【報告】役員会・理事会招集 4月27日(日)12時~ 本部事務所(埼玉県川口市)

本日4月27日(日)正午より、本部事務所である理事長宅にて、理事会が招集されました。

参加者は、長谷川理事長、佐藤副理事長、斎藤理事、阿部理事が参加。長谷川理事長の次男も参列していました。

【議題】
1.当会の目指すべき姿
2.登記手続き完了報告
3.2024年度事業報告・会計報告
4.内閣府・埼玉県への手続きについて
  新理事の承認印や証明書等の受領
5.新年度4~5月度予算計画提案
  現銀行口座の整備と新銀行口座開設も決定
6.新組織体系についての説明
7.新組織体系に伴う役割分担
8.(議論)具体事業について
  具体的事業として、2025年10月に第1回目の大イベントを開催。
  行政や他団体や地域などと連携したイベント。
  環境・防災・地域のテーマに寄り添い、音楽やグルメ、アートも楽しめる。
  関連行政部局や他団体との調整を始める
  継続イベントとして続ける方向性とし、関連して様々な事業に展開させていく
9.運営事務局会議を5月10日(土)ころに開催する
  新運営事務メンバー顔合わせと具体的な役割やミッションを提示
10.ロゴ改定・名刺作成決定!
12.西川口クリーン作戦6月実施承認
13.芝川プロジェクト再開承認
14.BBQ企画(5月)開催決定!

上記内容にて取りまとまりました。

とくに8.具体事業については議論が過熱。
おかげで方向性が1つ大きくまとまりそれに向けて役員が団結するという明確な目標が定まりました。これに伴い、多くの関係者を招集し、仲間として受け入れ、事業を大きく進めていければと考えています。

引き続き当会の運営にご理解・ご支援のほど何卒よろしくお願いいたします。

2025年4月27日
NPO法人まちづくり川口理事会