まちづくり川口からのお知らせをご案内いたします。
■まちづくり川口からのお知らせは以下の内容になります。
・「まちづくり川口」の法人団体としての告知・通知・ご案内
・「まちづくり川口」WEBサイトの更新などに関するお知らせ
・「まちづくり川口」のイベント・事業・活動に関するお知らせ
・個人会員・賛助会員の募集
・ボランティア会員の募集
・出店・出場・出演・講師等の募集など
・メディア・報道向け情報およびメディア露出に関する情報
・「まちづくり川口」に関連する団体や人に関連するお知らせ・ご案内
==============================================================
- 【ご連絡】まちづくり川口 運営事務局会議実施(5/10土15時~)
2024年度新年度体制・新役員体制が開始し、登記変更も完了し、理事会も招集され、方向性がある程度決まった当会。
具体的な運営事務についてを関係者(会員)を集めて議論する会議が開始されます。具体的にと言っても会議の中でさらに詰める必要があるので会議をして会員を招集するというのが実際のところになります。
(議題)
①運営事務局体制・配置の発表
②西川口クリーン作戦6月度開催・運営計画・告知計画
③芝川プロジェクト再開についての計画
④BBQ交流会6月開催についての運営計画・告知計画
⑤事務本部よりの手続きについての連絡
⑥会員増強計画について
⑦10月開催予定のイベントについての運営計画・告知計画
⑧その他(概要)
タイトル:まちづくり川口運営事務局会議
日程 :2025年5月10日(土)
時間 :15時~16時半
参加 :正会員・賛助会員限定
場所 :未定(埼玉県川口市)
(参加方法)
まずは、まちづくり川口正会員としてご登録をお願いいたします。
正会員になるには?→こちらをご確認ください
※ボランティア会員は対象外です(お問い合わせ)
まちづくり川口に対するご意見・ご要望などはこちらまで - 【参加者募集】定例交流会5月度(5/3実施予定)
まちづくり川口の定例交流会は、基本的に毎週土曜日に実施しています。
安定の活動で、ふらっとお立ち寄りいただきたい!
次回以降の開催予定は以下になります。次回の交流会予定
■日程:5月3日(土)
■時間:18時開始
■場所:埼玉県川口市朝日町(当会本部事務所・個人宅)
■会費:会員500円・非会員2,000円(ボランティア会員含) - 【参加者募集】交流会5月度 参加者募集 街づくり・地域振興のことを語り合う機会 #交流会 #地域交流 #まちづくり
まちづくり川口では、地域交流の主軸として大切なのはコミュニケーションだと考えています。
プロジェクトを考えるにせよ、地域課題を見出すにせよ、まずはコミュニケーションをしてからこそ求められる必要な事業が動き出す。まずそこが必要だと思っています。
そこは一人一人の思いや、一人一人の背景・生活が存在します。
一人一人の背景や生活、そしてそこから芽生える地域への思いを出し合う機会が、まちづくり川口の「定例交流会」です。日ごろの生活や仕事や学業のこと。それを支える地域や社会事情を鑑み、語り合い、そこから私たちが地域・社会に求めていることが見えてきて、私たちが地域振興で役立てるアイディアを創出し、実現させていく。
この流れを作る根本が、「定例交流会」にあります。5月度の交流会
あなたもぜひご参加ください!!■まちづくり川口「定例交流会」
■5月度実施日時・会場
5月3日(土) 18時開始・川口市朝日町
5月10日(土) 18時開始・川口市朝日町
5月17日(土) 18時開始・川口市朝日町
5月31日(土) 18時開始・川口市朝日町
※お申込み後に詳細住所などご案内いたします。■参加費
5月3日(土) 会員500円、非会員2,000円(ボランティア会員含む)
5月10日(土)会員500円、非会員2,000円(ボランティア会員含む)
5月17日(土) 会員500円、非会員2,000円(ボランティア会員含む)
5月31日(土) 会員500円、非会員2,000円(ボランティア会員含む) - 【ご報告】まちづくり川口 新体制登記完了 (運営事務局よりのお知らせ)
2025年度新年度体制・新役員体制にともない、2025年4月末より理事会・総会を経て、登記変更手続き等を行っておりました。
新旧の役員・運営事務局担当が専門家に依頼し、登記申請が完了し、無事新体制に関するすべての登記が完了いたしました。
これより、内閣府および埼玉県等関係省庁への各種手続きを進め、4月末には新体制に関する手続き事務は完了予定です。
また上記の後、5月より関係団体・金融機関等への手続きを実施する予定です。手続きに際しては、役員と運営事務局担当者が連携をして円滑・公正に進めてまいります。
■手続きスケジュール
3月30日 理事会・総会実施
理事変更・本店変更・体制変更について方針確定
・法務手続き
4月1日~4月18日 登記変更手続き事務および団体内での諸確認
4月11日~4月18日 登記関係諸申請提出
4月23日 登記完了ーーーーー(ここまで完了)ーーーーーーーー
・行政手続き(内閣府・埼玉県)
4月1日~4月26日 「事業報告書」提出手続き文書作成
「新役員体制」関連申請文書作成
4月下旬 行政手続き実施・完了・その他手続き(その他団体・銀行手続き)
5月上旬 「川口市民パートナーステーション」など団体登録
「金融機関」への名義変更等手続き5月17日(土) 運営事務局MTG(上記実施報告)
以上
NPO法人まちづくり川口 運営事務局手続き事務担当
NPO法人まちづくり川口では、一緒に運営事務を実施いただける仲間を募集中です。
上記のような法務・行政手続きや、月間年間の事業・活動報告をまとめるなどの重要な役割。
未経験でも歓迎です。
貴重な体験になるはずです!
