本日6月1日(日)AM9:00~10:10、西川口クリーン作戦が実施されました。
8:30ころより正会員・ボランティア会員などが集結し、設営。のぼりや横断幕、受付の設営を行いました。
荒川夢クラブ・情熱埼玉ピカピカ隊の皆様や地域に皆さま、各種媒体にてご覧になった皆様が集まり、合わせて32名のご参加となりました。未就学児童から、高校生、大学生、会社員、主婦、市議会議員、自営業の方など様々な方が集まりました。
今日は、大勢いらっしゃったのもありましたので、3隊に分かれて巡回。
しかし、いつも以上にゴミの量が多く、なかなか前進せずの状態が続いてしまいました。
本来であれば、東口側もやる予定でしたが、進まず、1隊のみが東口を清掃。
西口のゴミが本当に多い状態でした。

10時頃になり交番前に再集合し、みんなで分別をしました。
ビン・缶、コンビニで買ったパンの袋や手袋、、レジ袋、、、たくさんのゴミがありました。
昨日は雨だったからか、ビニール傘のゴミも多数ありました。
活動後、代表の長谷川氏よりご挨拶をしました。
そして記念撮影を行いました。ポーズを3つ「笑顔」「変顔」「ガッツポーズ」で撮影しました。

笑顔溢れる元気いっぱいの活動になれたかと思います。
次回は、9月になりますが、その前に、6月22日(日)芝川プロジェクト・清掃活動がございます。
ぜひみなさん、NPO法人まちづくり川口の活動にご参加くださいますようよろしくお願いいたします。