No Image

【告知】2011年2月16日、西川口東口合格通り商店街にて合格そろばん配布!

2011年2月14日 まちづくり川口 0

あさって、2月16日(水)は埼玉県内公立高校前期入試日です。 その日の朝にJR西川口駅東口周辺にて、 合格通り商店会と協働で 合格お守りそろばんを100(ひゃく=飛躍)個 無料配布する事が決定しました! 合格そろばんは、上の画像。 5か9にしかならないそろばんなので、 5か9=合格 という縁起物のお守りです*:.。☆..。.(´∀`人) 本日、プレスリリースを配信しましたので その本文を転載します。 2011年2月16日(水、埼玉県内公立高校前期入試日)に、 JR西川口駅東口周辺にて、合格通り商店会と協働で 合格お守りそろばんを100(ひゃく=飛躍)個無料配布 https://mapkhwt.groupies.jp/ 来たる2月16日(水)、西川口東口合格通り商店会(埼玉県川口市)に対し、 その名にちなみ、400年以上の歴史を誇るそろばんの産地、兵庫県小野市 (…)

No Image

いよいよ明日から西川口バザール 24の日セール開催 Part.3

2011年2月11日 まちづくり川口 0

いよいよ明日から西川口バザールの第1弾となる 24の日セールが開催になります。 これは、西川口駅西口の各商店街からセール出店するお店を募集し、 集まったセール情報をもとにセールを開催するものです。 ⇒チラシ画像大きいものはこちら ⇒PDFファイルはこちら このブログでもセールをするお店を全店ご紹介します。 記載された店舗では、次の内容が実施されます。 1.各店舗でのセール ※セールの実施期間や時間、限定数などが違いますので、 ご確認をお願いいたします。 2.抽選会への参加 ※2月24日~3月5日に対象店舗でお買い物・ご飲食等された お客様を対象に抽選会にご参加頂けます。 ※お支払いの際に出たレシート等(お店にご確認ください)に お名前・ご住所・ご連絡先などをご記入いただき、店舗にお預けすると、 3月7日の横曽根消防署広場でのイベントにて抽選会を行い 当選され (…)

No Image

交流会「ふらっと☆ふぉーらむ」(8月度)

2011年2月9日 まちづくり川口 0

「e場所作りプロジェクト」でミッション「居場所を作る」を達成するために、随時交流会を実施して、居場所に集いたい、居場所を作りたい、居場所を運営したいなどという思いのある人々が集結する交流会です。 NPOまちづくり川口会員でなくても参加できます。 【内容説明】 「ふらっと☆フォーラム」は、まちづくり川口の交流会としても実施される「フラット」で「ふらっと」できる交流会です。地域の方も、他の「ふらっと☆ほーむ」に参加している方もぜひともご参加ください。 【詳細】 公式ホームページをご覧ください https://mapkhwt.groupies.jp/index.html 定員数 30人 日時:  2009年8月29日(土)正午12時~15時 ■場所:  喫茶・軽食ゼスト(JR西川口駅下車徒歩5分)  ※西川口陸橋そば(西口側) ■参加費:(事前申し込み特価)  1 (…)

No Image

【参加者募集】交流会「ふらっと☆ほーむ~癒し編」2009年6月開催

2011年2月9日 まちづくり川口 0

ついにスタート!! 「e場所作りプロジェクト」でミッション「居場所を作る」を達成するために、 随時交流会を実施して、居場所に集いたい、居場所を作りたい、 居場所を運営したいなどという思いのある人々が集結する交流会です。 NPOまちづくり川口会員でなくても参加できます。 【癒し編】 「ふらっと☆ほーむ」癒し編は、日ごろの様々な「不安」「ストレス」から開放され、 「癒し」を受けて明日に進む! そんな「希望」のあふれた「癒し」の対話や交流が楽しめます。 癒し編の6月度交流会開催 のお知らせです。 お気軽にご参加ください♪ ◆実施日程 2009年6月17・24日(水) ◆時   間 開会午後1時~ ◆カンパ(会費) 1人=500円※会員特価 300円 ※飲食各自持ち込み可 ※酒類ご持ち込み不可 *–*–*–*–*&#8 (…)

