【募集】芝川プロジェクト・清掃活動実施!参加者募集中(2025/08/31実施)

2025年7月28日 まちづくり川口 0

🌊つながる川、つながる想い。「芝川プロジェクト」清掃ボランティア、大募集! 川口を流れる芝川は、やがて荒川へ、そして東京湾、さらには世界の海へとつながっています。私たちのちょっとした行動が、未来の海を変えていく。 地域をきれいにしたい人。環境に関心がある人。ボランティアをしてみたい人。はじめてでも大歓迎!一緒に芝川をきれいにしませんか? 🗓 日時:8月31日(日)9:00〜10:30(集合8:45)📍 集合場所:朝日環境センター前バス停(川口市)🚶アクセス良好!川口・西川口・草加からバスすぐ! 🧤 持ち物・服装:・不要なレジ袋(ゴミ袋として使用)・軍手、汚れてもいい服・靴・飲み物(熱中症対策に!) ✅ 事前申込制です!👇参加フォームはこちら👉【ボランティア活動参加フォーム】👈 📌ボランティア証明や団体紹介が必要な方は、2日前までにご連絡ください。配慮が必要な (…)

【報告】芝川プロジェクト・清掃活動(7月度)実施!!参加者47名!!清掃活動の波を止めない!朝日環境センター 川をきれいに かわっち 海がきれいになる運動 ゴミ拾い

2025年7月27日 まちづくり川口 0

🌱芝川プロジェクト活動報告&新たな挑戦へのお誘い🌊 7月27日(日)、快晴の空の下、朝日環境センターに50名近くの仲間が集結しました!小さな子どもたち、中学生、高校生、大学生、そして20代から60代まで、幅広い世代の方々が集い、芝川の清掃活動に汗を流しました。 参加者の笑顔と汗が輝き、草刈り・ゴミ拾いを実施しました 🐟でも私たちは知っています 今回集まった50人は、とても大きな力です。でも、芝川の流れはもっともっと長く、もっともっと広い。私たちの力だけでは足りません。 参加者アンケートでは、「川底のゴミを引き揚げるサルベージ作業も必要」「水質検査や流域全体の改善が不可欠」そんな声が多く届きました。 芝川を守るには、まだまだ多くの力が必要です! 🌏芝川プロジェクトは止まりません! 私たちは、川辺のゴミ拾いだけで終わるつもりはありません。川底のサルベージ、地域の (…)

【速報】かわっちが、芝川プロジェクト・清掃活動に来る?(7/27日9時開始)追加参加者募集中

2025年7月23日 まちづくり川口 0

まちづくり川口の広報キャラクターになった「かわっち」がさっそく7/27日に開催される芝川プロジェクトの清掃活動をしている最中に来場するという情報が決まった。詳しい登場タイミングは不明だが、芝川あずま橋通り付近などに出没するとの情報 そんな芝川プロジェクト・清掃活動はただいまボランティア参加者を追加募集中!現在、市内・市外・県外の中学生・高校生・大学生が続々と参加を申し込んでいただいており、参加規模が30人を超える予定です。 引き続き、学生のボランティアも受け付けますが、大人の方の参加も大募集中!! 🔷募集活動内容・活動名:芝川プロジェクト・清掃活動・日時:2025年7月27日(日)9時開始・集合:朝日環境センター前(8:45)・持参:動きやすく天候を考えた服装・靴、帽子     水筒持参・寄付:エコキャップの御寄付をお願いいたします。・参加申し込み:以下フォ (…)

【募集】芝川プロジェクト・清掃活動実施!参加者募集中(2025/07/27実施)ボランティア・学生ボランティア・市民活動・清掃・川をきれいに

2025年6月26日 まちづくり川口 0

🌊つながる川、つながる想い。「芝川プロジェクト」清掃ボランティア、大募集! 川口を流れる芝川は、やがて荒川へ、そして東京湾、さらには世界の海へとつながっています。私たちのちょっとした行動が、未来の海を変えていく。 地域をきれいにしたい人。環境に関心がある人。ボランティアをしてみたい人。はじめてでも大歓迎!一緒に芝川をきれいにしませんか? 🗓 日時:7月27日(日)9:00〜10:30(集合8:45)📍 集合場所:朝日環境センター前バス停(川口市)🚶アクセス良好!川口・西川口・草加からバスすぐ! 🧤 持ち物・服装:・不要なレジ袋(ゴミ袋として使用)・軍手、汚れてもいい服・靴・飲み物(熱中症対策に!) ✅ 事前申込制です!👇参加フォームはこちら👉【ボランティア活動参加フォーム】👈 📌ボランティア証明や団体紹介が必要な方は、2日前までにご連絡ください。配慮が必要な (…)

