まちづくり川口からのお知らせ

まちづくり川口からのお知らせをご案内いたします。


■まちづくり川口からのお知らせは以下の内容になります。
 ・「まちづくり川口」の法人団体としての告知・通知・ご案内
 ・「まちづくり川口」WEBサイトの更新などに関するお知らせ
 ・「まちづくり川口」のイベント・事業・活動に関するお知らせ
 ・個人会員・賛助会員の募集
 ・ボランティア会員の募集
 ・出店・出場・出演・講師等の募集など
 ・メディア・報道向け情報およびメディア露出に関する情報
 ・「まちづくり川口」に関連する団体や人に関連するお知らせ・ご案内

==============================================================

  • 【報告】まちづくり川口の公式HP一部リニューアル! #ホームページ #広報 #運営事務 #地域情報  

    NPO法人まちづくり川口の公式ホームページを本日(4月13日)、ほぼ1日かけてリニューアルいたしました。

    リニューアルした部分は、ヘッダーのメニュー項目を整理しました!!

    ●ヘッダーメニュー「地域情報」を刷新

    これまで、「川口市内のテイクアウト実施店」の項目しかございませんでしたが、各地域別の情報を掲載できるように項目を追加しました。
     ・追加エリア
      「川口市全域」「川口駅周辺」「西川口駅周辺」「さいたま市・戸田市・蕨市・草加市」
     ・その他追加項目
      「町会・自治会」:町会や自治会・商店会の紹介や情報を掲載
      「防災・防犯」 :地域に密着した防災・防犯情報を掲載(感染症問題も含む)
      「自治体・公共施設」:自治体や公共施設の情報やニュース・告知を掲載

    地域のお店やコンテンツ・商品・イベントを紹介するだけでなく、「町会・自治会」の活動やイベントなども紹介し、生活する上で心配な「防災・防犯」情報も掲載していきます。

    また、「自治体や公共施設」のイベント情報や告知情報などは、カテゴリーを分けてご案内できるようにしました。


    ●ヘッダーメニュー「団体概要」を刷新

    ・追加項目
     「組織構成」:運営事務の組織構成と役員会・会員とのかかわりがご理解いただける内容になっております。


    ●ヘッダーメニュー「お知らせ」を刷新

    「お知らせ」したいことはたくさんあります。それを項目を分けてご案内いたします。

    ・項目
    「まちづくり川口お知らせ」:まちづくり川口からのお知らせすべてを掲載
    「イベント告知」:まちづくり川口関連のイベント・セミナー・交流会等のお知らせ
    「参加者募集」:まちづくり川口関連の活動参加者・出店者・出場者などの募集案内
    「会員募集」 :まちづくり川口の会員募集ページ
    「プレスリリース」:メディア・報道等にご紹介いただきたい、ご紹介いただいた内容を掲載


    ●ヘッダーメニュー「活動内容」刷新

    まちづくり川口での様々な事業・活動についてをご案内いたします。

    ・項目
    「まちづくり川口予定表」:今月の活動予定のカレンダー情報
    「イベント告知」:まちづくり川口関連のイベント・セミナー・交流会等のお知らせ
    「各種募集」:まちづくり川口関連の活動参加者・出店者・出場者などの募集案内
    「西川口クリーン作戦」:西川口クリーン作戦の事業活動紹介
    「交流会」:交流会事業についての紹介
    「まちかわラジオ」:まちかわラジオについての紹介
    「関連イベント告知」:まちづくり川口関連団体や関連のイベント等の紹介


    ●活動報告

    「活動報告・レポート」を準備し、それぞれの事業活動の項目にも分岐してご紹介・ご報告できるような項目設計をし、さらに、運営事務メンバーがご苦労されている様子や楽しんで活動している様子も裏話としてご紹介します。

    ・項目
    「活動報告・レポート」:まちづくり川口のすべての事業・活動に関する報告レポート
    ー「西川口クリーン作戦」:西川口クリーン作戦実施報告
    ー「芝川プロジェクト」:芝川プロジェクト活動報告
    ー「交流会」:交流会事業の報告・レポート・感想
    ー「まちかわラジオ」:まちかわラジオ配信情報
    「運営側のつぶやき」:運営事務メンバーのつぶやきです。


    これまで10年以上も活動してきた当会。過去記事の精査をして、カテゴリー分けもしてみましたがさすがに全部は終わりません。時間をかけて整理していきますのでアーカイブスの完了はお待ちください。
    しかし、上記新たなカテゴリー分けができたことで、今後皆様に次々と情報を配信していき、頻繁に更新していければと思っております。

    このホームページやSNS(XやFACEBOOK)の更新に際しては、是非とも一緒に実施いただける仲間(運営事務広報企画メンバー)を募集しています。しらみつぶしに情報収集し、洗練された情報・面白いためになる情報を掲載していきたいと思います。

    またご意見などもいただけると頑張れると思いますのでよろしくお願いいたします!!!

    =============================

    まちづくり川口運営事務局・広報企画メンバーは、
    個別面談を経てご参画いただけます!
    サラリーマン・主婦・学生さんも参加いただいている活動です!
    ぜひ一緒に有意義な情報発信をしていきましょう!!