ぜひご参加くださいますようお願いいたします - 【募集】まちづくり川口2025年度 賛助会員(法人・団体)募集
地域の未来を、一緒につくりませんか?
まちづくり川口では、法人や団体様向けの会員制度として、2025年度 賛助会員を募集中です!
地域活動を通じて、街や人を元気にするご助言・ご支援・ご教示をお待ちしています。
また、プロジェクトに参画できますので、地域活性化のプロジェクトで共に事業展開が可能になります。ビジネスにおいて、貴団体・法人が地域活性化の担い手となっていただきます。
どうぞご支援・賛助会員として貴団体・貴法人のお力をお貸しください。🗓【対象期間】 2025年4月1日~2026年3月31日
💡【年会費】 1口10,000円
👥【募集人数】 多数(あなたの参加を心から歓迎します!)
🚩【活動内容】
・まちなか清掃活動
・河川敷・海岸清掃活動
・イベント企画・運営・支援・広報宣伝
・地域情報の収集・配信
・地域コンテンツ企画提案制作
・名刺・チラシ・ポスター・WEB制作
・人材紹介🚩【会員登録メリット】
・運営事務局MTGへの参加・提案
・協働プロジェクトへの参画
・事業支援(事業提案・助言・広報協力・人材紹介)
・地域情報での優先紹介
・ビジネスコラボレーションの実現
・団体の解散・統合支援
・会員総会議決権(1口=1票)🏠【活動エリア】
川口市を拠点に、周辺地域~全国へ!
川口市外の方も大歓迎。都内・千葉・神奈川ほか、幅広い地域の方が活動しています。👨👩👧👦【参加メンバー】
企業・店舗・NPO法人・任意活動団体・学生サークル
町会・自治会・商店会・PTA・介護施設・保育園・幼稚園などこんな方に参加いただきたいです
✅「地域活性化活動をしたい」
✅「ビジネスチャンスが欲しい」
✅「自身の会・組織の支援をしてほしい」
そんなあなたの一歩を、心よりお待ちしています!📅【募集締切】 2025年5月31日まで!
▼お申込み
Googleフォームがひらきます
一緒に地域の未来を育てる仲間になりましょう✨
- 【募集】まちづくり川口2025年度 正会員募集
🌸【2025年度 まちづくり川口 正会員 募集のお知らせ】🌸
地域の未来を、一緒につくりませんか?
まちづくり川口では、2025年度 正会員を募集中です!
地域活動を通じて、街や人を元気にする仲間をお待ちしています。🗓【対象期間】 2025年4月1日~2026年3月31日
💡【年会費】 3,000円(※未成年の方は無料!)
👥【募集人数】 多数(あなたの参加を心から歓迎します!)
🚩【活動内容】
・地域振興活動
・環境保全活動
・防災・防犯活動
・イベント企画&開催
・地域コンテンツの開発・展開
・子育て&教育支援
・若者支援
・一般生活者へのサポート
・貧困支援
・障がい者支援 など🏠【活動エリア】
川口市を拠点に、周辺地域~全国へ!
川口市外の方も大歓迎。都内・千葉・神奈川ほか、幅広い地域の方が活動しています。👨👩👧👦【参加メンバー】
サラリーマン、経営者、自営業、アーティスト、芸人、政治家、公務員 etc…
年齢・職業問わず、熱い想いを持つ仲間が集まっています!こんな方に参加いただきたいです
✅「地域のために何かしてみたい」
✅「人とつながりたい」
✅「社会貢献に興味がある」
そんなあなたの一歩を、心よりお待ちしています!📅【募集締切】 2025年5月31日まで!
