月実施の各種ボランティア活動
芝川プロジェクト・清掃活動 開催日時:10月26日(日)9時~10時半
集合:8時45分まで朝日環境センター前集合
芝川あずま橋付近でのゴミ拾い・草刈り活動です。
今月度は、「令和7年埼玉県秋のプラごみゼロウィーク」に参画荒川清掃活動 開催日時:10月18日(土)10時~11時締切
集合:9時45分まで荒川三領水門メモリアールパーク集合
釣り人でにぎわう荒川三領水門メモリアルパーク内での清掃活動
ゴミ拾い中心の活動です。防災防犯パトロール(夜) 開催日時:10月4日(土)、11日(土)、18日(土)、25日(土)
いずれも21時~22時
集合:開催日時により異なります
東川口駅、蕨駅、西川口駅、川口駅近辺を夜間パトロールをし、
地域の安心安全をサポート。
盗難車や不審火につながりそうな箇所をチェックしたり、
挨拶声掛けで防犯対策に心がける活動です。みんな食堂運営ボランティア 開催日時:10月4日(土)、5日(日)、11日(土)、12日(日)
18日(土)、20日(日)、25日(土)、26日(日)
いずれも13時開始
実施場所:川口市朝日5丁目(本部事務局内)
子ども・若者・中高年など幅広い年齢層の方々に食事を提供し
地域交流を含める居場所交流会事業(みんな食堂)。
調理や配膳、片付けなどの運営ボランティアを募集中。🌻ボランティア参加方法
ボランティア活動に参加に際しては以下フォームより参加表明をお願いいたします。
申し込み1週間以内に、詳細のご連絡を申し上げます。📅10月度ボランティア活動カレンダー
日付(曜日) 時間 内容 種別 10/4(土) 21時~22時時 防災防犯パトロール 防災防犯 10/11(土) 21時~22時 防災防犯パトロール 防災防犯 10/18(土) 10時~11時荒川三領水門清掃活動清掃活動21時~22時 防災防犯パトロール 防災防犯 10/25(土) 時間未定 川口ガチ祭りボランティア説明会 イベント 21時~22時 防災防犯パトロール 防災防犯 10/26(日) 10時~11時半 芝川プロジェクト・清掃活動 清掃活動 - 【募集】9/27(土)18時開催川口市朝日でみんな食堂・居場所交流会「ふらっとしナイト」 気軽に参加できる交流会 川口市 地域交流、若者支援
川口市で地域の仲間とつながりたい方へ──
2025年9月27日(土)18時より、川口市朝日5丁目にて「まちづくり川口 交流会」を開催します!「地域の未来を一緒に考えたい」「川口で人の輪を広げたい」そんな思いを持つ人たちが集まる、誰でも参加できるオープンな交流の場です

交流会の目的とねらい
「まちづくり川口」では、地域に暮らす人どうしが気軽に出会い、つながり、語り合うことを大切にしています。
今回の交流会のねらいは、- 川口のまちをもっと住みやすく、楽しい場所にするためのアイデア共有
- 世代や立場を超えたつながりづくり
- 新しい仲間との出会い・情報交換
堅苦しい会議ではなく、お茶や軽食を囲んでリラックスしながら意見交換できる場です。
こんな方におすすめ!
- 川口市で気軽に人の輪に入りたい方
- 地域活動やまちづくりに少しでも興味がある方
- 新しい友人・仲間をつくりたい方
- 「誰かと話したい」「何か始めたい」けど、きっかけがなかった方
初めての方も、ふらっと立ち寄るだけでも大歓迎です!
開催概要
- 日時:2025年9月27日(土)18:00~
- 場所:川口市朝日5丁目(詳細は参加希望者へ個別にご案内)
- 参加費:無料
- 申込:要事前申し込み
川口のまちを一緒に楽しく!
「まちづくり」というと難しく感じるかもしれませんが、最初は雑談からでも構いません。
一人ひとりの声や出会いが、川口のまちをもっと明るくする大切な一歩につながります。気軽に足を運んで、交流を楽しんでみませんか?