    正会員・運営事務局(広報企画メンバー)の事前面談は以下フォームに必要事項を記載の上、お申し込みください
    事前面談申込フォーム

    =============================

    皆様からの温かいご支援・ご声援で、メンバー頑張れます!
    どうぞ暖かい応援メッセージをください!

    応援メッセージはメールにて!
    →メール(newcitydev110@gmail.com)

  • まちかわラジオ(vol.650)

    「まちかわラジオ」とは #youtubelive 土曜日 14:00~ #生放送 の ”埼玉・ #川口 のローカル情報満載” の番組です。

    【配信・録画日】2025/04/12
    【メインMC】 #もじゃもじゃ #はとり
    【企画・構成・編集】 #てつ
    【制作・著作】 #まち情報川口
    【撮影協力】cafe如何屋 西川口西口二幸うどん

  • NPO法人まちづくり川口 2025年度会員大募集中!会員になる前に、「事前面談説明会」も実施いたしております。 #NPO活動 #運営事務 #メンバー募集 #会員募集 #年会費

    NPO法人まちづくり川口は、2025年4月1日より新年度「令和7(2025)年度」となり、新たな事業年度が開始します。
    新年度に伴いまして、会員の募集を受け付けております。
    これまで会員となっている皆様につきましても引き続きの更新申し込みを実施いただきたくお願いいたします。

    ■まちづくり川口の会員制度
    正会員 :個人の会員様。年会費3,000円。総会議決権あり。
    賛助会員 :法人・団体会員様。年会費1口10,000円~。総会議決権あり。
    ボランティア会員:ボランティア活動に参加くださる会員様。年会費500円。総会議決権なし。

    ■会員特典など詳細は以下会員募集ページへ
    会員募集ページ

    ■正会員(個人会員)の「運営事務局メンバー」募集中
    NPO法人まちづくり川口の事業を支えていただける仲間を募集しています。
    主に団体の「手続き事務、会計財務・経営企画、人事、広報・宣伝」や「事業企画・事業運営」のお手伝いをしていただける方を募集しております。
    役員を含めてほとんどの会員が、「会社員、経営者・自営業、学生」など本業をお持ちの方で構成されています。もちろん「フリーター」「求職中・休職中」の方も参加歓迎です。 またお仲間・ご友人、ご家族、ご同僚と共にご参加も可能です。

    無理のない範囲(時間や活動)で、みんなで手分けして・協力して運営しておりますし、みんなでやれば負担と感じないので、できるだけ多くの仲間が欲しいのです。

    是非ともご参加くださいますようお願いいたします!!

    なお、個人面談を事前に実施し、「何ができる?」「何がしたい?」をお話しした上で進めますのではじめから安心して参加できます。ぜひ「個人面談・説明会」をお申込みください。
    個人面談説明会申込フォーム

  • NPO法人まちづくり川口 2025年新体制スタート!運営事務メンバー(正会員)大募集中  #コアメンバー #会員募集 #新年度 #川口市 #きゅぽらん #朝日環境センター #南鳩ヶ谷駅 #埼玉高速鉄道 #南北線

    NPO法人まちづくり川口は、2025年4月1日をもち新年度・役員新体制となります。
    新体制および新理事長になった長谷川氏よりコメントがございます。

    ================================

    地域の皆様へ

    NPO法人まちづくり川口は、毎年3月31日が年度〆・会計締めとなり、翌4月1日より新年度となります。
    また、2年に1度の理事任期満了期間に伴い、改選され旧理事2名が退任し、新たな理事3人を加えての合計理事4人、監事1名による新役員体制での新年度となります。

    これまでの事業や地域への思いをしっかりと受け継ぎ、新体制においてはさらに地域貢献できることを目標と定め、新体制メンバーが一致団結し団体及び地域を盛り上げていこうと考えております。

    新体制においては、会員の皆様との対話を大切にし、そこからまた地域との対話を深め、地域が求めているまちづくり、すなわち「安心で安全な街づくり」「持続可能な街づくり」を目指して邁進してまいります。

    引き続き、NPO法人まちづくりへのご理解・ご支援・ご教示を賜りたく、何卒よろしくお願いいたします

     

    令和7年4月1日
    NPO法人まちづくり川口
    理事長 長谷川剛之

  • まちかわラジオ(vol.645)※事情によりラジオ生放送お休み

    「まちかわ”ホントに”ラジオ」とは #FM川口 土曜日 14:00~ #生放送 の ”埼玉・ #川口 のローカル情報満載” の番組です。
    【配信・録画日】2025/03/08
    【メインMC】 #もじゃもじゃ #はとり
    【サブMC・情報コーナー】#のっち野田
    【企画・構成・編集】 #てつ
    【制作・著作】 #まち情報川口
    【撮影協力】FMコミュニティ川口株式会社 #856studio
    Youtube視聴できない時は↓
    リスラジ: http://listenradio.jp/Home/ProgramSchedule/30035/FM%20Kawaguchi

  • 【報告】西川口クリーン作戦(2025年3月実施)

    本日3月2日(日)AM9:00~10:00,西川口クリーン作戦が実施されました。

    参加者は商店街の方、地域にお住まいの方々、情熱埼玉ピカピカ隊、芝川上流の調節池の自然保護団体など19名が参加に。また埼玉県議会議員 立石泰広氏も参加されました。

    荒川夢クラブも協力に。

    情熱埼玉ピカピカ隊さんはNPO法人まちづくり川口とはこれまでまた別個に西川口駅西口を中心に清掃活動なさっておいでですが、本日は西川口をきれいにとの同じ志をもつ方々と連携したいと参加に。

