
川口市民大学 我がまち川口再発見コース受付中
今年で4年目を迎えているという川口市民大学。 来月からは、「川口の産業教室」我がまち川口・再発見コースが始まります。 川口市で様々な分野のものづくりに携わる技能者から学ぶ講座です。 川口の産業について、勉強してみてはいかがでしょうか? 講座日程、内容 1月14日(金)19時~20時30分 安行の植木の発祥について(川口に根付く宇宙バラ) 講師: 川口名匠会 長嶋守好氏(造園) 1月21日(金)19時~20時30分 椿の管理と繁殖方法 ベトナム椿紀行 講師: 川口名匠会 吉沢郁雄氏(花木生産) 1月28日(金)19時~20時30分 錫製品の製造法および煎茶道と錫 講師: 川口名匠会 松下喜山市(錫器製作) 2月04日(金)19時~20時30分 昔の鋳物と現在の鋳物 講師: 川口名匠会 永瀬勇氏(鋳造) 会場 中央ふれあい館2階会議室 川口市本町4-5-26 (…)