【報告】定例交流会6/28土 参加者6名 男女の関係のお話も盛り上がります!新たな職場に転職も心から応援♪

まちづくり川口の定例交流会が、6月28日(土)18時より。埼玉県川口市朝日5丁目にて開催されました。参加者は6名(男性4・女性2)。都内勤務の会社員3名。埼玉県内勤務の会社員2名。年齢層は、20代~50代でした。

この会は、実はかなり気楽なトークができる気楽な交流の場。
今回は、某氏が、なかなか異性を口説き落とせない、、、というか落とせているのに、そこから先に行かない。という問題から、
同棲する異性とのお財布問題、どこまで割り勘?分担?という、同棲の悩み

そして、新たな職場に心新たに、そして決意新たに飛び立つ決意表明や、すでに転職に成功し、意気揚々と働いているお話し。

職場で賞与前査定を気にして上司に媚びへつらう若手社員。でも査定期間はすでに終わっており、タイミング逃しているなぁ・・・というサラリーマン社会あるある?トーク。

さらに、川口の外国人問題。他人事ではなく、すでに外国人は全国各地におり、その共生はどこでも課題になっているということ。
少なからず、犯罪行為をしたり迷惑行為をするのは困るし、それどころか殺人や強姦など取り返しのつかない行為についての司法判断の甘さについて、女性参加者から手厳しい意見も多数。

ともかくいろんなトークで意見交換・交流をする。

また月曜日からの仕事に向けて頑張る決意をし、暑い夏を乗り越えまた集まる約束をして解散をしました。

今回の食事は、
「エビピラフ、カラアゲ、手作り肉じゃが」を準備させていただきました。
エビピラフは冷凍食品でしたが、手作り肉じゃがより好まれていたのが、、、悲しかった😿

調理指導してくれる方、、、誰かいませんか🥺

■次回告知
 定例交流会7月5日(土)18時開始
 定例交流会7月19日(土)18時開始
 参加申し込みは以下フォームよりご参加ください。
 https://forms.gle/gbQTD7MYyaPP8cWq9