▼お申込み
Googleフォームがひらきます
一緒に地域の未来を育てる仲間になりましょう✨
- 【募集】まちづくり川口2025年度 ボランティア会員募集
地域の未来を、一緒につくりませんか?
まちづくり川口では、2025年度 ボランティア会員を募集中です!
地域活動を通じて、街や人を元気にする仲間をお待ちしています。
ご登録いただくとまちづくり川口関連ボランティア活動案内などのメールやLINE連絡が入ります。🗓【対象期間】 2025年4月1日~2026年3月31日
💡【年会費】 500円
👥【募集人数】 多数(あなたの参加を心から歓迎します!)
🚩【活動内容】
・まちなか清掃活動
・河川敷・海岸清掃活動
・イベント清掃活動
・イベント店舗等接客・受付
・イベント時誘導スタッフ
・チラシ配布・ポスター掲示
・「子ども食堂」ボランティア
・「子どもスクール」ボランティア
・映像・映画作品エキストラ など🏠【活動エリア】
川口市を拠点に、周辺地域~全国へ!
川口市外の方も大歓迎。都内・千葉・神奈川ほか、幅広い地域の方が活動しています。👨👩👧👦【参加メンバー】
サラリーマン、経営者、自営業、アーティスト、芸人、政治家、公務員 etc…
年齢・職業問わず、熱い想いを持つ仲間が集まっています!こんな方に参加いただきたいです
✅「地域のために何かしてみたい」
✅「人のためになることをしたい」
✅「社会貢献に興味がある」
そんなあなたの一歩を、心よりお待ちしています!📅【募集締切】 2025年5月31日まで!
▼お申込み
Googleフォームがひらきます
一緒に地域の未来を育てる仲間になりましょう✨
- 【報告】まちづくり川口の公式HP一部リニューアル! #ホームページ #広報 #運営事務 #地域情報
NPO法人まちづくり川口の公式ホームページを本日(4月13日)、ほぼ1日かけてリニューアルいたしました。
リニューアルした部分は、ヘッダーのメニュー項目を整理しました!!
主な変更内容
●ヘッダーメニュー「地域情報」を刷新
これまで、「川口市内のテイクアウト実施店」の項目しかございませんでしたが、各地域別の情報を掲載できるように項目を追加しました。
・追加エリア
「川口市全域」「川口駅周辺」「西川口駅周辺」「さいたま市・戸田市・蕨市・草加市」
・その他追加項目
「町会・自治会」:町会や自治会・商店会の紹介や情報を掲載
「防災・防犯」 :地域に密着した防災・防犯情報を掲載(感染症問題も含む)
「自治体・公共施設」:自治体や公共施設の情報やニュース・告知を掲載地域のお店やコンテンツ・商品・イベントを紹介するだけでなく、「町会・自治会」の活動やイベントなども紹介し、生活する上で心配な「防災・防犯」情報も掲載していきます。
また、「自治体や公共施設」のイベント情報や告知情報などは、カテゴリーを分けてご案内できるようにしました。
●ヘッダーメニュー「団体概要」を刷新
・追加項目
「組織構成」:運営事務の組織構成と役員会・会員とのかかわりがご理解いただける内容になっております。
●ヘッダーメニュー「お知らせ」を刷新
「お知らせ」したいことはたくさんあります。それを項目を分けてご案内いたします。
・項目
「まちづくり川口お知らせ」:まちづくり川口からのお知らせすべてを掲載
「イベント告知」:まちづくり川口関連のイベント・セミナー・交流会等のお知らせ
「参加者募集」:まちづくり川口関連の活動参加者・出店者・出場者などの募集案内
「会員募集」 :まちづくり川口の会員募集ページ
「プレスリリース」:メディア・報道等にご紹介いただきたい、ご紹介いただいた内容を掲載
●ヘッダーメニュー「活動内容」刷新
まちづくり川口での様々な事業・活動についてをご案内いたします。
・項目
「まちづくり川口予定表」:今月の活動予定のカレンダー情報
「イベント告知」:まちづくり川口関連のイベント・セミナー・交流会等のお知らせ
「各種募集」:まちづくり川口関連の活動参加者・出店者・出場者などの募集案内
「西川口クリーン作戦」:西川口クリーン作戦の事業活動紹介
「交流会」:交流会事業についての紹介
「まちかわラジオ」:まちかわラジオについての紹介
「関連イベント告知」:まちづくり川口関連団体や関連のイベント等の紹介
●活動報告
「活動報告・レポート」を準備し、それぞれの事業活動の項目にも分岐してご紹介・ご報告できるような項目設計をし、さらに、運営事務メンバーがご苦労されている様子や楽しんで活動している様子も裏話としてご紹介します。
・項目
「活動報告・レポート」:まちづくり川口のすべての事業・活動に関する報告レポート
ー「西川口クリーン作戦」:西川口クリーン作戦実施報告
ー「芝川プロジェクト」:芝川プロジェクト活動報告
ー「交流会」:交流会事業の報告・レポート・感想
ー「まちかわラジオ」:まちかわラジオ配信情報
「運営側のつぶやき」:運営事務メンバーのつぶやきです。
これまで10年以上も活動してきた当会。過去記事の精査をして、カテゴリー分けもしてみましたがさすがに全部は終わりません。時間をかけて整理していきますのでアーカイブスの完了はお待ちください。
しかし、上記新たなカテゴリー分けができたことで、今後皆様に次々と情報を配信していき、頻繁に更新していければと思っております。このホームページやSNS(XやFACEBOOK)の更新に際しては、是非とも一緒に実施いただける仲間(運営事務広報企画メンバー)を募集しています。しらみつぶしに情報収集し、洗練された情報・面白いためになる情報を掲載していきたいと思います。
またご意見などもいただけると頑張れると思いますのでよろしくお願いいたします!!!
