【報告】防災防犯パトロール(6/28土) 蕨駅東口界隈 ゴミ不法投棄・外国人問題・窃盗事件・クルド人問題・中国人・災害対策 活動参加者募集中

まちづくり川口では、この6月より正式に「防災防犯パトロール事業」が開始。
6/21土には東川口駅前の巡回を行ったが今回は、蕨駅前を巡回しました。参加者5名での実施となりました。

蕨駅周辺にはクルド人や中国人などの外国人が多く、21時の時間帯でも昼間のような騒がしさでしたが、一つ路地を入れば薄暗く、不審物や不審者がいないかなどをチェックしながら巡回。

今回は特にトラブルなく安全に巡回できましたが、外国人が立っていたり、外国語が飛び交う状況で、緊張感のある街の状態で安心して生活できる雰囲気ではない様子でした。

防犯防災パトロール活動は何度も継続して実施ことが必要ですし、蕨駅前だけでなく巡回すべきところは多数あります。当会では一緒に活動をしてくれる仲間を募集しています。
活動実施日は防犯上WEBやSNSでは予告できませんので、活動情報はメンバーのみにご連絡差し上げております。是非とも、地域をより安全で安心な街にするために、ご参加いただければと思います。

また、今回参加者からも「防犯講習」「パトロール講習」などを実施すべきという意見もありましたので本講習会企画もメンバー向けに実施していければと思っております。

是非とも、地域をより安全で安心な街にするために、ご参加いただければと思います。
未経験でも歓迎です!

●地域の防災や防犯対策を強化することを検討する仲間になりたい方
 👉正会員メンバーへ
 ↓↓↓個別面談にて正会員になってください↓↓
 申込フォーム 🔗https://forms.gle/KUgBcDVjETsFwYVv9

●防災防犯パトロールに参加するメンバーになりたい
 👉ボランティア会員で活動情報をGET!
 ↓↓↓ボランティア会員登録をお願いします↓↓
 申込フォーム 🔗https://forms.gle/LThC8S2cwn6p23JB8