【活動報告】8/9(土)川口駅東口~アリオ川口方面 防災防犯パトロールを実施しました

8月9日(土)20時30分より、防災防犯パトロールを実施しました。
今回は川口駅東口から樹モール商店街、アリオ川口方面までを巡回し、8名が参加しました。


巡回の様子

駅前から樹モール商店街にかけては、多くのお客さんでにぎわい、外国人の姿も多数見られました。
一方で、公園では空き缶やゴミが散乱しており、憩いの場として利用される一方、ゴミは持ち帰る意識の向上が求められると感じました。

銀座商店会からアリオ川口へ向かう道は人通りが少なく、警戒レベルを高めて巡回。
アリオ川口周辺では、自転車による事故やトラブルを防ぐための見回りも行いました。

三連休中日ということもあり、21時を過ぎても子連れのご家族の姿が多く見られました。
私たちは挨拶や声掛けをしながら、地域の安全を守るためのパトロールを行いました。


今回の所感

繁華街を中心とした巡回でしたが、ゴミの散乱が目立つ場面もあり、地域全体でのゴミ出しマナーやルールの徹底が引き続き必要だと感じます。


関連情報

同日18時から開催された「防犯パトロール勉強会」の様子はこちらでご覧いただけます。
👉 防犯パトロール勉強会(8/9開催)レポート


次回パトロールのご案内

次回の防災防犯パトロールは**8月16日(土)**を予定しています。
参加をご希望の方は、事前にボランティア会員登録をお願いいたします。

👉 ボランティア会員登録フォーム