【地域】広報かわぐち(2025年8月号)が発行されました!  一部内容をご紹介!!

2025年8月4日 まちづくり川口 0

─ 緑と笑顔で迎える、川口の夏 ─ 今月の表紙は「みどりに魅せられて」。青々とした緑の中で深呼吸をすれば、暑さも少し和らぐ…そんな爽やかな一枚で8月号が始まります。 今号の特集は、市の未来を見据えた「川口の元気づくり政策宣言 中間報告」。政策に込められたエネルギーと公約の進捗に、ぜひ目を通してください。祭り、花火、マラソン、ツーデーマーチ──夏の風物詩が目白押しのイベント情報も盛りだくさん。街角の賑わいを、今年の夏に一緒に体感しませんか?「大切な自転車・オートバイには愛錠(情)を!!」というキャッチコピーに、思わずクスッと笑み。遊び心と安全意識を同時に喚起する広報ならではのセンスですね。また、子育て世帯への支援や人権の重視、シニアや女性向けの講座にも手を差し伸べる、市民に寄り添った内容が光ります。ぜひ全ページをめくって、川口市の「今」と「未来」に触れてくださ (…)

【地域】広報かわぐち(2025年5月号)が発行されました!  一部内容をご紹介!!

2025年4月30日 まちづくり川口 0

川口市の広報誌「広報かわぐち」の最新号2025年5月号が発行されました。町会・自治会に入っている方は、まもなく手に入るかと思います。入っていない方は、公共施設や市内のコンビニなどで手に入るかと思います。ぜひお手にとって御覧ください。 主な記事を紹介します。 ■川口市立美術館ロゴ・シンボルマーク決定 公募で決まったシンボルマークは、野村恒司(のむらこうじ)さんが受賞しました。デザインコンセプトは、「川」と「美」をモチーフにし、朱色の三本ラインを縦横向きを変えて配列したデザインです。朱色(赤)は、市民の元気を象徴しているそうです。※川口市立美術館はただいまJR川口駅西口にて絶賛建設工事中です! ■救命講習会(心肺蘇生法・AED) 防災だけでなく、通勤通学途中や自宅でも急に倒れてしまわれる方のため、私たちができること。救急車の正しい呼び方から、それまでの救命救急対 (…)