─ 緑と笑顔で迎える、川口の夏 ─
今月の表紙は「みどりに魅せられて」。
青々とした緑の中で深呼吸をすれば、暑さも少し和らぐ…そんな爽やかな一枚で8月号が始まります。
今号の特集は、市の未来を見据えた「川口の元気づくり政策宣言 中間報告」。政策に込められたエネルギーと公約の進捗に、ぜひ目を通してください。
祭り、花火、マラソン、ツーデーマーチ──夏の風物詩が目白押しのイベント情報も盛りだくさん。街角の賑わいを、今年の夏に一緒に体感しませんか?
「大切な自転車・オートバイには愛錠(情)を!!」というキャッチコピーに、思わずクスッと笑み。遊び心と安全意識を同時に喚起する広報ならではのセンスですね。
また、子育て世帯への支援や人権の重視、シニアや女性向けの講座にも手を差し伸べる、市民に寄り添った内容が光ります。
ぜひ全ページをめくって、川口市の「今」と「未来」に触れてください。

川口の未来をのぞく特集
メイン特集は「川口の元気づくり政策宣言 中間報告」。
まちの元気を引き出すための取り組みが、どこまで進んでいるのか──いわば“市政の健康診断”のような内容です。数字や計画の裏にある、市の本気度をぜひご確認ください。

夏のイベント、全力解禁!
- 第45回たたら祭り
- 第5回川口花火大会
- ツーデーマーチ/川口マラソン大会
まち全体がまるでお祭りモードのサマーシーズン。花火は夜空に咲く笑顔、マラソンは汗と達成感の共演。体力に自信のある方も、観客として楽しみたい方も、参加方法はあなた次第です。

暮らしを守る、ちょっとひねった啓発も
「大切な自転車・オートバイには愛錠(情)を!!」
“鍵”だけでなく“愛情”もお忘れなく、というメッセージ。川口らしい遊び心に、思わず頷いてしまいます。

人と人をつなぐ、まちのやさしさ
- 子育て世帯物価高騰対策支援給付金:お財布を温める、心強いサポート。
- 人権が尊重されるまちづくり:誰もが笑顔で暮らせる場所を目指して。
- 女性のための起業講座/健康マージャン大会:年齢や性別を問わず、チャレンジを応援します。