皆様
3月3日(日)AM9:00~9:55,西川口クリーン作戦が実施されました。
商店街の方、地元にお住まいの方や大学生など5名が参加に。
軍手、ゴミ袋やトングを手に西川口駅西口からゴミ拾い開始です。
商店街の中を拾っていくと、タバコの吸い殻は多くありましたが、植え込みの背の低い樹木の中に疲労回復のドリンク剤のびんを1本見つけました。
1本と思いきや、次から次にドリンク剤のびんが10本ほど、さらにペットボトルの飲み物、紙くずが芋づる式に見つかります。
がっかりしていると、本日、いくつかの民間の駐車場がタバコの吸い殻などのゴミがあまりないではありませんか。
いつもなら道路近い駐車場内のゴミまで拾うところですが、少し元気を取り戻しました。
東口に移動しようとJR京浜東北線をまたぐ陸橋にさしかかります。
最近、この陸橋はゴミが少なくうれしかったのですが、本日はタバコの吸い殻、タバコのパッケージ、紙くずやペットボトルが多かったです。
陸橋で予想外に拾うのに時間がかかってしまいました。
いっしょに拾いながら、大学生の方がこの3月で卒業、4月から社会人となられることが分かり、祝福と門出の拍手をしたものです。
東口から西口の集合場所に戻ります。
ゴミを仕分けして本日の西川口クリーン作戦は無事に終了しました。
すぐそばにはこれからゴミ拾いを行う情熱埼玉ピカピカ隊の皆さんが集合しておられ、お互いにエール交換となりました。
おだやかなゴミ拾い日和でした。