皆さまのご参加を心よりお待ちしています! - 【参加者募集】みんな食堂・居場所交流会(10/5日13時) 気軽に立ち寄れる居場所交流会『ふらっとするDAY』開催! コミュニケーションを大切にしてます!初参加歓迎!!気軽に集まろう!
☕🌿地域交流会「ふらっとするDAY」開催のお知らせ
ちょっと一息つきたいとき、誰かと話したいとき、特別な理由がなくても大丈夫。
そんな気持ちで“ふらっと”立ち寄れる場所をつくりました。「ふらっとするDAY」は、コーヒーや紅茶、ジュースやスイーツを囲みながら、ゆるやかにおしゃべりを楽しむ小さな交流会です。堅苦しい会ではありません。肩の力を抜いて、気楽に参加いただけます。
「仕事や家のことで忙しいけれど、少し誰かと話したい」
「新しい仲間やつながりを見つけてみたい」
「ただ甘いものを食べながらのんびりしたい」
そんな気持ちでも大歓迎です。少人数(最大12名)だからこそ、一人ひとりのお話をじっくり聴いたり、気軽に笑い合えたりする時間になると思います。初めての方も安心してご参加いただけますよ。

開催概要
- 名称:みんな食堂・居場所交流会「ふらっとするDAY」
- 日時:2025年10月5日(日)13:00~15:00
- 場所:川口市内(詳細は参加予定者に個別にご案内いたします)
- 参加費:500円
- 定員:12名(先着順)
参加方法
参加をご希望の方は、どうぞお気軽にお申込みください。
「なんとなく行ってみようかな」という軽い気持ちでのご参加も大歓迎です。きっと新しい出会いや発見が、あなたの一日に小さな彩りを添えてくれるはずです。
参加ご希望の方は、お問い合わせフォームにてお申し込みください。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
- 【参加者募集】みんな食堂・居場所交流会(10/4土13時) 気軽に立ち寄れる居場所交流会『ふらっとするDAY』開催! コミュニケーションを大切にしてます!初参加歓迎!!気軽に集まろう!
☕🌿地域交流会「ふらっとするDAY」開催のお知らせ
ちょっと一息つきたいとき、誰かと話したいとき、特別な理由がなくても大丈夫。
そんな気持ちで“ふらっと”立ち寄れる場所をつくりました。「ふらっとするDAY」は、コーヒーや紅茶、ジュースやスイーツを囲みながら、ゆるやかにおしゃべりを楽しむ小さな交流会です。堅苦しい会ではありません。肩の力を抜いて、気楽に参加いただけます。
「仕事や家のことで忙しいけれど、少し誰かと話したい」
「新しい仲間やつながりを見つけてみたい」
「ただ甘いものを食べながらのんびりしたい」
そんな気持ちでも大歓迎です。少人数(最大12名)だからこそ、一人ひとりのお話をじっくり聴いたり、気軽に笑い合えたりする時間になると思います。初めての方も安心してご参加いただけますよ。

開催概要
- 名称:みんな食堂・居場所交流会「ふらっとするDAY」
- 日時:2025年10月4日(土)13:00~15:00
- 場所:川口市内(詳細は参加予定者に個別にご案内いたします)
- 参加費:500円
- 定員:12名(先着順)
参加方法
参加をご希望の方は、どうぞお気軽にお申込みください。
「なんとなく行ってみようかな」という軽い気持ちでのご参加も大歓迎です。きっと新しい出会いや発見が、あなたの一日に小さな彩りを添えてくれるはずです。
参加ご希望の方は、お問い合わせフォームにてお申し込みください。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
- 【参加者募集】みんな食堂・居場所交流会(9/20土13時) 気軽に立ち寄れる居場所交流会『ふらっとするDAY』開催! コミュニケーションを大切にしてます!初参加歓迎!!気軽に集まろう!