    ピカピカ隊さん、マイトング持参で団体の鮮やかなオレンジビブス着用でスタンバイでした。

    参加者の皆さん、軍手、ゴミ袋やトングを手に西口からクリーン作戦開始です。

    ゴミを拾いながら、コサギの白い尿の跡を見つけたり、電信柱の根元にど根性クワの木や舗道のすき間に黄色いノゲシの花を見出したりで「春だねえ」「街中にも自然があるんだね」と声が上がります。

    紙ゴミ、飲料缶、疲労回復のドリンク剤やペットボトルなどを拾っていくうちに、JR京浜東北線をまたぐ陸橋にさしかかり、東口に移動します。

    ピカピカ隊さんは西口中心の清掃活動だったので、「きょう、ピカピカ隊は東口初上陸なんです」と思わず感動的なお話に。

    東口の歩道沿いの植え込みなどのゴミを拾いつつ、「西川口の三大ゴミはガム、タバコの吸い殻、楊枝ですよね」「なるほど」などの話題も出ます。

    ゴミを拾っていると、通行の方々、自転車の方々などから「ご苦労様」「ありがとう」「がんばってください」と温かいお声がけをいただきうれしくなります。

    西口の集合地点に戻り、拾ったゴミの分別後、ゴミの収穫物の前で全員集合の写真撮影に。

    気温が上がりゆく中、西川口クリーン作戦は無事に終了しました。

  • 【参加者募集】西川口クリーン作戦のお知らせ(2025年3月実施予定)

    【日程】2025年3月2日(日)
    【時間】09:00~10:00
    【場所】JR京浜東北線西川口駅 西口・東口ロータリー
    【テーマ】街の清掃活動・防犯・街の活性化・人々の交流みんなの手できれいな街に”クリーン作戦”道路や河川、公園、広場などみんなで使う場所をきれいにするには、皆さんの協力が必要です。明るくきれいな街にするため、クリーン作戦にぜひ参加してください。

    わたしたちが暮らす川口市の、美化運動の推進と美化意識の高揚を図るため、市民参加による清掃活動を行い、美しいまちづくりに努めましょう。 今年で19年目をむかえた「西川口クリーン作戦」は、まちづくり川口が実施する地域清掃活動です。

    毎回、自治会や子ども会、企業、各市民団体の方々にも参加していただいており、多くのごみを収集しております。

    西川口クリーン作戦も満18年を迎え、19年目に突入いたしました。 西川口クリーン作戦を開始した頃よりキレイな街になり務めを果たしたと思っています。 西川口クリーン作戦では、2016年11月に満10年を迎えたこと、街がきれいになったことなどから毎月の清掃活動から3カ月に1度の清掃活動へと活動をシフトいたしました。 年々ごみの量は減ってきておりますが、環境にやさしい行動を実践するきっかけとして是非、ご参加ください。

    実施日付:3・6・9・12月第1日曜日 集合時間:午前9時 集合場所:JR京浜東北線西川口駅西口、 交番前※直接お越し頂ければ大丈夫です。   できれば:拾ったごみを入れるコンビニのビニール袋等をお持ちください ※雨天の場合は中止です(午前7時の時点 で降雨時は無条件中止となります) ※当日は、黒いジャンパーかパーカーを着た スタッフがいますのでお気軽にお声を掛けてください。

    9:00~9:30は西口清掃活動です9:30~10:00は東口清掃活動となります ※当日は、早朝から路上などで多くの人が清掃作業を行います。 車を運転する人や清掃作業をする人は、交通事故に十分注意してください。

    情報・ご意見・西川口クリーン作戦情報メールを受け取るには以下のフォームよりお願いします。
    お問合せはこちらから
    FACEBOOKからのご参加も受け付けております
    👉https://www.facebook.com/events/938674105085497

     

  • 【活動報告】西川口クリーン作戦(2024年12月実施)

    12月1日(日)AM9:00~10:00,西川口クリーン作戦が実施されました。

    NPO法人まちづくり川口さんが主催に。

    商店街の方、地元にお住まいの方々、若い社会人の方など7名が参加に。

    軍手、トング、ゴミ袋を手に西川口駅西口からクリーン作戦開始です。

    商店街の間を回りながら清掃活動です。

    交差点周辺はタバコの吸い殻が多く、植栽や植え込みに紙ゴミ、ペットボトルや飲料缶が突っ込んであります。

    商店街の中は非常にきれいにしておられるところもあれば、店舗近くにゴミが散乱している箇所もあります。

    拾い集めながら、JR京浜東北線をまたぐ陸橋を目指します。

    陸橋の階段は近年、マナーがよくなり、ゴミが少なくなっていました。

    本日も陸橋の西口側階段はゴミが少なく、参加者同士で「いいねえ」と喜んでいましたら、陸橋の線路をまたぐ箇所、東口側階段は紙ゴミだけでなく、カニ料理のカニのハサミや足までなぜか散乱していました。

