居場所交流会「ふらっとするDAY」参加者募集!

2025年11月16日 まちづくり川口 0

2025年11月30日(日)|11:00~13:00|軽食つき まちづくり川口では、「誰でも気軽に立ち寄れる居場所」をテーマにした交流会 「ふらっとするDAY」 を開催します。 現代社会では、年齢・国籍・性別・住んでいる地域に関わらず、誰もが孤立を感じやすいと言われています。その中で、私たちNPOには人と地域をゆるやかにつなぐ“居場所”づくりが求められています。 今回の交流会は、初めての方でも安心して参加できる、ほんの少し勇気を出して「ふらっと」来てもらえるような、温かい時間をご用意しました。 ■ 開催概要 ● 日程2025年11月30日(日) ● 時間11:00 ~ 13:00 ● 参加費300~400円予定(軽食付き) ● 軽食おにぎり & 温かい味噌汁心と体がほっとする、あたたかい昼食をご用意します。 ●会場まちづくり川口本部事務局(埼玉県川口市朝日5 (…)

【活動報告】11/15(土)防災防犯パトロールを実施しました

2025年11月16日 まちづくり川口 0

11月15日(土)21時30分より、JR川口駅前エリアにて「防災防犯パトロール」を実施しました。 当日は、19時30分より防災防犯事業部に岐阜県の防犯・防衛活動を行う方が来訪され、事務局にて情報交換を行っていた関係で、通常より30分遅い開始となりました。(※内容は機密情報を含むため割愛いたします) ■ 巡回コースと活動内容 パトロールは JR川口駅東口 からスタート。コンコースを渡り、樹モール商店街を巡回したのち、人通りの少ない裏通りを経由してアリオ川口方面へと向かいました。 途中の公園巡回では、公衆トイレ内でトイレットペーパーが便器内に押し込まれ、使用不可の状態になっているのを発見。いたずらにしても、誰もが利用する公衆施設の備品を損なう行為は許されるべきものではありません。憤りを感じつつも、速やかに引き上げ対応を行いました。 裏通りも含め、川口駅周辺の治安 (…)

【実施報告】居場所交流会「ふらっとするDAY」(11月16日開催)

2025年11月16日 まちづくり川口 0

11月16日(日)11時より、居場所交流会「ふらっとするDAY」を開催しました。当日は、運営メンバー4名が1時間前から準備をスタート。今回の献立は、手作り餃子と卵スープ。事前に具材を仕込んでくれた交流会リーダー・小松さんのおかげで、メンバー全員で約80個の餃子を和気あいあいと包み上げました。多少いびつな形もご愛敬。白菜を具に入れたことで「サクコリ感」が加わり、味わい深い仕上がりとなりました。 並行して、メンバーのゆっきーと小松リーダーが卵スープを調理。とろっとした食感が心地よく、思わず“ごくごく”飲み干したくなる味に仕上がりました。その頃、他のメンバーは会場設営を担当し、全員で手際よく準備を進めました。 当日は合計8名の参加者が集まり、できたての料理を囲みながらゆったり交流。会場となるミエル川口(旧・忠実屋 → ダイエー → 現在のミエル川口)についての歴史 (…)