☕🌿地域交流会「ふらっとするDAY」開催のお知らせ
ちょっと一息つきたいとき、誰かと話したいとき、特別な理由がなくても大丈夫。
そんな気持ちで“ふらっと”立ち寄れる場所をつくりました。「ふらっとするDAY」は、コーヒーや紅茶、ジュースやスイーツを囲みながら、ゆるやかにおしゃべりを楽しむ小さな交流会です。堅苦しい会ではありません。肩の力を抜いて、気楽に参加いただけます。
「仕事や家のことで忙しいけれど、少し誰かと話したい」
「新しい仲間やつながりを見つけてみたい」
「ただ甘いものを食べながらのんびりしたい」
そんな気持ちでも大歓迎です。少人数(最大12名)だからこそ、一人ひとりのお話をじっくり聴いたり、気軽に笑い合えたりする時間になると思います。初めての方も安心してご参加いただけますよ。

開催概要
- 名称:みんな食堂・居場所交流会「ふらっとするDAY」
- 日時:2025年9月20日(土)13:00~15:00
- 場所:川口市内(詳細は参加予定者に個別にご案内いたします)
- 参加費:500円
- 定員:12名(先着順)
参加方法
参加をご希望の方は、どうぞお気軽にお申込みください。
「なんとなく行ってみようかな」という軽い気持ちでのご参加も大歓迎です。きっと新しい出会いや発見が、あなたの一日に小さな彩りを添えてくれるはずです。
参加ご希望の方は、お問い合わせフォームにてお申し込みください。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
- 【募集】川口本気(ガチ)祭り 運営ボランティア活動参加者募集中 ショートボランティア
すでにご案内しております、11月1日~3日開催の川口本気(ガチ)祭りにおいて、まちづくり川口ではボランティア参加者を募集しております。
本活動は、ボランティア表彰及びボランティア証明対象活動としてご案内いたします。川口本気(ガチ)祭りにおいて、まちづくり川口は、設営や誘導・本部受付や各種イベントの案内、清掃活動など様々な形でボランティア参画をいたします。そしてこのイベントは、上述の通り、3日間のイベントになります。
そこで、当会では、当会の担当の部分の活動を助けていただけるボランティアを募集します。■ボランティア枠
11月1日(土) 前半部 8時~16時
11月1日(土) 後半部 14時~21時11月2日(日) 前半部 8時~16時
11月2日(日) 後半部 14時~21時11月3日(祝) 前半部 8時~16時
11月3日(祝) 後半部 14時~21時■ボランティア活動内容
前半部:搬入誘導・設営、本部受付、チラシ配布、場内巡回・清掃活動、みんな食堂運営(食事提供)
後半部、みんな食堂運営(食事提供)、本部受付、チラシ配布、場内巡回・清掃活動、搬出誘導、撤収作業■申し込み
以下フォームよりお申込みをお願いいたします
👉専用申込フォーム■備考
本活動は、ボランティア保険対象となりますが、安全には十分配慮ください。
休憩は随時1時間~2時間程度指定します。
1食程度の弁当を準備いたしております。
学生の参加も可能です - 【参加者募集】9月20日(土)10時開始 「荒川清掃・荒川三領水門メモリアルパーク」実施します!参加者募集中です! 川辺清掃 荒川清掃 川釣り 川口釣りナビ
8月より「川口釣りナビ」と「まちづくり川口」で共同運営しております、「荒川清掃活動」の9月度開催が決定いたしましたのでご案内いたします。
本活動は、荒川河川敷の清掃を継続的に実施し、河川及び周辺エリアの美化活動を展開し、「ポイ捨て」「不法投棄」をなくし、綺麗な荒川を未来につなぐことを目指しております。
一緒に参加しませんか?
■次回開催のご案内
実施日程:2025年9月20日(土)
開始時間:10時開始
集合 :9時50分頃 荒川三領水門メモリアルパーク
JR川口駅よりバス10分もしくは徒歩15分程度(川口市立西中学校裏手側)
参加申し込み:以下フォームにてお申込みください
👉ボランティア活動参加フォームぜひ多くの皆様のご参加をお待ちしております。
■関連記事
- 【参加者募集】9月20日(土)18時 「防犯パトロール勉強会」開催! 参加無料 今こそ地域防犯を考えよう! ひったくり事件・車両盗難事件・放火事件・破壊事件・地域防犯・自主防犯・民間パトロール 川口市・蕨市・戸田市・さいたま市・赤羽
🚨 地域防犯パトロール勉強会開催!
