【報告】防災防犯パトロール(8/2土) 西川口駅西口エリア・蕨市南町エリア・戸田市喜沢エリア 外国人問題・中国人・ベトナム人・クルド人 活動参加者募集中 防犯ボランティア

8月2日(土)21時より、川口民間防衛パトロール隊を中心に4名で、西川口駅西口周辺の繁華街を巡回パトロールしました。

先日報道された連続ひったくり事件を受け、地域の安心・安全を守るための重点巡回です。
大きな異常は確認されませんでしたが、路上喫煙をしている中国人の方への注意喚起を行いました。

西川口駅西口周辺はいわゆる「チャイナタウン化」が進んでいることでも知られており、
路上喫煙やごみのポイ捨て、大声での会話、深夜のたむろなど、一般の生活者や訪れる方にとって不安要素が多い地域です。
実際、現場ではあちこちに中国語や各国の外国語の看板や貼り紙が雑然と掲示され、街の治安イメージを悪化させています。

また、裏手の住宅街である仁志町児童遊園方面の巡回も行いましたが、公園内では不法投棄の確認、その他の公園でもゴミ散乱が酷く、地域課題を改めて感じました。

今後は、西川口エリアのパトロール時に、拾える範囲でのゴミ拾いも併せて行っていく予定です。
さらに、まちづくり川口としても「西川口クリーン作戦」として、地域美化と防犯を一体化した活動を継続してまいります。


次回のご案内

次回のパトロールは**8月9日(金)**を予定しています。
参加にはボランティア会員登録が必要ですので、ぜひご登録ください。

👉 ボランティア会員登録フォーム

また、同日18時からは**「防犯パトロール勉強会」**も開催します!
こちらも一般参加大歓迎です。詳しくはこちらの記事をご覧ください。
👉 勉強会詳細はこちら

引き続き、ぜひご一緒に安全なまちづくりを進めていきましょう!
地域の安全安心のための活動にご協力をよろしくお願いいたします。