【報告】芝川プロジェクト・清掃活動(6/22日)芝川あずま橋周辺 朝日環境センター

2025年6月22日 まちづくり川口 0

芝川プロジェクト・清掃活動は、月1回開催している清掃活動などです。今月も清掃活動を実施いたしました。 先週は雨が降り、今週は真夏・酷暑の日照りで、雑草が元気よく生い茂っている状態でした。雑草駆除は、あくまでも交差点付近や人々が憩いに利用するような場所だけとし、それ以外はゴミ拾いという形で活動をいたしました。 今回の参加は合計13名。WEBサイトなどからのご応募参加が5名いらっしゃいました。淑徳大学の学生2名もご参加いただきました。 とは言え実施時間が良くない。13時開始ですので、お天道さまは、最高潮の日照りを提供してくれております。様子を見て、それでも1時間程度活動を実施いたしました。次回以降は、午前・朝の開催に切り替えることにしております。※下見・1回目もいずれも曇り空だったので日照りを考慮できなかった運営の責任です。でも、ちゃんと切り替えていきます! お (…)

芝川プロジェクト

【報告】芝川プロジェクト・清掃活動を実施しました(5/25)

2025年5月25日 まちづくり川口 0

前日の雨天、朝まで降り続ける小雨で開催を迷いましたが記念すべき再開第1回ですので、開催に向け舵を切りました。ご参加いただいた皆様ありがとうございました。 本日5/25 13時より、朝日環境センター前に集合し、芝川あずま橋付近にて清掃活動を実施。参加者は結果的に7名になりました。 あずま橋付近から東西に散り散りになりサイクリングロードを中心に清掃をしました。雨の後ですのであまり川岸に近づかないように指示。雑草の中にごみが捨てられるケースが多く、雑草駆除も実施。 また、サイクルロードから河川敷に降りる坂の手前が雑草で傾斜が見えず落下の可能性がある場所も発見し、参加いただいた市議会議員さんにご対応について相談いたしました。 記録・撮影をしたり、実態調査をしたり、雑草駆除したりを考えるとやはりもっと参加者や運営メンバーが必要だなと思いました。 割と広大な作業になりま (…)

【募集】芝川プロジェクト・清掃活動実施!参加者募集中(2025/06/22実施)

2025年5月25日 まちづくり川口 0

川口を縦断する芝川。流れ込む先は、荒川。そしてその先は東京湾。私たちの心がけ次第で、海に流れる川の水が変わってくる。 芝川やその周囲の環境を気遣い、そして河川における防災・防犯への意識が高めていく。それは地域から、東京湾、そして世界へ広がる太平洋の大海原へ! 気軽にご参加いただける清掃活動。それが、「芝川プロジェクト」の「清掃活動」(ゴミ拾い活動)です。 芝川への思い、地域への思い、東京湾への思い、環境への思い、防災・防犯の意識がある方!ボランティア活動をしたい方!どんな想いの方でも参加できます。是非とも「芝川プロジェクト・清掃活動」にご参加ください。 🔗芝川プロジェクトとは? 【日時】2025年6月22日(日)13時~15時ころ 【集合】13時 朝日環境センター前バス停(川口市)    ・JR川口駅よりバス・徒歩0分     ・JR西川口駅よりバス・徒歩2 (…)

【募集】芝川プロジェクト・清掃活動実施!参加者募集中(2025/05/25実施)

2025年5月11日 まちづくり川口 0

川口を縦断する芝川。流れ込む先は、荒川。そしてその先は東京湾。私たちの心がけ次第で、海に流れる川の水が変わってくる。 芝川やその周囲の環境を気遣い、そして河川における防災・防犯への意識が高めていく。それは地域から、東京湾、そして世界へ広がる太平洋の大海原へ! しかし、やることは気軽にご参加いただける清掃活動。それが、「芝川プロジェクト」の「清掃活動」(ゴミ拾い活動)です。 芝川への思い、地域への思い、東京湾への思い、環境への思い、防災・防犯の意識がある方!ボランティア活動をしたい方!どんな想いの方でも参加できます。是非とも「芝川プロジェクト・清掃活動」にご参加ください。 🔗芝川プロジェクトとは? 【日時】2025年5月25日(日)13時~15時ころ 【集合】13時 朝日環境センター前バス停(川口市)    ・JR川口駅よりバス・徒歩0分     ・JR西川口 (…)