    がっかりして拾っていると、自転車の方々や通行の方々から「ご苦労様」「ありがとうございます」などのお声がかかり、元気がいただけます。

    陸橋を東口側に降り、スーパーやアミューズ店の周辺を拾う間に時間が押してきます。

    西川口駅の構内を抜け、西口側に戻り、ゴミの仕分けです。

    本日は師走ともなり、参加者の皆さん、口々に「よいお年を」「来年もまた西川口でお会いしましょう」と語らって解散に。

    お天気にも恵まれ、今年最後の西川口クリーン作戦は無事に終了しました。

  • 【参加者募集】西川口クリーン作戦のお知らせ(2024年12月実施予定)
    【日程】2024年12月1日(日) 【時間】09:00~10:00 【場所】JR京浜東北線西川口駅 西口・東口ロータリー 【テーマ】街の清掃活動・防犯・街の活性化・人々の交流みんなの手できれいな街に”クリーン作戦”道路や河川、公園、広場などみんなで使う場所をきれいにするには、皆さんの協力が必要です。明るくきれいな街にするため、クリーン作戦にぜひ参加してください。 わたしたちが暮らす川口市の、美化運動の推進と美化意識の高揚を図るため、市民参加による清掃活動を行い、美しいまちづくりに努めましょう。 今年で19年目をむかえた「西川口クリーン作戦」は、まちづくり川口が実施する地域清掃活動です。 毎回、自治会や子ども会、企業、各市民団体の方々にも参加していただいており、多くのごみを収集しております。 西川口クリーン作戦も満18年を迎え、19年目に突入いたしました。 西川口クリーン作戦を開始した頃よりキレイな街になり務めを果たしたと思っています。 西川口クリーン作戦では、2016年11月に満10年を迎えたこと、街がきれいになったことなどから毎月の清掃活動から3カ月に1度の清掃活動へと活動をシフトいたしました。 年々ごみの量は減ってきておりますが、環境にやさしい行動を実践するきっかけとして是非、ご参加ください。 実施日付:3・6・9・12月第1日曜日 集合時間:午前9時 集合場所:JR京浜東北線西川口駅西口、 交番前※直接お越し頂ければ大丈夫です。   できれば:拾ったごみを入れるコンビニのビニール袋等をお持ちください ※雨天の場合は中止です(午前7時の時点 で降雨時は無条件中止となります) ※当日は、黒いジャンパーかパーカーを着た スタッフがいますのでお気軽にお声を掛けてください。 9:00~9:30は西口清掃活動です9:30~10:00は東口清掃活動となります ※当日は、早朝から路上などで多くの人が清掃作業を行います。 車を運転する人や清掃作業をする人は、交通事故に十分注意してください。 情報・ご意見・西川口クリーン作戦情報メールを受け取るには以下のフォームよりお願いします。 お問合せはこちらから FACEBOOKからのご参加も受け付けております https://www.facebook.com/events/835363588443690
  • 西川口クリーン作戦のお知らせ(2024年9月中止)

    クリーン作戦を応援してくださいます皆様へお知らせ
    2024年9月1日に予定しておりました「西川口クリーン作戦」につきまして、誠に残念ながら、台風10号の影響により中止とさせていただくことになりました。

    安全を最優先に考えた結果、このような判断に至りましたことを、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

    「西川口クリーン作戦」を楽しみにしていただいていた皆様には大変ご迷惑をお掛けしますこと、深くお詫び申し上げます。
    この度はご期待に沿えず誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。

  • 【参加者募集】西川口クリーン作戦のお知らせ(2024年9月実施予定)

    【日程】2024年9月1日(日)
    【時間】09:00~10:00
    【場所】JR京浜東北線西川口駅 西口・東口ロータリー

    【テーマ】街の清掃活動・防犯・街の活性化・人々の交流みんなの手できれいな街に”クリーン作戦”道路や河川、公園、広場などみんなで使う場所をきれいにするには、皆さんの協力が必要です。明るくきれいな街にするため、クリーン作戦にぜひ参加してください。

    わたしたちが暮らす川口市の、美化運動の推進と美化意識の高揚を図るため、市民参加による清掃活動を行い、美しいまちづくりに努めましょう。 今年で16年目をむかえた「西川口クリーン作戦」は、まちづくり川口が実施する地域清掃活動です。

    毎回、自治会や子ども会、企業、各市民団体の方々にも参加していただいており、多くのごみを収集しております。

    西川口クリーン作戦も満17年を迎え、18年目に突入いたしました。

    西川口クリーン作戦を開始した頃よりキレイな街になり務めを果たしたと思っています。

    西川口クリーン作戦では、2016年11月に満10年を迎えたこと、街がきれいになったことなどから毎月の清掃活動から3カ月に1度の清掃活動へと活動をシフトいたしました。

    年々ごみの量は減ってきておりますが、環境にやさしい行動を実践するきっかけとして是非、ご参加ください。

    実施日付:3・6・9・12月第1日曜日

    集合時間:午前9時

    集合場所:JR京浜東北線西川口駅西口、 交番前※直接お越し頂ければ大丈夫です。

     

    できれば:拾ったごみを入れるコンビニのビニール袋等をお持ちください

    ※雨天の場合は中止です(午前7時の時点 で降雨時は無条件中止となります)