=============================
まちづくり川口運営事務・広報企画メンバー大募集
一緒に地域情報・イベント情報を配信していきませんか?まちづくり川口運営事務局・広報企画メンバーは、
個別面談を経てご参画いただけます!
サラリーマン・主婦・学生さんも参加いただいている活動です!
ぜひ一緒に有意義な情報発信をしていきましょう!!正会員・運営事務局(広報企画メンバー)の事前面談は以下フォームに必要事項を記載の上、お申し込みください
→事前面談申込フォーム=============================
広報メンバーへの応援メッセージ待ってます!
皆様からの温かいご支援・ご声援で、メンバー頑張れます!
どうぞ暖かい応援メッセージをください!応援メッセージはメールにて!
→メール(newcitydev110@gmail.com) - 【参加者募集】定例交流会4月度(4/19実施予定)
- NPO法人まちづくり川口 2025年度会員大募集中!会員になる前に、「事前面談説明会」も実施いたしております。 #NPO活動 #運営事務 #メンバー募集 #会員募集 #年会費
NPO法人まちづくり川口は、2025年4月1日より新年度「令和7(2025)年度」となり、新たな事業年度が開始します。
新年度に伴いまして、会員の募集を受け付けております。
これまで会員となっている皆様につきましても引き続きの更新申し込みを実施いただきたくお願いいたします。
■まちづくり川口の会員制度
・正会員 :個人の会員様。年会費3,000円。総会議決権あり。
・賛助会員 :法人・団体会員様。年会費1口10,000円~。総会議決権あり。
・ボランティア会員:ボランティア活動に参加くださる会員様。年会費500円。総会議決権なし。■会員特典など詳細は以下会員募集ページへ
会員募集ページ■正会員(個人会員)の「運営事務局メンバー」募集中
NPO法人まちづくり川口の事業を支えていただける仲間を募集しています。
主に団体の「手続き事務、会計財務・経営企画、人事、広報・宣伝」や「事業企画・事業運営」のお手伝いをしていただける方を募集しております。
役員を含めてほとんどの会員が、「会社員、経営者・自営業、学生」など本業をお持ちの方で構成されています。もちろん「フリーター」「求職中・休職中」の方も参加歓迎です。 またお仲間・ご友人、ご家族、ご同僚と共にご参加も可能です。無理のない範囲(時間や活動)で、みんなで手分けして・協力して運営しておりますし、みんなでやれば負担と感じないので、できるだけ多くの仲間が欲しいのです。
是非ともご参加くださいますようお願いいたします!!
