地域交流と若者支援・子ども支援・貧困支援を目的に、居場所交流会事業みんな食堂として実施しております居場所交流会「ふらっとするDAY」が9月20日(土)13時より、まちづくり川口本部事務局(埼玉県川口市朝日5丁目)で実施されました。
参加者は7名にて実施。
まだまだ手探りな交流会ですので、参加者みなさんにご意見をもらいながらの実施となりました。
今回の提供食品は、「カレー」として、理事長自らが仕込み調理しました。隠し味は、コーヒー。
運営メンバーは3名おり、理事長が調理したカレーを配膳。また、アイスコーヒーも準備され、グラスに分けて配られました。

実はこの準備の段階からすでに大賑わいで、参加者同士が話をしており、なかなか開始できなかったという諸問題がありました(笑
そして無事配膳が済み、みんなにいきわたったところでアイスコーヒーで乾杯。
そして、地域活動のこと、この居場所事業の件、当会の運営についてなど、様々な会話がされました。
また当会メンバーの30代の若者は、実は絵画アーティスト。その彼が、11月に開催される川口本気(ガチ)祭りで自身の作品を販売することが決まっており、それについての提案や意見が交わされ、いきいきとし、和気あいあいとした雰囲気で交流会が進んでいきました。
進行担当はあまりにも盛り上がり過ぎているので、時計をチェックすることも忘れずにしっかりと進行しました。
今回は、値段設定も参加者みんなで検討し、1人あたり300円で設定されました。
次回以降も「ふらっとするDAY」が行われますが、特に10月5日(日)13時の交流会は、高校生メンバーも参画して運営をしてまいります!!「豚汁」とメニューも決まっています。
運営メンバーの力作をぜひご賞味ください!!