No Image

第2回 不登校解笑マザーサロン 参加者募集

2011年2月8日 まちづくり川口 0

先月29日に第1回を開催した 「不登校解笑マザーサロン」ですが 今後、毎月サロン形式で開催することとなりました。 さっそく第2回を2月26日(土)に開催いたします。 不登校解消マザーサロン 第2回 2月26日開催!! 不登校のお子様を持つお母さんのためのセミナーを開催いたします。 ①アロマの香りや音楽で空間を演出し、   お母さんの心をリラックスさせます。 ②サロン形式の暖かな雰囲気の中で   ワンポイントレッスンやワンポイントセミナーを実施します。 講師のマザー里美さんは、ご自身もお子さんの不登校に悩んだ経験を持つ母親でした。 彼女がその不登校を家族で乗り越えた経験から確信した事は 子育ても、本物の信頼と愛情を注げば元気に育っていくということでした。 ほっとできる家庭を土台に、愛情と信頼をもって見守ってあげることが出来れば、 子どもは必ず元気になります。 (…)

No Image

【並木商店会】やぶ重【そば・うどん】

2011年2月7日 まちづくり川口 0

昨日、さんかくBASEでの報告会終了後、散解して 理事長とエースと事務局員でお昼ご飯に。 今回は、初めてのお店「やぶ重」に。 並木商店街の少し外れ、 西川口駅東口のメインストリートからなら「並木町交番」の信号の所を 左折してまっすぐ行き、小さな交差点を過ぎていくと見えます。 お店に入ってメニューを見たり、貼ってあるお品がきを見ると いろんな種類のそば、うどんがあったり カレーや親子丼とのセットがあったりなど、豊富な感じ。 さんかくBASE側から来るとお店の裏側を通るのですが、 その時にフッと香った甘い関東の汁や 店の中でのカレーの匂いもあって、その辺を頼もうかと最初思ったのですが そのメニューの中に変わったものを発見。 その名も おでんうどん …思わず「おでんうどんだって…」とつぶやいてしまい それに反応したエースさんが、それを注文したものだから 事務局員、 (…)

No Image

目線(笑)

2011年2月7日 まちづくり川口 0

昨日はクリーン作戦が終わった後に、 事務局のあるさんかくBASEへ。 理事長に今月のクリーン作戦実施の報告をし、 他にも今計画中の事業や発案についての報告も。 そういえば、皆さんにご紹介していなかったですよね。 まちかわのスタッフの一部の方を紹介します。 はい、うちの理事長です。 「ん?なんだ?」 えっと、まちかわWEB班のエースです。 「ん?写真撮るの?」 クリーン作戦の担当です。 「もう、今報告書書いてるのにぃ(´Д`)」 最近まちかわの会員になってくれた 期待の新人さんです。 「え?ブログ?載っちゃうんですか?」 あれ? …なんか全員に目線が入ってるんですけど。 目線はいるだけで 悪人集団みたいなんですけど(゜▽゜;) …本当にそうなのかどうかは 御想像にお任せします… なんて書くと怒られそうだよねぇ。(でも書く) はい、目線の正体です(笑) こんなグ (…)

【2月度】西川口クリーン作戦実施しました。

2011年2月7日 まちづくり川口 0

本日も朝から晴れ間が広がっていい天気でした。 そんななか、2月度のクリーン作戦が実施されました。 今回は昨年の11月度に続いて仲町中学校の生徒さんが 参加して下さり、総勢30人ほどで実施しました。 今回はグループ分けをして、エリアで清掃をしていったのですが、 本当に皆さん頑張って拾って下さいました。 仲町中学校のみなさんは、普段から学校行事として ボランティア活動が盛んな学校なんだとか。 今後ともまた機会を見ながら参加を続けて行ってくだされば 有難いなぁと思います。 他にもコ・ラボ西川口の社会人学生スタッフの方や、 荒川夢クラブの方、いつも参加して下さる皆様も 本当に有難く思います。 この日から「まちかわサポーター」という サポーター制度をスタートさせ、 参加者の皆様にチラシを配布させて頂きました。 まちかわサポーターのみなさんへの特典なども盛り込んだ メー (…)