【選挙が終わっても、地域の未来は終わらせない】
【このままじゃ、国も街も沈むだけだ】
参議院議員選挙が終わりました。
石破首相は、今回の選挙の敗北を「大敗ではない」と言い張り、居座り続ける気です。
自民党は内部分裂。野党は揚げ足取りと非難合戦。
その間に、約束したはずの改革も政策も全く進まない。
このまま夏の大雨、台風、災害シーズンに突入したら?
臨機応変に動けない政治のせいで、被害者は倍増するでしょう。
経済はさらに冷え込み、物価は上がる。
待っているのは、失業か、事件か、飢餓か――。

政治ごっこに振り回されている場合じゃありません。
私たち「まちづくり川口」は、こんな茶番に付き合っている暇はない。
地域を安全に、安心に、そして少しでも暮らしやすくする。
未来を見据えて、行動し続ける。
それが私たちの使命です。
でも――
これは、僕らだけじゃできない。
あなたの力が必要です。
不満をSNSで吐くだけじゃ何も変わりません。
デモで騒ぐだけでも変わりません。
「現場で動く人間」が増えなければ、本質は変わらないんです。
私たちは、ゴミを拾い、街をパトロールし、交流を生み出す。
政治も宗教も関係ない。ただ「住みやすい街を自分たちで作る」。
それだけです。
お金なんてありません。
でも、想いと行動力さえあれば、資金なんて後からついてくる!
これが本当の市民の力だ。
忘れてしまった人たちに、見せてやりましょう。
誰が政治家でも関係ない、街は自分たちで守れるんだと。
👉 一緒に立ち上がりましょう。ここからです。
👉 今すぐ参加する