なお、個人面談を事前に実施し、「何ができる?」「何がしたい?」をお話しした上で進めますのではじめから安心して参加できます。ぜひ「個人面談・説明会」をお申込みください。
個人面談説明会申込フォーム - NPO法人まちづくり川口 2025年新体制スタート!運営事務メンバー(正会員)大募集中 #コアメンバー #会員募集 #新年度 #川口市 #きゅぽらん #朝日環境センター #南鳩ヶ谷駅 #埼玉高速鉄道 #南北線
NPO法人まちづくり川口は、2025年4月1日をもち新年度・役員新体制となります。
新体制および新理事長になった長谷川氏よりコメントがございます。================================
地域の皆様へ
NPO法人まちづくり川口は、毎年3月31日が年度〆・会計締めとなり、翌4月1日より新年度となります。
また、2年に1度の理事任期満了期間に伴い、改選され旧理事2名が退任し、新たな理事3人を加えての合計理事4人、監事1名による新役員体制での新年度となります。これまでの事業や地域への思いをしっかりと受け継ぎ、新体制においてはさらに地域貢献できることを目標と定め、新体制メンバーが一致団結し団体及び地域を盛り上げていこうと考えております。
新体制においては、会員の皆様との対話を大切にし、そこからまた地域との対話を深め、地域が求めているまちづくり、すなわち「安心で安全な街づくり」「持続可能な街づくり」を目指して邁進してまいります。
引き続き、NPO法人まちづくりへのご理解・ご支援・ご教示を賜りたく、何卒よろしくお願いいたします
令和7年4月1日
NPO法人まちづくり川口
理事長 長谷川剛之 - 【参加者募集】交流会4月度 参加者募集 街づくり・地域振興のことを語り合う機会 #交流会 #地域交流 #まちづくり
まちづくり川口では、地域交流の主軸として大切なのはコミュニケーションだと考えています。
情報配信やAI/DX、イベントなどはあくまでも手段の1つ。
情報配信をするにせよ、AIやDXを駆使するにせよ、イベントを企画運営するにせよ、コンテンツを開発するにせよ、まずはコミュニケーションが成立していなくては実現不可能です。そしてその根本には一人一人の思いや、一人一人の背景・生活が存在します。
一人一人の背景や生活、そしてそこから芽生える地域への思いを出し合う機会が、まちづくり川口の「定例交流会」です。日ごろの生活や仕事や学業のこと。それを支える地域や社会事情を鑑み、語り合い、そこから私たちが地域・社会に求めていることが見えてきて、私たちが地域振興で役立てるアイディアを創出し、実現させていく。
この流れを作る根本が、「定例交流会」にあります。4月度も行う交流会
あなたもぜひご参加ください!!■まちづくり川口「定例交流会」
■4月度実施日時・会場
4月5日(土) 18時開始・川口市朝日町
4月12日(土) 18時開始・川口市朝日町
4月19日(土) 18時開始・川口市朝日町
※お申込み後に詳細住所などご案内いたします。■参加費
4月5日(土) 会員500円、非会員2,000円(ボランティア会員含む)
4月12日(土)会員500円、非会員2,000円(ボランティア会員含む)
4月19日(土) 会員500円、非会員2,000円(ボランティア会員含む)
- 【参加者募集】西川口クリーン作戦のお知らせ(2025年3月実施予定)
【日程】2025年3月2日(日)
【時間】09:00~10:00
【場所】JR京浜東北線西川口駅 西口・東口ロータリー
【テーマ】街の清掃活動・防犯・街の活性化・人々の交流みんなの手できれいな街に”クリーン作戦”道路や河川、公園、広場などみんなで使う場所をきれいにするには、皆さんの協力が必要です。明るくきれいな街にするため、クリーン作戦にぜひ参加してください。わたしたちが暮らす川口市の、美化運動の推進と美化意識の高揚を図るため、市民参加による清掃活動を行い、美しいまちづくりに努めましょう。 今年で19年目をむかえた「西川口クリーン作戦」は、まちづくり川口が実施する地域清掃活動です。
毎回、自治会や子ども会、企業、各市民団体の方々にも参加していただいており、多くのごみを収集しております。
西川口クリーン作戦も満18年を迎え、19年目に突入いたしました。 西川口クリーン作戦を開始した頃よりキレイな街になり務めを果たしたと思っています。 西川口クリーン作戦では、2016年11月に満10年を迎えたこと、街がきれいになったことなどから毎月の清掃活動から3カ月に1度の清掃活動へと活動をシフトいたしました。 年々ごみの量は減ってきておりますが、環境にやさしい行動を実践するきっかけとして是非、ご参加ください。
実施日付:3・6・9・12月第1日曜日 集合時間:午前9時 集合場所:JR京浜東北線西川口駅西口、 交番前※直接お越し頂ければ大丈夫です。 できれば:拾ったごみを入れるコンビニのビニール袋等をお持ちください ※雨天の場合は中止です(午前7時の時点 で降雨時は無条件中止となります) ※当日は、黒いジャンパーかパーカーを着た スタッフがいますのでお気軽にお声を掛けてください。
