
【地域】朝日環境センター ゴミ処理施設2026年3月完全復旧へ! ゴミ分別 リチウムイオン電池
2025年1月、川口市朝日環境センターで発生した大規模火災により、施設の稼働が停止していましたが、このたび川口市は2026年3月の完全復旧を目指すと正式に発表しました。 内部の様子が公開 5月27日、報道各社や市議会議員などの関係者向けに施設内部が公開されました。焼け焦げた壁や、損傷したごみ搬送用クレーンなど、2日間にわたって燃え続けた火災の爪痕が生々しく残っており、その被害の大きさが改めて浮き彫りになっています。 ごみ分別の徹底が求められています 川口市と朝日環境センターは、2025年10月を目途に一部のごみの受け入れを段階的に再開する予定です。今回の火災については、ごみ分別の不徹底が原因で、リチウムイオン電池から出火した可能性が高いとされています。 朝日環境センターの平山英俊所長は「復旧には多額の費用がかかっている。今後は市内にリチウムイオン電池専用の回 (…)