【報告】西川口クリーン作戦(2020年09月実施)

2020年9月6日 まちづくり川口 0

【日程】2020年9月6日(日) 【時間】09:00~10:00 【場所】JR京浜東北線西川口駅 西口・東口ロータリー 【参加人数】 【テーマ】街の清掃活動・防犯・街の活性化・人々の交流 【報告】 皆様 9月6日(日)AM9:00~10:00、西川口クリーン作戦が行われました。 主催はNPO法人まちづくり川口です。 3月、6月のクリーン作戦がコロナのために中止となり、久しぶりに実施に。 商店街や町会の方、久しぶりに参加の懐かしい方々、若者たちや国際交流団体のインドの方々など多彩な皆さんが23名とにぎやかな参加に。 西口交番の前に集合し、トング、軍手やゴミ袋を手に、マスク着用で西口からゴミ拾い開始です。 インドの皆さんは留学経験もある方々もいて、滑らかな日本語で「川口駅西口でゴミ拾いをやってます。川口をみんなで盛り上げたいですね」とおっしゃっています。 日本人 (…)

【報告】西川口クリーン作戦(2019年9月実施)

2019年9月8日 まちづくり川口 0

【日程】2019年9月8日(日) 【時間】09:00~10:00 【場所】JR京浜東北線西川口駅 西口・東口ロータリー 【参加人数】 【テーマ】街の清掃活動・防犯・街の活性化・人々の交流 【報告】 皆様 9月8日(日)AM9:00~10:00、西川口クリーン作戦が実施されました。 本来なら、9月1日(日)実施される予定でしたが、たたら祭りの関係で本日9月 8日(日)に行われました。 商店街関係の方々、スポーツ関連のNPOの方、大学院生など8名が参加に。 西川口駅西口の商店街を回ると、「特にタバコの吸い殻がすごく多いですね」と思わ ず 初参加の大学院の学生さんから声が出ます。 歩道のプランターの植栽からゴミを拾っていたら、ネコジャラシ(エノコログサ)の 群落を見つけ、「懐かしいねえ」「都会にも自然が」と皆さんの声も弾んできます。 東口に通ずる陸橋のそばでは、大 (…)

【報告】西川口クリーン作戦(2019年6月実施)

2019年6月2日 まちづくり川口 0

【日程】2019年6月2日(日) 【時間】09:00~10:00 【場所】JR京浜東北線西川口駅 西口・東口ロータリー 【参加人数】 【テーマ】街の清掃活動・防犯・街の活性化・人々の交流 【報告】 6月2日(日)AM9:00~10:10、西川口クリーン作戦が実施されました。 商店街の方、地元町会の方、親子、高校生、地元の住民の方など8名が参加に。 曇りがちで気温は低かったですが、湿度は少々高めでした。 トング、ゴミ袋を手に西川口駅西口からゴミ拾い開始です。 決められたゴミ集積所ながらゴミの量が多く、集積所からはみ出した上に、カラスの せいか何か所かでゴミが周囲に散乱しています。 ゴミを拾っていく中で、電信柱の根元にクワの木が育っており、参加者で「ド根性 クワの木だあ」という声が。 都会地・西川口なのに、あちこちでコサギのふんの白い跡を見つけ、「わっ、シラサ (…)

知久寿焼 (たたら祭り2018)

2018年8月5日 まちづくり川口 0

知久寿焼 ギター、ウクレレ弾き語り。地味なテンポでさびしい歌ばかり歌う。1965年2月10日埼玉県川口市生まれ。2003年バンド「たま」解散。へっぽこオーケストラバンド「パスカルズ」ウクレレ、口琴担当。 撮影日 2018年8月4日 撮影場所 川口市オートレース場 今回もスピード重視でファンの方に見てもらえるよう内容もよく確認せずアップロードしてます。 セットリスト(曲名、開始時間)をお知らせいただけましたら幸いです m(_ _”m)後で反映したいなと。

【報告】西川口クリーン作戦(2018年3月度)

2018年3月4日 まちづくり川口 0

【日程】2018年3月4日(日) 【時間】09:00~10:00 【場所】JR京浜東北線西川口駅 西口・東口ロータリー 【参加人数】 【テーマ】街の清掃活動・防犯・街の活性化・人々の交流 【報告】 商店街の方々、大学生、国際結婚のお若いカップル、地元女子プロレスの アイスリボンの選手など10人が参加。 30分ずつ交互に西川口駅西口・東口をゴミ拾いに。 日頃ゴミ拾いをあまり行っていない地域も含めてゴミを拾い進めます。 西口の商店街はタバコの吸い殻は相変わらずですが、ゴミの量も少なかった です。 しかし、街路樹の樹木の枝の奥深くに飲料缶が入れ込んであったり、看板の 重しの間にゴミの袋が隠れるように捨ててあったりするのは捨て方が半端では ない感じがします。 線路をまたぐ陸橋から東口に移動します。 アイスリボンの選手さんたちが遅いなあとようすを見に行ったら、排水溝の (…)

No Image

【報告】西川口クリーン作戦(2017年12月度)

2017年12月4日 まちづくり川口 0

【日程】2017年12月3日(日) 【時間】09:00~10:00 【場所】JR京浜東北線西川口駅 西口・東口ロータリー 【参加人数】 【テーマ】街の清掃活動・防犯・街の活性化・人々の交流 【報告】 商店街の方、若者、初参加の女性など10人が参加。 荒川夢クラブから2名が参加に。 ゴミ袋、軍手、トングを手に西川口駅西口からゴミ拾い開始です。 商店街の花壇やプランターは葉ボタンなど新年らしい花や植物が植栽されています。 拾い進んでいくと、排水溝の金属のふたや信号待ちの交差点などには多量のタバコの吸い殻が相変わらずです。 ハシブトガラスの騒がしい声が聞こえ、見ると、ゴミ置き場でカラスがネットからゴミを引っ張り出し、通りに散らかしています。 参加者でゴミ置き場のほうきをお借りし、とりあえあずはき集めました。 カラスもよくないですが、収集日でない日曜日に捨てるルール (…)

【報告】西川口クリーン作戦(2017年9月度)

2017年9月3日 まちづくり川口 0

【日程】2017年9月3日(日) 【時間】09:00~10:00 【場所】JR京浜東北線西川口駅 西口・東口ロータリー 【参加人数】 【テーマ】街の清掃活動・防犯・街の活性化・人々の交流 【報告】 初めての参加の人、会社員の若い人など7名が参加に。 ゴミ袋、トングを手に西川口駅西口からスタート。 植え込み、花壇や排水口などには紙ゴミやたばこの吸い殻がありましたが、全体にはゴミが少なくなかったです。 ただ、外国人の皆さんの利用度の高いお店の前あたりはかなりゴミが目についていました。 東口側に回ろうと京浜東北線の線路をまたぐ陸橋に来たら、これまたきれいでゴミは飲料缶一つにたばこの吸い殻一つだけでした。 東口ロータリー周辺をゴミ拾いしていると、警備や通行の方が「ご苦労様」「ありがとう」と声をかけてくださいます。 不思議系ゴミは東口ロータリーの植え込みそばに食べ終わ (…)

No Image

【報告】西川口クリーン作戦(2017年6月度)

2017年6月4日 まちづくり川口 0

【日程】2016年6月4日(日) 【時間】09:00~10:00 【場所】JR京浜東北線西川口駅 西口・東口ロータリー 【参加人数】 【テーマ】街の清掃活動・防犯・街の活性化・人々の交流 【報告】 情報・ご意見・西川口クリーン作戦情報メールを受け取るには 以下のフォームよりお願いします。 お問合せはこちらから