9:00~9:30は西口清掃活動です9:30~10:00は東口清掃活動となります ※当日は、早朝から路上などで多くの人が清掃作業を行います。 車を運転する人や清掃作業をする人は、交通事故に十分注意してください。
情報・ご意見・西川口クリーン作戦情報メールを受け取るには以下のフォームよりお願いします。
お問合せはこちらから
FACEBOOKからのご参加も受け付けております
👉https://www.facebook.com/events/938674105085497 - 【参加者募集】西川口クリーン作戦のお知らせ(2024年12月実施予定)【日程】2024年12月1日(日) 【時間】09:00~10:00 【場所】JR京浜東北線西川口駅 西口・東口ロータリー 【テーマ】街の清掃活動・防犯・街の活性化・人々の交流みんなの手できれいな街に”クリーン作戦”道路や河川、公園、広場などみんなで使う場所をきれいにするには、皆さんの協力が必要です。明るくきれいな街にするため、クリーン作戦にぜひ参加してください。 わたしたちが暮らす川口市の、美化運動の推進と美化意識の高揚を図るため、市民参加による清掃活動を行い、美しいまちづくりに努めましょう。 今年で19年目をむかえた「西川口クリーン作戦」は、まちづくり川口が実施する地域清掃活動です。 毎回、自治会や子ども会、企業、各市民団体の方々にも参加していただいており、多くのごみを収集しております。 西川口クリーン作戦も満18年を迎え、19年目に突入いたしました。 西川口クリーン作戦を開始した頃よりキレイな街になり務めを果たしたと思っています。 西川口クリーン作戦では、2016年11月に満10年を迎えたこと、街がきれいになったことなどから毎月の清掃活動から3カ月に1度の清掃活動へと活動をシフトいたしました。 年々ごみの量は減ってきておりますが、環境にやさしい行動を実践するきっかけとして是非、ご参加ください。 実施日付:3・6・9・12月第1日曜日 集合時間:午前9時 集合場所:JR京浜東北線西川口駅西口、 交番前※直接お越し頂ければ大丈夫です。 できれば:拾ったごみを入れるコンビニのビニール袋等をお持ちください ※雨天の場合は中止です(午前7時の時点 で降雨時は無条件中止となります) ※当日は、黒いジャンパーかパーカーを着た スタッフがいますのでお気軽にお声を掛けてください。 9:00~9:30は西口清掃活動です9:30~10:00は東口清掃活動となります ※当日は、早朝から路上などで多くの人が清掃作業を行います。 車を運転する人や清掃作業をする人は、交通事故に十分注意してください。 情報・ご意見・西川口クリーン作戦情報メールを受け取るには以下のフォームよりお願いします。 お問合せはこちらから FACEBOOKからのご参加も受け付けております https://www.facebook.com/events/835363588443690
- 西川口クリーン作戦のお知らせ(2024年9月中止)
クリーン作戦を応援してくださいます皆様へお知らせ
2024年9月1日に予定しておりました「西川口クリーン作戦」につきまして、誠に残念ながら、台風10号の影響により中止とさせていただくことになりました。安全を最優先に考えた結果、このような判断に至りましたことを、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
「西川口クリーン作戦」を楽しみにしていただいていた皆様には大変ご迷惑をお掛けしますこと、深くお詫び申し上げます。
この度はご期待に沿えず誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。 - 【参加者募集】西川口クリーン作戦のお知らせ(2024年9月実施予定)
【日程】2024年9月1日(日)
【時間】09:00~10:00
【場所】JR京浜東北線西川口駅 西口・東口ロータリー【テーマ】街の清掃活動・防犯・街の活性化・人々の交流みんなの手できれいな街に”クリーン作戦”道路や河川、公園、広場などみんなで使う場所をきれいにするには、皆さんの協力が必要です。明るくきれいな街にするため、クリーン作戦にぜひ参加してください。
わたしたちが暮らす川口市の、美化運動の推進と美化意識の高揚を図るため、市民参加による清掃活動を行い、美しいまちづくりに努めましょう。 今年で16年目をむかえた「西川口クリーン作戦」は、まちづくり川口が実施する地域清掃活動です。
毎回、自治会や子ども会、企業、各市民団体の方々にも参加していただいており、多くのごみを収集しております。
西川口クリーン作戦も満17年を迎え、18年目に突入いたしました。
