【報告】まちづくり川口運営メンバーMTG(7月度)実施報告  地域を面白くするメンバーが集結

7/19土 13時よりまちづくり川口の運営メンバー会議がかわぐち市民パートナーステーション(川口駅東口キュポ・ラ本館M4階)会議室2で開催されました。

新体制になってから2度目のメンバー会議になるか、前回は会員がまだ10人に満たなかったため、狭い本部事務所(個人宅)にて実施されたが、今回は、会員も多少増加し、狭い個人宅には入り切れないために、登録していたパートナーステーションを利用しました。

参加人数は19名。

合計14の議題と数件の連絡が行われた。

今回は、新体制依頼の大成長と今後のさらなる成長を目指した内容で、主に動き出した各事業と今後動く事業についての議題となった。

また、本HPにても7/20日に公開されるが、まちかわに新たな何かが登場する!?大発表とその後の街づくり川口としての展開も話合われた。これは今後の展開なのでこの程度で割愛。

そのほか、芝川プロジェクト、西川口クリーン作戦、防災防犯事業部の設立、川口市ボランティア見本市の出店・出場、会員のさらなる増員、寄付制度の開始、協力団体との連携、交流会についてが議論された。

交流会は今後、単なる宅飲みのような交流会から(それはそれで実施するが)、日中開催するお茶会のような交流会も企画。さらに、地域の店舗にも出没していくことも計画された。

7~9月にかけての動きが目まぐるしくなる中、盛り上がりを見せるまちづくり川口。

今後の展開に乞うご期待です!!