〜地域の安全、他人任せでいいですか?〜
最近、私たちの身近で 異変や事件が増えています。
不審者情報、空き巣被害、子どもへの声かけ事案……
さらには連続ひったくり事件や高級車を狙った盗難など、
犯罪の内容もより凶悪化し、身近な脅威になっています。「自分の地域は大丈夫」と思っていませんか?
しかし、守る人がいなければ、地域は守られません。まちづくり川口では、定期的に防犯パトロールを行っています。
今回の勉強会は、私たちの活動内容を知っていただく大事な機会であると同時に、
他の地域パトロールや自主防犯の参考にもなる内容です。
📚 勉強会で学べること
- そもそも 自主防犯活動 とは何か
- どこまで地域で防げるのか
- 犯罪を寄せつけない地域の作り方
📅 開催日時
9月20日(土)
17:50 受付開始
18:00 勉強会スタート📍 会場
かわぐち市民パートナーステーション 会議室4
🚌 アクセス
JR川口駅東口 徒歩1分 キュポ・ラM4階
💰 参加費
無料
🏢主催・運営
NPO法人まちづくり川口 防災防犯事業部/川口民間防衛パトロール隊
この知識を持つか持たないかで、地域を守れるかどうかが変わります。
地域の安全は誰かが勝手に守ってくれるものではありません。
あなたが知り、あなたが動く――
それがこの勉強会の一番の目的です。一度、足を運んでいただければと思います
一人でも多くの「地域の目」が増えれば、犯罪は必ず減らせます。
防犯パトロールに参加している人も、まだの人も、このタイミングで一緒に考えましょう。
🔗 お申し込みは下記フォームへ!

お友達やご家族と一緒の参加も大歓迎です。 - 【募集】地域の防災・防犯対策をNPO法人として活動する まちづくり川口防災防犯事業 メンバー大募集中(正会員) 市民の安全は市民の手で守る!
昨今、地域防災や地域防犯は非常に重要な価値観になってきており注目を高めています。
まちづくり川口では、「安心安全な街づくり」が土台にあるため、防災防犯事業を展開して、パトロールや勉強会、地域の避難訓練に参画するなどして防災・防犯に対しての意識強化を図る取り組みを行っています。NPO法人の活動の一環ではなく、専門的な事業部として立ち上げ真摯に取り組んでいます。立ち上げは本年6月ですのでまだ日も浅いため、メンバーが不足しています。
しかし現在参画しているメンバーは防災や防犯の意識は高く、より一層その意識と経験を高め、それを地域安全につなげる行動へとつなげる活動へと展開していくものになります。・具体的な活動
(定例活動)
防災防犯パトロール:川口市内駅前でのパトロール
毎週土曜日21時に実施(不定期開催活動)
勉強会:防災や防犯、パトロール活動に関する勉強会を実施
交流親睦会:防災防犯事業部メンバーやまちづくり川口の他の市民メンバーと交流を深める中で防災や防犯に関する啓もうをしています。(参加者)
参加者は、防犯や防災活動に関しての経験者から未経験者まで幅広くおります。
年齢層も20代から50代までとこれもまた幅広く参画しています。
そして、会社員など本業があったり、他の団体・活動をしている方もおりますので、お仕事やご家庭、あなたのペースに合わせ、無理のない範囲で参加できます。(参加方法)
まず、まちづくり川口正会員として面談をお願いします。
当会の組織的なことや取り組みなどをご説明し、あなたがどのような形で参画できるかを面談でお話しします。
●面談申し込み→https://forms.gle/vJVnr7JanSMvo7Fj8
※正会員は年会費3000円が発生します。
活動経費として活用されます。ぜひあなたのご参画をお待ちしております!!



