【募集中】まちづくり川口最新ボランティア情報(8月後半) ~学生ボランティア・清掃活動・子ども食堂・防犯パトロール・防災活動・防火防災・教育・イベント・ごみ拾い 川口市、西川口、東川口、JR京浜東北線

2025年8月23日 まちづくり川口 0

NPO法人まちづくり川口では様々なボランティア活動を展開し、地域振興や地域住民の安心安全、そして豊かな生活を過ごせるような地域社会の創造に向けて活動を展開しています。 ここでは、NPO法人まちづくり川口の最新ボランティア活動情報を紹介します。ぜひあなたもこの機会にまちづくり川口のご案内するボランティア活動にご参加ください。 防災防犯パトロール(8/30土 21時~22時)蕨駅・東川口駅・西川口駅いずれか ■開催日時:2025年8月30日(土) 21時~22時頃■集合  :各最寄り駅(蕨・東川口・西川口駅)付近■参加資格:18歳以上、未経験可能■持参  :懐中電灯・スニーカー■表彰  :表彰対象・ボランティア活動証明対象(ボランティア会員限定)■参加方法:以下フォームにて「8/30 防災防犯パトロール活動」を選択してください      👉🔗https://fo (…)

【参加者募集】西川口クリーン作戦のお知らせ(2025年9月実施予定)

2025年8月21日 まちづくり川口 0

私たちが暮らす地域の美化運動推進と美化意識の向上を図るため、地域内外の皆様と共に協働し街をきれいにしていく活動です。「3か月に1回ぐらいは参加・集結しようよ!」そんな気楽な気持ちで参加できる活動です。街が汚れると、「犯罪」がはびこるといわれてますし、「火災・災害・事故」が発生しやすくなります。防火防犯の観点からも重要な活動です。また、街のごみは「風」や「下水道」を通って、いつぞや「河川」や「海」に流れ込み、「河川汚染、海洋汚染」につながっています。 またこの活動は、「何か人のタメに・地域のために・社会のために・環境のために、自分ができることはないか」という、一人の若者の問いかけから始まった活動です。あなたが「人のために、地域のために」自分ができることを探していたり、自分が変わるきっかけを探しているのなら、まずは一歩の行動として、ぜひご参加いただきたい。 いろ (…)

【報告】情熱埼玉ピカピカ隊主催「西川口クリーン作戦」に協力参加しました!

2025年8月17日 まちづくり川口 0

8月17日(日)朝9時より、情熱埼玉ピカピカ隊主催「西川口クリーン作戦」に協力参加いたしました。今回は24名が参加し、そのうちまちづくり川口からは7名が参加しました。 活動の様子 西川口駅西口エリアを2手に分かれ清掃を実施。まちづくり川口チームは北側を担当しました。吸い殻のポイ捨てが特に多く、街の課題として浮き彫りになりました。数年前まで西口側には個人設置の喫煙所がありましたが、建物の取り壊しに伴い撤去されて以降、公的な喫煙所は設けられていません。東口側も同様に公営の喫煙所はなく、一部商業ビル内にあるのみです。 「喫煙所があってもマナーの悪い人はポイ捨てをする」という意見もある一方で、全くない現状では設置の必要性があるのではという声も聞かれました。 また、植え込みや道路端にはペットボトル・空き缶などが散乱し、アジア系店舗周辺では事業系ゴミや液体による路面汚れ (…)

【報告】西川口クリーン作戦実施・参加(情熱ピカピカ隊の活動に協力参加)(2025年7月6日)

2025年7月6日 まちづくり川口 0

7月6日(日)9時より、「西川口クリーン作戦」が実施され、NPO法人まちづくり川口の正会員およびボランティア会員、計4名が参加いたしました。 ■「西川口クリーン作戦」とは 本活動は2006年頃、当時大学生であった大熊氏の呼びかけによりスタートし、その後まちづくり川口が引き継ぎ、地域の清掃活動として継続しています。2013年頃からは、活動頻度を月1回に縮小しましたが、地域の環境美化に向けて着実に取り組みを続けております。 近年では、「情熱ピカピカ隊」という団体が立ち上がり、約3年前から自主的な清掃活動を展開。団体名の由来は、かつて西川口にあった同名の飲食店にちなんでおり、その思いを引き継ぐ形で活動されているとのこと。地域への深い愛着を感じさせる素敵なストーリーです。 まちづくり川口としてもその志に共感し、今年3月からは定例清掃活動を合同で行うなど、連携体制が強 (…)