西川口クリーン作戦を開始した頃よりキレイな街になり務めを果たしたと思っています。
西川口クリーン作戦では、2016年11月に満10年を迎えたこと、街がきれいになったことなどから毎月の清掃活動から3カ月に1度の清掃活動へと活動をシフトいたしました。
年々ごみの量は減ってきておりますが、環境にやさしい行動を実践するきっかけとして是非、ご参加ください。
実施日付:3・6・9・12月第1日曜日
集合時間:午前9時
集合場所:JR京浜東北線西川口駅西口、 交番前※直接お越し頂ければ大丈夫です。
できれば:拾ったごみを入れるコンビニのビニール袋等をお持ちください
※雨天の場合は中止です(午前7時の時点 で降雨時は無条件中止となります)
※当日は、黒いジャンパーかパーカーを着た スタッフがいますのでお気軽にお声を掛けてください。
9:00~9:30は西口清掃活動です9:30~10:00は東口清掃活動となります
※当日は、早朝から路上などで多くの人が清掃作業を行います。 車を運転する人や清掃作業をする人は、交通事故に十分注意してください。
情報・ご意見・西川口クリーン作戦情報メールを受け取るには以下のフォームよりお願いします。
FACEBOOKからのご参加も受け付けております
- 【参加者募集】西川口クリーン作戦のお知らせ(2024年3月実施予定)
【日程】2024年3月3日(日)
【時間】09:00~10:00
【場所】JR京浜東北線西川口駅 西口・東口ロータリー【テーマ】街の清掃活動・防犯・街の活性化・人々の交流みんなの手できれいな街に”クリーン作戦”道路や河川、公園、広場などみんなで使う場所をきれいにするには、皆さんの協力が必要です。明るくきれいな街にするため、クリーン作戦にぜひ参加してください。
わたしたちが暮らす川口市の、美化運動の推進と美化意識の高揚を図るため、市民参加による清掃活動を行い、美しいまちづくりに努めましょう。 今年で16年目をむかえた「西川口クリーン作戦」は、まちづくり川口が実施する地域清掃活動です。
毎回、自治会や子ども会、企業、各市民団体の方々にも参加していただいており、多くのごみを収集しております。
西川口クリーン作戦も満17年を迎え、18年目に突入いたしました。
西川口クリーン作戦を開始した頃よりキレイな街になり務めを果たしたと思っています。
西川口クリーン作戦では、2016年11月に満10年を迎えたこと、街がきれいになったことなどから毎月の清掃活動から3カ月に1度の清掃活動へと活動をシフトいたしました。
年々ごみの量は減ってきておりますが、環境にやさしい行動を実践するきっかけとして是非、ご参加ください。
実施日付:3・6・9・12月第1日曜日
集合時間:午前9時
集合場所:JR京浜東北線西川口駅西口、 交番前※直接お越し頂ければ大丈夫です。
できれば:拾ったごみを入れるコンビニのビニール袋等をお持ちください
※雨天の場合は中止です(午前7時の時点 で降雨時は無条件中止となります)
※当日は、黒いジャンパーかパーカーを着た スタッフがいますのでお気軽にお声を掛けてください。
9:00~9:30は西口清掃活動です9:30~10:00は東口清掃活動となります
※当日は、早朝から路上などで多くの人が清掃作業を行います。 車を運転する人や清掃作業をする人は、交通事故に十分注意してください。
情報・ご意見・西川口クリーン作戦情報メールを受け取るには以下のフォームよりお願いします。
FACEBOOKからのご参加も受け付けております
- 【募集】西川口クリーン作戦のお知らせ(2023年12月実施予定)
【日程】2023年12月3日(日)
【時間】09:00~10:00
【場所】JR京浜東北線西川口駅 西口・東口ロータリー【テーマ】街の清掃活動・防犯・街の活性化・人々の交流みんなの手できれいな街に”クリーン作戦”道路や河川、公園、広場などみんなで使う場所をきれいにするには、皆さんの協力が必要です。明るくきれいな街にするため、クリーン作戦にぜひ参加してください。
わたしたちが暮らす川口市の、美化運動の推進と美化意識の高揚を図るため、市民参加による清掃活動を行い、美しいまちづくりに努めましょう。 今年で16年目をむかえた「西川口クリーン作戦」は、まちづくり川口が実施する地域清掃活動です。
毎回、自治会や子ども会、企業、各市民団体の方々にも参加していただいており、多くのごみを収集しております。
西川口クリーン作戦も満17年を迎え、18年目に突入いたしました。
西川口クリーン作戦を開始した頃よりキレイな街になり務めを果たしたと思っています。
西川口クリーン作戦では、2016年11月に満10年を迎えたこと、街がきれいになったことなどから毎月の清掃活動から3カ月に1度の清掃活動へと活動をシフトいたしました。
年々ごみの量は減ってきておりますが、環境にやさしい行動を実践するきっかけとして是非、ご参加ください。
実施日付:3・6・9・12月第1日曜日