    ※当日は、黒いジャンパーかパーカーを着た スタッフがいますのでお気軽にお声を掛けてください。

    9:00~9:30は西口清掃活動です9:30~10:00は東口清掃活動となります

    ※当日は、早朝から路上などで多くの人が清掃作業を行います。 車を運転する人や清掃作業をする人は、交通事故に十分注意してください。

    情報・ご意見・西川口クリーン作戦情報メールを受け取るには以下のフォームよりお願いします。

    お問合せはこちらから

    FACEBOOKからのご参加も受け付けております

    https://www.facebook.com/events/7251643641608455/

  • 【参加者募集】西川口クリーン作戦のお知らせ(2024年3月実施予定)

    【日程】2024年3月3日(日)
    【時間】09:00~10:00
    【場所】JR京浜東北線西川口駅 西口・東口ロータリー

    【テーマ】街の清掃活動・防犯・街の活性化・人々の交流みんなの手できれいな街に”クリーン作戦”道路や河川、公園、広場などみんなで使う場所をきれいにするには、皆さんの協力が必要です。明るくきれいな街にするため、クリーン作戦にぜひ参加してください。

    わたしたちが暮らす川口市の、美化運動の推進と美化意識の高揚を図るため、市民参加による清掃活動を行い、美しいまちづくりに努めましょう。 今年で16年目をむかえた「西川口クリーン作戦」は、まちづくり川口が実施する地域清掃活動です。

    毎回、自治会や子ども会、企業、各市民団体の方々にも参加していただいており、多くのごみを収集しております。

    西川口クリーン作戦も満17年を迎え、18年目に突入いたしました。

    西川口クリーン作戦を開始した頃よりキレイな街になり務めを果たしたと思っています。

    西川口クリーン作戦では、2016年11月に満10年を迎えたこと、街がきれいになったことなどから毎月の清掃活動から3カ月に1度の清掃活動へと活動をシフトいたしました。

    年々ごみの量は減ってきておりますが、環境にやさしい行動を実践するきっかけとして是非、ご参加ください。

    実施日付:3・6・9・12月第1日曜日

    集合時間:午前9時

    集合場所:JR京浜東北線西川口駅西口、 交番前※直接お越し頂ければ大丈夫です。

     

    できれば:拾ったごみを入れるコンビニのビニール袋等をお持ちください

    ※雨天の場合は中止です(午前7時の時点 で降雨時は無条件中止となります)

    ※当日は、黒いジャンパーかパーカーを着た スタッフがいますのでお気軽にお声を掛けてください。

    9:00~9:30は西口清掃活動です9:30~10:00は東口清掃活動となります

    ※当日は、早朝から路上などで多くの人が清掃作業を行います。 車を運転する人や清掃作業をする人は、交通事故に十分注意してください。

    情報・ご意見・西川口クリーン作戦情報メールを受け取るには以下のフォームよりお願いします。

    お問合せはこちらから

    FACEBOOKからのご参加も受け付けております

    https://www.facebook.com/events/811624814134435/

  • 【募集】西川口クリーン作戦のお知らせ(2023年12月実施予定)

    【日程】2023年12月3日(日)
    【時間】09:00~10:00
    【場所】JR京浜東北線西川口駅 西口・東口ロータリー

    【テーマ】街の清掃活動・防犯・街の活性化・人々の交流みんなの手できれいな街に”クリーン作戦”道路や河川、公園、広場などみんなで使う場所をきれいにするには、皆さんの協力が必要です。明るくきれいな街にするため、クリーン作戦にぜひ参加してください。

    わたしたちが暮らす川口市の、美化運動の推進と美化意識の高揚を図るため、市民参加による清掃活動を行い、美しいまちづくりに努めましょう。 今年で16年目をむかえた「西川口クリーン作戦」は、まちづくり川口が実施する地域清掃活動です。

    毎回、自治会や子ども会、企業、各市民団体の方々にも参加していただいており、多くのごみを収集しております。

    西川口クリーン作戦も満17年を迎え、18年目に突入いたしました。

    西川口クリーン作戦を開始した頃よりキレイな街になり務めを果たしたと思っています。

    西川口クリーン作戦では、2016年11月に満10年を迎えたこと、街がきれいになったことなどから毎月の清掃活動から3カ月に1度の清掃活動へと活動をシフトいたしました。

    年々ごみの量は減ってきておりますが、環境にやさしい行動を実践するきっかけとして是非、ご参加ください。

    実施日付:3・6・9・12月第1日曜日

    集合時間:午前9時

    集合場所:JR京浜東北線西川口駅西口、 交番前※直接お越し頂ければ大丈夫です。

     

    できれば:拾ったごみを入れるコンビニのビニール袋等をお持ちください

    ※雨天の場合は中止です(午前7時の時点 で降雨時は無条件中止となります)

    ※当日は、黒いジャンパーかパーカーを着た スタッフがいますのでお気軽にお声を掛けてください。

    9:00~9:30は西口清掃活動です9:30~10:00は東口清掃活動となります

    ※当日は、早朝から路上などで多くの人が清掃作業を行います。 車を運転する人や清掃作業をする人は、交通事故に十分注意してください。

    情報・ご意見・西川口クリーン作戦情報メールを受け取るには以下のフォームよりお願いします。

    お問合せはこちらから

    FACEBOOKからのご参加も受け付けております

    https://www.facebook.com/events/640751051471327

  • 【参加者募集】西川口クリーン作戦のお知らせ(2023年9月実施予定)

