7月5日(土)18時より、まちづくり川口の定例交流会を開催いたしました。
当初6名を予定していましたが、なんと参加者は倍の12名に!
会員の皆様からのご紹介があったおかげで、にぎやかで充実した会となりました。
交流会では、まちづくり川口の活動に共感し、「話したい」「聞きたい」「繋がりたい」と思ってくださる方々が集まり、笑顔と笑い声が絶えませんでした。

ゆるキャラ誕生秘話と爆笑トーク
今回話題になったのは、地域で「ゆるキャラ」を生み出したクリエイターの方による、創作秘話ならぬ“ゆるい話”。
その絶妙な“緩さ”が、まさにまちづくり川口らしさとマッチしており、共感と笑いの連続でした。
地域パトロール事業、本格始動!
新たに始まった地域パトロール事業について、担当者より発表がありました。
「危険はないの?」「なぜ始めたの?」など多くの質問が寄せられましたが、正しい対応方法の重要性や、地域の安全への強い思いが語られ、参加者一同真剣に耳を傾けていました。
HIPHOPアーティストの想いに触れて
20歳のHIPHOPアーティストも参加し、音楽を通して地域に貢献したいという熱い思いを語ってくれました。
サッカー選手を目指していた過去、怪我による転機、仲間との出会い——。音楽は彼にとって生きる希望であり、今はその力を地域に向けたいとのこと。
「HIPHOPって難しくない?」という質問に、「努力でカバーできる」と即答。
その真面目さに、参加者一同感銘を受けていました。
音楽を志す方々も多く参加されていたこともあり、音楽トークも大盛り上がりでした!
新メンバーの決意と減量秘話
この日、新たに20代のメンバーが入会。
自己紹介では、交流会参加のきっかけや、なんとこの1~2年で15kgの減量に成功したという驚きのエピソードまで披露。
ビフォー写真まで公開され、思わず理事長に視線が集中する一幕も……(精進します!)。
名古屋からの心温まるサプライズ
名古屋から参加された30代会社員のメンバーは、阿部理事の誕生日祝いのために駆けつけてくださいました。
遠方からの温かいご参加に、一同感動と感謝の気持ちでいっぱいでした。
今回のメニュー
交流会恒例、理事長特製の手づくりごはん!

- 牛肉具だくさん味噌汁
- 牛肉入りチャーハン
- ウィンナー&シュウマイ
- そして「298(にくや)」さんのお惣菜
皆さんに大好評でした!
🍳交流会 調理担当も募集中!
交流会を一緒に盛り上げてくださる調理担当を募集中です!
ご興味ある方は、ぜひ運営メンバー(正会員)としてご参画ください。
事前面談も受付中です!
▶ 面談申込フォーム
https://forms.gle/HssnJAJdT2z2cY9L8
🍱今回ご協力いただいたお店
手造り惣菜・お弁当 298(にくや)
川口市朝日5-14-1
駐車場あり(3台)
ご予約も可能:048-225-2365
次回の交流会予定
📅 7月19日(土)18時開始
ぜひご参加ください!
▶ 参加申込フォーム
https://forms.gle/HssnJAJdT2z2cY9L8
以上、ご報告でした。
まちづくり川口では、これからも“人と人、人と地域がつながる”場を大切にしていきます!
皆さまのご参加、心よりお待ちしております。