集合時間:午前9時
集合場所:JR京浜東北線西川口駅西口、 交番前※直接お越し頂ければ大丈夫です。
できれば:拾ったごみを入れるコンビニのビニール袋等をお持ちください
※雨天の場合は中止です(午前7時の時点 で降雨時は無条件中止となります)
※当日は、黒いジャンパーかパーカーを着た スタッフがいますのでお気軽にお声を掛けてください。
9:00~9:30は西口清掃活動です9:30~10:00は東口清掃活動となります
※当日は、早朝から路上などで多くの人が清掃作業を行います。 車を運転する人や清掃作業をする人は、交通事故に十分注意してください。
情報・ご意見・西川口クリーン作戦情報メールを受け取るには以下のフォームよりお願いします。
FACEBOOKからのご参加も受け付けております
https://www.facebook.com/events/640751051471327
- 【参加者募集】西川口クリーン作戦のお知らせ(2023年9月実施予定)
【日程】2023年9月3日(日)
【時間】09:00~10:00
【場所】JR京浜東北線西川口駅 西口・東口ロータリー【テーマ】街の清掃活動・防犯・街の活性化・人々の交流みんなの手できれいな街に”クリーン作戦”道路や河川、公園、広場などみんなで使う場所をきれいにするには、皆さんの協力が必要です。明るくきれいな街にするため、クリーン作戦にぜひ参加してください。
わたしたちが暮らす川口市の、美化運動の推進と美化意識の高揚を図るため、市民参加による清掃活動を行い、美しいまちづくりに努めましょう。 今年で16年目をむかえた「西川口クリーン作戦」は、まちづくり川口が実施する地域清掃活動です。
毎回、自治会や子ども会、企業、各市民団体の方々にも参加していただいており、多くのごみを収集しております。
西川口クリーン作戦も満16年を迎え、17年目に突入いたしました。
西川口クリーン作戦を開始した頃よりキレイな街になり務めを果たしたと思っています。
西川口クリーン作戦では、2016年11月に満10年を迎えたこと、街がきれいになったことなどから毎月の清掃活動から3カ月に1度の清掃活動へと活動をシフトいたしました。
年々ごみの量は減ってきておりますが、環境にやさしい行動を実践するきっかけとして是非、ご参加ください。
実施日付:3・6・9・12月第1日曜日
集合時間:午前9時
集合場所:JR京浜東北線西川口駅西口、 交番前※直接お越し頂ければ大丈夫です。
できれば:拾ったごみを入れるコンビニのビニール袋等をお持ちください
※雨天の場合は中止です(午前7時の時点 で降雨時は無条件中止となります)
※当日は、黒いジャンパーかパーカーを着た スタッフがいますのでお気軽にお声を掛けてください。
9:00~9:30は西口清掃活動です9:30~10:00は東口清掃活動となります
※当日は、早朝から路上などで多くの人が清掃作業を行います。 車を運転する人や清掃作業をする人は、交通事故に十分注意してください。
情報・ご意見・西川口クリーン作戦情報メールを受け取るには以下のフォームよりお願いします。
FACEBOOKからのご参加も受け付けております
https://www.facebook.com/events/1310285366583891
- 【報告】西川口クリーン作戦(2023年6月実施)
皆様
本日6月4日(日)AM9:00~10:00,西川口クリーン作戦が実施されました。
近隣町会の方々、西川口にお住まいの方々、ボランティアサイトを見て参加の方や留学生などさまざまな層の人たち10名が参加に。
西川口駅西口・東口で清掃活動を行います。
ゴミ袋、トング、軍手を手に西口からクリーン作戦開始です。
まずはタバコの吸い殻が目につき、こわれたビニル傘に台風2号や大雨のせいかと皆さん、妙に納得です。
商店街の中を進むと、いつにもまして紙ゴミが多く、飲料缶、びんやペットボトルのために手に持つゴミ袋がぐぐっと重くなるほどに。
飲料缶、びんやペットボトルはまだ中身が入ったものが多く、「もったいない」と思わず参加者から声が上がります。
西口に向かおうとJRをまたぐ陸橋にさしかかったら、いつもはほぼきれいなのに、本日は紙ゴミ、飲料缶、びんやペットボトルだらけです。
びんは割れたものもあり、慎重に拾い集めます。
陸橋を自転車で通行する方々から「お疲れ様です」「ご苦労様です」とのお声がけをいただき、うれしい思いです。
西口の商店街や陸橋の清掃でかなりの時間を要し、東口では駅前に集中してタバコの吸い殻や紙ゴミを拾いました。
西口に再集合し、ゴミを仕分けしながら、「こんなに本日、ゴミが多かったのは台風や大雨で飛ばされ、集まってしまったせいでしょうね」とのお話も出ます。
気温も上がってくる中、ゴミの収穫物を前に参加者の全員集合記念写真を撮って終了となりました。
これから清掃活動をなさる情熱埼玉ピカピカ隊のメンバーと出会い、エール交換となりました。