    【日程】2023年9月3日(日)
    【時間】09:00~10:00
    【場所】JR京浜東北線西川口駅 西口・東口ロータリー

    【テーマ】街の清掃活動・防犯・街の活性化・人々の交流みんなの手できれいな街に”クリーン作戦”道路や河川、公園、広場などみんなで使う場所をきれいにするには、皆さんの協力が必要です。明るくきれいな街にするため、クリーン作戦にぜひ参加してください。

    わたしたちが暮らす川口市の、美化運動の推進と美化意識の高揚を図るため、市民参加による清掃活動を行い、美しいまちづくりに努めましょう。 今年で16年目をむかえた「西川口クリーン作戦」は、まちづくり川口が実施する地域清掃活動です。

    毎回、自治会や子ども会、企業、各市民団体の方々にも参加していただいており、多くのごみを収集しております。

    西川口クリーン作戦も満16年を迎え、17年目に突入いたしました。

    西川口クリーン作戦を開始した頃よりキレイな街になり務めを果たしたと思っています。

    西川口クリーン作戦では、2016年11月に満10年を迎えたこと、街がきれいになったことなどから毎月の清掃活動から3カ月に1度の清掃活動へと活動をシフトいたしました。

    年々ごみの量は減ってきておりますが、環境にやさしい行動を実践するきっかけとして是非、ご参加ください。

    実施日付:3・6・9・12月第1日曜日

    集合時間:午前9時

    集合場所:JR京浜東北線西川口駅西口、 交番前※直接お越し頂ければ大丈夫です。

     

    できれば:拾ったごみを入れるコンビニのビニール袋等をお持ちください

    ※雨天の場合は中止です(午前7時の時点 で降雨時は無条件中止となります)

    ※当日は、黒いジャンパーかパーカーを着た スタッフがいますのでお気軽にお声を掛けてください。

    9:00~9:30は西口清掃活動です9:30~10:00は東口清掃活動となります

    ※当日は、早朝から路上などで多くの人が清掃作業を行います。 車を運転する人や清掃作業をする人は、交通事故に十分注意してください。

    情報・ご意見・西川口クリーン作戦情報メールを受け取るには以下のフォームよりお願いします。

    お問合せはこちらから

    FACEBOOKからのご参加も受け付けております

    https://www.facebook.com/events/1310285366583891

  • 【報告】西川口クリーン作戦(2023年6月実施)

    皆様

    本日6月4日(日)AM9:00~10:00,西川口クリーン作戦が実施されました。

    近隣町会の方々、西川口にお住まいの方々、ボランティアサイトを見て参加の方や留学生などさまざまな層の人たち10名が参加に。

    西川口駅西口・東口で清掃活動を行います。

    ゴミ袋、トング、軍手を手に西口からクリーン作戦開始です。

    まずはタバコの吸い殻が目につき、こわれたビニル傘に台風2号や大雨のせいかと皆さん、妙に納得です。

    商店街の中を進むと、いつにもまして紙ゴミが多く、飲料缶、びんやペットボトルのために手に持つゴミ袋がぐぐっと重くなるほどに。

    飲料缶、びんやペットボトルはまだ中身が入ったものが多く、「もったいない」と思わず参加者から声が上がります。

    西口に向かおうとJRをまたぐ陸橋にさしかかったら、いつもはほぼきれいなのに、本日は紙ゴミ、飲料缶、びんやペットボトルだらけです。

    びんは割れたものもあり、慎重に拾い集めます。

    陸橋を自転車で通行する方々から「お疲れ様です」「ご苦労様です」とのお声がけをいただき、うれしい思いです。

    西口の商店街や陸橋の清掃でかなりの時間を要し、東口では駅前に集中してタバコの吸い殻や紙ゴミを拾いました。

    西口に再集合し、ゴミを仕分けしながら、「こんなに本日、ゴミが多かったのは台風や大雨で飛ばされ、集まってしまったせいでしょうね」とのお話も出ます。

    気温も上がってくる中、ゴミの収穫物を前に参加者の全員集合記念写真を撮って終了となりました。

    これから清掃活動をなさる情熱埼玉ピカピカ隊のメンバーと出会い、エール交換となりました。

  • 【参加者募集】西川口クリーン作戦のお知らせ(2023年6月実施予定)

    【日程】2023年6月4日(日)
    【時間】09:00~10:00
    【場所】JR京浜東北線西川口駅 西口・東口ロータリー

    【テーマ】街の清掃活動・防犯・街の活性化・人々の交流みんなの手できれいな街に”クリーン作戦”道路や河川、公園、広場などみんなで使う場所をきれいにするには、皆さんの協力が必要です。明るくきれいな街にするため、クリーン作戦にぜひ参加してください。

    わたしたちが暮らす川口市の、美化運動の推進と美化意識の高揚を図るため、市民参加による清掃活動を行い、美しいまちづくりに努めましょう。 今年で16年目をむかえた「西川口クリーン作戦」は、まちづくり川口が実施する地域清掃活動です。