【報告】西川口クリーン作戦 32名の参加!(2025年6月実施)

2025年6月1日 まちづくり川口 0

本日6月1日(日)AM9:00~10:10、西川口クリーン作戦が実施されました。 8:30ころより正会員・ボランティア会員などが集結し、設営。のぼりや横断幕、受付の設営を行いました。 荒川夢クラブ・情熱埼玉ピカピカ隊の皆様や地域に皆さま、各種媒体にてご覧になった皆様が集まり、合わせて32名のご参加となりました。未就学児童から、高校生、大学生、会社員、主婦、市議会議員、自営業の方など様々な方が集まりました。 今日は、大勢いらっしゃったのもありましたので、3隊に分かれて巡回。しかし、いつも以上にゴミの量が多く、なかなか前進せずの状態が続いてしまいました。本来であれば、東口側もやる予定でしたが、進まず、1隊のみが東口を清掃。西口のゴミが本当に多い状態でした。 10時頃になり交番前に再集合し、みんなで分別をしました。ビン・缶、コンビニで買ったパンの袋や手袋、、レジ袋 (…)

【参加者募集】西川口クリーン作戦のお知らせ(2025年6月実施予定)

2025年5月4日 まちづくり川口 0

私たちが暮らす地域の美化運動推進と美化意識の向上を図るため、地域内外の皆様と共に協働し街をきれいにしていく活動です。「3か月に1回ぐらいは参加・集結しようよ!」そんな気楽な気持ちで参加できる活動です。街が汚れると、「犯罪」がはびこるといわれてますし、「火災・災害・事故」が発生しやすくなります。防火防犯の観点からも重要な活動です。また、街のごみは「風」や「下水道」を通って、いつぞや「河川」や「海」に流れ込み、「河川汚染、海洋汚染」につながっています。 またこの活動は、「何か人のタメに・地域のために・社会のために・環境のために、自分ができることはないか」という、一人の若者の問いかけから始まった活動です。あなたが「人のために、地域のために」自分ができることを探していたり、自分が変わるきっかけを探しているのなら、まずは一歩の行動として、ぜひご参加いただきたい。 いろ (…)

【募集】まちづくり川口2025年度 ボランティア会員募集

2025年4月20日 まちづくり川口 0

地域の未来を、一緒につくりませんか? まちづくり川口では、2025年度 ボランティア会員を募集中です!地域活動を通じて、街や人を元気にする仲間をお待ちしています。ご登録いただくとまちづくり川口関連ボランティア活動案内などのメールやLINE連絡が入ります。 🗓【対象期間】 2025年4月1日~2026年3月31日 💡【年会費】 500円 👥【募集人数】 多数(あなたの参加を心から歓迎します!) 🚩【活動内容】 ・まちなか清掃活動 ・河川敷・海岸清掃活動 ・イベント清掃活動 ・イベント店舗等接客・受付 ・イベント時誘導スタッフ ・チラシ配布・ポスター掲示 ・「子ども食堂」ボランティア ・「子どもスクール」ボランティア ・映像・映画作品エキストラ など 🏠【活動エリア】 川口市を拠点に、周辺地域~全国へ! 川口市外の方も大歓迎。都内・千葉・神奈川ほか、幅広い地域の (…)

【報告】西川口クリーン作戦(2025年3月実施)

2025年3月2日 まちづくり川口 0

本日3月2日(日)AM9:00~10:00,西川口クリーン作戦が実施されました。 参加者は商店街の方、地域にお住まいの方々、情熱埼玉ピカピカ隊、芝川上流の調節池の自然保護団体など19名が参加に。また埼玉県議会議員 立石泰広氏も参加されました。 荒川夢クラブも協力に。 情熱埼玉ピカピカ隊さんはNPO法人まちづくり川口とはこれまでまた別個に西川口駅西口を中心に清掃活動なさっておいでですが、本日は西川口をきれいにとの同じ志をもつ方々と連携したいと参加に。 ピカピカ隊さん、マイトング持参で団体の鮮やかなオレンジビブス着用でスタンバイでした。 参加者の皆さん、軍手、ゴミ袋やトングを手に西口からクリーン作戦開始です。 ゴミを拾いながら、コサギの白い尿の跡を見つけたり、電信柱の根元にど根性クワの木や舗道のすき間に黄色いノゲシの花を見出したりで「春だねえ」「街中にも自然があ (…)