    毎回、自治会や子ども会、企業、各市民団体の方々にも参加していただいており、多くのごみを収集しております。

    西川口クリーン作戦も満16年を迎え、17年目に突入いたしました。

    西川口クリーン作戦を開始した頃よりキレイな街になり務めを果たしたと思っています。

    西川口クリーン作戦では、2016年11月に満10年を迎えたこと、街がきれいになったことなどから毎月の清掃活動から3カ月に1度の清掃活動へと活動をシフトいたしました。

    年々ごみの量は減ってきておりますが、環境にやさしい行動を実践するきっかけとして是非、ご参加ください。

    実施日付:3・6・9・12月第1日曜日

    集合時間:午前9時

    集合場所:JR京浜東北線西川口駅西口、 交番前※直接お越し頂ければ大丈夫です。

     

    できれば:拾ったごみを入れるコンビニのビニール袋等をお持ちください

    ※雨天の場合は中止です(午前7時の時点 で降雨時は無条件中止となります)

    ※当日は、黒いジャンパーかパーカーを着た スタッフがいますのでお気軽にお声を掛けてください。

    9:00~9:30は西口清掃活動です9:30~10:00は東口清掃活動となります

    ※当日は、早朝から路上などで多くの人が清掃作業を行います。 車を運転する人や清掃作業をする人は、交通事故に十分注意してください。

    情報・ご意見・西川口クリーン作戦情報メールを受け取るには以下のフォームよりお願いします。

    お問合せはこちらから

    FACEBOOKからのご参加も受け付けております

    https://www.facebook.com/events/761179565507022

  • 【参加者募集】西川口クリーン作戦のお知らせ(2023年3月実施予定)

    【日程】2023年3月5日(日)
    【時間】09:00~10:00
    【場所】JR京浜東北線西川口駅 西口・東口ロータリー

    【テーマ】街の清掃活動・防犯・街の活性化・人々の交流みんなの手できれいな街に”クリーン作戦”道路や河川、公園、広場などみんなで使う場所をきれいにするには、皆さんの協力が必要です。明るくきれいな街にするため、クリーン作戦にぜひ参加してください。

    わたしたちが暮らす川口市の、美化運動の推進と美化意識の高揚を図るため、市民参加による清掃活動を行い、美しいまちづくりに努めましょう。 今年で16年目をむかえた「西川口クリーン作戦」は、まちづくり川口が実施する地域清掃活動です。

    毎回、自治会や子ども会、企業、各市民団体の方々にも参加していただいており、多くのごみを収集しております。

    西川口クリーン作戦も満16年を迎え、17年目に突入いたしました。

    西川口クリーン作戦を開始した頃よりキレイな街になり務めを果たしたと思っています。

    西川口クリーン作戦では、2016年11月に満10年を迎えたこと、街がきれいになったことなどから毎月の清掃活動から3カ月に1度の清掃活動へと活動をシフトいたしました。

    年々ごみの量は減ってきておりますが、環境にやさしい行動を実践するきっかけとして是非、ご参加ください。

    実施日付:3・6・9・12月第1日曜日

    集合時間:午前9時

    集合場所:JR京浜東北線西川口駅西口、 交番前※直接お越し頂ければ大丈夫です。

     

    できれば:拾ったごみを入れるコンビニのビニール袋等をお持ちください

    ※雨天の場合は中止です(午前7時の時点 で降雨時は無条件中止となります)

    ※当日は、黒いジャンパーかパーカーを着た スタッフがいますのでお気軽にお声を掛けてください。

    9:00~9:30は西口清掃活動です9:30~10:00は東口清掃活動となります

    ※当日は、早朝から路上などで多くの人が清掃作業を行います。 車を運転する人や清掃作業をする人は、交通事故に十分注意してください。

    情報・ご意見・西川口クリーン作戦情報メールを受け取るには以下のフォームよりお願いします。

    お問合せはこちらから

    FACEBOOKからのご参加も受け付けております

    https://www.facebook.com/events/5509536395815152

  • 西川口クリーン作戦のお知らせ(2022年12月実施予定)

    【日程】2022年12月4日(日)
    【時間】09:00~10:00
    【場所】JR京浜東北線西川口駅 西口・東口ロータリー

    【テーマ】街の清掃活動・防犯・街の活性化・人々の交流みんなの手できれいな街に”クリーン作戦”道路や河川、公園、広場などみんなで使う場所をきれいにするには、皆さんの協力が必要です。明るくきれいな街にするため、クリーン作戦にぜひ参加してください。

    わたしたちが暮らす川口市の、美化運動の推進と美化意識の高揚を図るため、市民参加による清掃活動を行い、美しいまちづくりに努めましょう。 今年で16年目をむかえた「西川口クリーン作戦」は、まちづくり川口が実施する地域清掃活動です。

    毎回、自治会や子ども会、企業、各市民団体の方々にも参加していただいており、多くのごみを収集しております。

    西川口クリーン作戦も満16年を迎え、17年目に突入いたしました。

    西川口クリーン作戦を開始した頃よりキレイな街になり務めを果たしたと思っています。

    西川口クリーン作戦では、2016年11月に満10年を迎えたこと、街がきれいになったことなどから毎月の清掃活動から3カ月に1度の清掃活動へと活動をシフトいたしました。

    年々ごみの量は減ってきておりますが、環境にやさしい行動を実践するきっかけとして是非、ご参加ください。

    実施日付:3・6・9・12月第1日曜日

    集合時間:午前9時

    集合場所:JR京浜東北線西川口駅西口、 交番前※直接お越し頂ければ大丈夫です。

     

    できれば:拾ったごみを入れるコンビニのビニール袋等をお持ちください

    ※雨天の場合は中止です(午前7時の時点 で降雨時は無条件中止となります)

    ※当日は、黒いジャンパーかパーカーを着た スタッフがいますのでお気軽にお声を掛けてください。

    9:00~9:30は西口清掃活動です9:30~10:00は東口清掃活動となります

    ※当日は、早朝から路上などで多くの人が清掃作業を行います。 車を運転する人や清掃作業をする人は、交通事故に十分注意してください。

    情報・ご意見・西川口クリーン作戦情報メールを受け取るには以下のフォームよりお願いします。

    お問合せはこちらから

    FACEBOOKからのご参加も受け付けております

    https://www.facebook.com/events/544149687145917

  • 西川口クリーン作戦(2022年09月実施)

    【日程】2022年9月4日(日)
    【時間】09:00~10:00
    【場所】JR京浜東北線西川口駅 西口・東口ロータリー
    【参加人数】
    【テーマ】街の清掃活動・防犯・街の活性化・人々の交流
    【報告】

    9月4日(日)AM9:00~10:00,西川口クリーン作戦が

    NPO法人まちづくり川口の主催で実施されました。
    商店街の方、2つの高校の生徒さんグループ、スポーツ関連団体、音楽グループの方々や一般参加の方々など19名が参加に。

    音楽グループの方々は忍者モチーフのコスチュームで参加され、盛り上げてくださいました。

    西川口駅西口からゴミ袋、軍手、トングを手にゴミ拾い開始です。

    植栽、プランターのきれいな花壇や表通りの樹木に紙ゴミ、タバコ、飲料缶やペットボトルが突っ込まれていて、ありゃりゃーです。

    駐車場の草むらに大量のゴミがあり、皆さん、丁寧に拾いました。

    商店街の中にはお店が店頭をとてもきれいにしておいでのところもあって、「いいね、いいね」と言いながら、JR京浜東北線をまたぐ陸橋を越えて東口側に移動します。

    東口側で通りの植栽や花壇をゴミを拾っていたら、皆さん、奥に突っ込まれた飲料缶やペットボトルを見つけるのがめっちゃうまくなっています。

    植え込みでキバナコスモスが咲いているのが見つかり、皆さん、笑顔で「秋が近づいてるんですねえ」でした。

    西口側に再集合し、ゴミを分別仕分けします。

    ゴミの収穫物を前にして全員集合記念写真を撮って終わろうとしたら、同じく西川口を清掃しているグループの方々がご挨拶に。

    お互いに「西川口をピカピカにしましょう」とエール交換となり

    ました。

  • 西川口クリーン作戦のお知らせ(2022年09月実施予定)

    【日程】2022年9月4日(日)
    【時間】09:00~10:00
    【場所】JR京浜東北線西川口駅 西口・東口ロータリー

    【テーマ】街の清掃活動・防犯・街の活性化・人々の交流みんなの手できれいな街に”クリーン作戦”道路や河川、公園、広場などみんなで使う場所をきれいにするには、皆さんの協力が必要です。明るくきれいな街にするため、クリーン作戦にぜひ参加してください。

    わたしたちが暮らす川口市の、美化運動の推進と美化意識の高揚を図るため、市民参加による清掃活動を行い、美しいまちづくりに努めましょう。 今年で16年目をむかえた「西川口クリーン作戦」は、まちづくり川口が実施する地域清掃活動です。

    毎回、自治会や子ども会、企業、各市民団体の方々にも参加していただいており、多くのごみを収集しております。

    西川口クリーン作戦も満16年を迎え、17年目に突入いたしました。

    西川口クリーン作戦を開始した頃よりキレイな街になり務めを果たしたと思っています。

    西川口クリーン作戦では、2016年11月に満10年を迎えたこと、街がきれいになったことなどから毎月の清掃活動から3カ月に1度の清掃活動へと活動をシフトいたしました。

    年々ごみの量は減ってきておりますが、環境にやさしい行動を実践するきっかけとして是非、ご参加ください。

    実施日付:3・6・9・12月第1日曜日

    集合時間:午前9時

    集合場所:JR京浜東北線西川口駅西口、 交番前※直接お越し頂ければ大丈夫です。

     

    できれば:拾ったごみを入れるコンビニのビニール袋等をお持ちください

    ※雨天の場合は中止です(午前7時の時点 で降雨時は無条件中止となります)

    ※当日は、黒いジャンパーかパーカーを着た スタッフがいますのでお気軽にお声を掛けてください。

    9:00~9:30は西口清掃活動です9:30~10:00は東口清掃活動となります

    ※当日は、早朝から路上などで多くの人が清掃作業を行います。 車を運転する人や清掃作業をする人は、交通事故に十分注意してください。

    情報・ご意見・西川口クリーン作戦情報メールを受け取るには以下のフォームよりお願いします。

    お問合せはこちらから

    FACEBOOKからのご参加も受け付けております

    https://www.facebook.com/events/633381381432838